業務依頼をご検討の方へ
お問い合わせについて
下記にて詳細説明はさせていただいておりますが。
ichikawa@merrycreationllc.com
までご連絡いただければ、ご質問、ご相談、お見積もりは可能でございますので下記の記事は参考程度にまずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
・お名前
・会社名、所属団体名等ございましたら
・ご依頼内容、ご相談内容、ご予算など。企画書や準するような資料、ございましたら差し支えない範囲で送付いただければ嬉しいです。
概要
私の自己紹介は下記へ。長ったらしく自分のことを語っております。
自己紹介の方でも業務内容には少し触れさせていただいておりますが。
私が請け負える案件。ご紹介させていただければと思います。
といっても。私にできるのは大きく分けて3つ。
・楽曲(譜面)の作成
・オーディオデータの作成・編集
・作曲等のレッスン
こんなところです。逆に言えば、上記3つに関わることであればほとんどのことは対応させていただいております。
ほとんどはお知り合いや、そこからつなげていただいた紹介でお仕事をいただいていますので協議の中で決めさせていただくのですが、具体的にどんなことをしているのか、できるのか。少しずつ紹介させていただきたいと思います。
楽曲(譜面)の作成
譜面を作るんだろうなあ、という感じですが、お仕事としてはざっくりと2種類あります。いずれもFinaleやSibeliusといった楽譜を書く事に特化したDAWソフトを使って行います。
私はもっぱらFinaleを使っています。
・浄書
手書きの譜面、あるいはとても読みずらい譜面を専用のソフトウェアで打込みなおす。という作業です。
手書きでしっかり楽譜の書ける方の多くはソフトウェアも持っていることが多いという現状もあるので、個人の受ける仕事としては多くありません。ただソフトウェア自体が比較的高額(4~5万円くらいはいまだにするのかな?)なので単発で発注を頂く場合は多々あります。
デジタルデータになるので書いた楽譜がMIDIデータなどで取り出せるようになるのもメリットの一つです。
料金は単純に書く玉の量に比例する形となります。
・作編曲
こちらは読んで字のごとく。オーダーされたように曲を書きます。または、既存の曲を編曲します。著作権法上の許される限りで。
ご依頼者様の頭の中にあるイメージを音楽として構築していく作業です。楽譜を作る作業が基本ではありますが、後述する音源製作の技術を使ったデモ音源の作成、レコーディング、カラオケの作成などワンストップに対応しております。弊社代表が作詞家なので歌物の作詞作曲も承っております。
ご予算や納期を伺いながらそれぞれにご提案させていただいております。
オーディオデータの作成・編集
こちらはいわゆるDTM環境を使った音楽の作成を中心にさまざまなオーディオの編集に対応させていただいております。一つ一つ細分化してご説明するつもりですが、ほとんどはこれらが組み合わさって行われる業務でございます。
・BGM カラオケなどの音源作成
ソフトウェア音源やシンセサイザー、レコーディング等を必要に応じ組み合わせトラックの作成、2chミックス、マスタリングまで行います。
ポップス、ロックベースのものからフルオーケストラまで、幅広く対応させていただいております。
・ボーカルレコーディング等を含む音源製作
上記のものと何が違うかと申しますとこちらはマイクを使います。マイクで拾った音に関してはそれに関わるオーディオ編集の作業がついて回ります。ボーカル以外にも弦楽器、管楽器に対応可能です。ベースやギターはほとんどマイクによるレコーディングはしないので上記内容になります。
・ミックス
上記でさらりと流しましたがこちらも単品で受注可能でございます。
ミックスとは、簡単に言えば各トラックの音量バランスを整えることです。あとはパンニング、この音は右から聞こえたり、左から聞こえたり。ボーカルなんかは真ん中から聞こえてほしいですよね。そういった位相の調整もします。そして、これがミソなのですが各トラックの音はそのまま聞くといい感じに聞こえたりもするんですが、混ぜるとごちゃごちゃ。これらをスッキリとまとめる。これが結局のところミックスの最重要課題といえるでしょう。
レコーディングはしたけれどもミックスだけ頼みたい。この手のご相談は割といただきます。
通常このミックスにはマスタリングが含まれます。
・マスタリング
これも上記にて既出ですが単品発注が可能でございます。
