マガジンのカバー画像

無価値な1日を極力減らすための日記

554
「日記を書くために何かしよう」も「なんてことないけど日記に書いちゃおう」も可 あの日何してたっけ?があまりにも多いので。 3%くらいの確率でとんでもなく面白いです。
運営しているクリエイター

#Mac

【241224日記】選べれば作れる時代 他

・選べれば作れる時代
YouTubeを更新しました

Logic Pro 11というDAW。
Apple社製でMacとの親和性が高く、メインプラットフォームとして使用していなくてもMacを持っているから一応持っているというミュージシャンは多いはず。
私もその一人です。
かつてのLogic Pro Xという前身のバージョンにもドラムを自動で入れてくれるdrummerという機能がありました。
その強化

もっとみる

【241202日記】劇場版『Wicked』を見た人 他

・劇場版『Wicked』を見た人
YouTubeを更新しました

日本では来春公開の劇場版『Wicked』をイギリスでいち早く見た人の話を聞きました。
ネタバレはしてるけど舞台版で話がわかってる人には見ていただいて差し支えないと思う。
というかあまりネタバレが関係ある作品とも思えないのでこの動画を見て映画を楽しみにしてもらえたら嬉しく思う。

・3TBのお引越し
以前の記事で話していたMacが再起

もっとみる

【241119日記】交換、というか購入 他

・交換、というか購入
新Macの再起動がたまに上手くいかないということがあって。
そしてたまに前面のUSBCポートが無反応になったりしてて。
何回か落ちた後に普通に起動はするので使えてはいるしスピードに難があるわけではないので放置してたんだけど。
保証が切れたら急に冷たくなるのがAppleなので、一応相談してみた。
ただやっぱり原因はわからないんだよね。
マシンの不良ではないことは内臓のテストでわ

もっとみる

【241110日記】開封動画だー 他

・開封動画だー
YouTubeを更新しました。

散々noteには書いて来たけどやってみたかったので。
本当に開けるだけです。

・朝ごはん
LeTAO

幸せの味がする。

・『海に眠るダイヤモンド』見てる?
私は見てます。
なんか面白いしかなり金がかかってる。
なんか地上波のドラマリアタイするの久々かも。
先週北海道でおもむろに両親が2話から見始めて。
「知らんドラマの2話から見せんなよ」とは

もっとみる

【241109日記】2TBのデータ転送 他

・2TBのデータ転送
ひたすらダウンロードとインストール。
前のマックから引き継いでも良かったけど精神衛生のために馬鹿正直に全部新たにインストールした。
2.3TBあった。
2TBって確かまだ、東京から大阪に送ろうと思うと通信よりハードディスクもって新幹線乗った方が速いんだよね。
でも無事に終わりました。
後方互換あったとはいえLogic Pro 11にこれでネイティブ対応です。

・『窓際のスパ

もっとみる

【241108日記】M4 Mac miniが届いたよー 他

・M4 Mac miniが届いたよー
先週予約したこいつ。

届いた。

ちいちゃい。

Apple TVと比べると少しデカい。

諸々ソフトウエアのインストールとか夜通しやらせてたけど朝起きたらまだ終わってなかった。
私はもう家出たけどヤツはまだ働いてますわ。
というわけでまだなんもテストしてない。

OSの対応の問題もあるのでしばらくは先代のこいつも併用しつつ作業します。
Protoolsはも

もっとみる

【241107日記】壁のある生活 他

・壁のある生活
登りに行った。
1週間空いたのと先日の北海道での不摂生のせいかまるでダメでした。
簡単めのを多めに登った日。
北海道のスポーツ選手とか大変だな。

・中華

我々の人生は重大な選択のときが来ているのかもしれない。

・あ、Mac来そう

不安に思ってたけど今もう最寄りの担当店におる。
ヤマト運輸の物流網。恐るべし。

以上です。

【241105日記】本当に8日に着くんですか? 他

・本当に8日に着くんですか?
なんかまだ上海にいる。

まあ来ても最新OSでは検証が済むまで仕事に使えんからゆっくり来てもらっても良いんだけど。
といいつつProtoolsはもう対応してるから早めに来たら試したいなあとか。

・六花亭のドレッシング
なんかテレビで見た気がして、気になって買ってみた。

サラダにかけて食べてみた。
美味しい。
酸味にレイヤーがある。
米酢の他に粒マスタードが入ってる

もっとみる

【241030日記】鳩を持ち帰る 他

・鳩を持ち帰る
鳩サブレ25枚入りを2缶買って持って帰った。
辛かった。
最大のミスは自転車で行ったこと。
カゴに入らねえじゃん。
チャリ押しながら鳩サブレ持って歩いて帰ったわ。

・選定
昨日Mac miniの予約をしたので

DAWのプラグイン等の対応状況をチェックした。
だいたい大丈夫そうだけどwavesのバージョンがまちまちなのでアップグレードする必要がありそう。
ただ最近はあんまりwav

もっとみる

【241029日記】Mac miniでした! 他

・Mac miniでした!
昨日に引き続きM4 Macの発表とのことで、
ついに私が狙っていたMac miniの登場です。

というわけで。

予約完了。
ほぼほぼ事前のリーク通り。

私の購入した構成は
・チップは14コアCPU、20コアGPUのM4Pro
・メモリは今まで32GBまでしか搭載できなかったのが64GBに対応してくれたのが嬉しい誤算。
32GBだとやや心許ないなというのが唯一の懸念

もっとみる

【241028日記】iMacでした 他

・iMacでした
1週間かけて段階的にM4 Macが発表されるらしい。
第一弾はiMacでしたなあ。
私は新モデルMac mini狙いなので正座待機。

・有識者に感謝
以前の日記にて

Mac miniはM2で止められてるからきな臭い。
今買うのはなあ、みたいなこと言ったらコメントでこの秋のM4実装の噂を教えていただいた。
感謝です。
おかげで待てました!

以上です。

・趣味のYouTube

もっとみる