マスタリングとは最終的な微調整、ステレオ音源としての音色の決定をしながら規格に合わせて音量レベルを調整することです。音圧を上げることがマスタリングだなんて話もありますが。ミックスの段階ではレベルは低めに作られるものなので間違いではないです。CDやサブスクリプションサービスなんかで聞く音楽は大体どれも同じような音量かつ割れたりしないようにできているかと思います。その規格に適合させる作業です。
この作業は昨今の技術革新でとても簡単に行うことができます。通常は丁寧にミックスされたステレオ音源に施してこそ最大の効果を発揮しますが、スマホやICレコーダーで取った音にも一定の効果があります。
ただご注意いただきたいのが音質そのものが改善するわけではありません。音質の劣化をいかに避けながらレベルを上げるか。そういった作業です。よいマスタリングはよいミックスにあり、よいミックスはよいレコーディングにあり、よいレコーディングはよいミュージシャン(エンジニア)にありです。
・ノイズリダクション
こちらだけは、少し特殊で音声編集のオプショナルな部分でございます。
レコーディングして、いざ持ち帰ったら、ペダルの音が気になる。譜めくりの音が気になる。全体に入ったホワイトノイズ(サーってやつ)などなどの不要な音をきれいさっぱり消す技術です。ノイズ以外にも音源に含まれるリバーブ成分(空間特有の響きです。)を軽減して聞き取りやすくするなんてことも出来てしまします。
他にもスマホで撮ったピアノ伴奏での歌唱動画。ピアノの音が大きくてボーカルが埋もれてしまった。なんて場合も後からボーカルの音量だけ上げることができます。これもまさに技術革新。
診断も可能です。本当にどうにもならないものもあるにはあるので。比較的安価で効果が出やすいので頻繁にお受けしております。
レッスン
作編曲に関わるレッスンは随時行っております。
場所も時間も回数もフレキシブルに、「聞きたいときに聞きたいことが聞ける」「わかりやすく本質をお伝えする」をコンセプトに下記内容をミックスしながら進めていきます。
・楽典
・ソルフェージュ
・和声法
・対位法
・ポピュラー及びジャズのコード理論
・作曲技法
・編曲法
・オーケストレーション
・DAWを用いた作編曲
等
一回あたり60分 5,500円/回(税込) 場所代交通費別途
単発、月1回~3回等 ご都合や必要に応じて自由です。
メール等でのご質問は一か月後までにレッスンの予定がある方に限り随時受け付けております。
場所については横浜駅周辺でしたら交通費不要ですが、ご指定の場所に伺います。
オンラインレッスンについて
一回あたり60分(内容によって異なります) 3,600円/回(税込)にて承ります。基本的には対面レッスンをされたことがある方が対象ですが、初回の方もご相談可能です。
プラットフォームはFace TimeやSkype、Zoom等、扱いやすいものにて協議する形をとらせていただきます。
もしよろしければお問い合わせくださいませ。
まとめ
テクノロジーの進化で個人レベルでもかなりいろいろなことが出来るようになってきました。そしてクリエイター(ここでいうところのクリエイターは表現者を含みます)個人に求められるクオリティも徐々に高まってきていると感じております。
MerryCreationではクリエイターがセルフプロデュースをするにあたって必要なスキルをなるべく安く高品質に提供していきたいと考えております。私たちも多くのクリエイターにご協力いただけているからこそ公演やその他事業を行えております。
ご予算の相談、お気軽にどうぞ。企画書、プロフィールなどあればお送りいただければ助かります。
またご相談にあたり頂いた情報に関しましては当該ご相談、お見積もりのみに用い、契約満了あるいは御見積有効期限の終了時点をもって適切に処分、消去致します。ただし、ご相談いただいたご本人様からの許可を弊社が得られた場合はその限りではありません。
今回は私ができることに特化して書かせていただきましたが、MerryCreationの各クリエイターへのご紹介、組み合わせてのお見積もりなども承っております。
・MerryCreation,LLC HP
https://www.merrycreationllc.com
・MerryCreation Twitter
https://twitter.com/_MerryCreation_
・私のTwitter
https://twitter.com/koyaichikawa
・私の自己紹介(note内)
https://note.mu/koyaichikawa/n/nd1253b1aead2
・私のメールアドレス(会社の)
ichikawa@merrycreationllc.com
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?