
いい夫婦の日のダジャレ弁当
今日は11月22日「いい夫婦の日」。11月は1日から30日まで「いい日」が続きます。じゃあ、他の月はいい日じゃないのか、っていうことを言う大人にはなるなよと父は私に口うるさく言ったものです。
その昔、NHKに取材を受け、我が家のお弁当が紹介されたことがありました。調べてみたらもう8年前!私、35歳でした。
「慎さんは朝食をとらず、時間ギリギリまで寝ています」という導入のナレーションと共に私が寝室で寝ている場面が流れ、そのあと、妻がお弁当を作っている場面にうつる。35歳の一般会社員が寝ているところを撮影するなんてことをよくやってくれたもんです。
確か、この年の初めに「サラめし」の「我が家のお弁当」みたいな企画に「ムンクのシャケび」のお弁当が取り上げられ、それがきっかけであれよあれよという間に各テレビ局が我が家のお弁当を紹介したところ、ピーク時には当時やっていたお弁当を紹介するブログの1日のアクセスが72万を越えるという、なんともすさまじいことになりまして、大晦日には紅白歌合戦の前の番組で玉木宏さんとピースの綾部さんにも我が家のお弁当を食べていただきました。もちろん番組は東京で生放送なので、朝一番にスタッフの方がわざわざ我が家までお弁当を取りに来ていました。
好意的な感想も多かったですが、中にはやっぱり「え、奥さんに弁当作らせといて旦那は寝てるっていいご身分なこと」「お弁当に細工するのって衛生的に私は無理」「ダジャレ弁当、何が面白いかわからないんだけど」「どうでもいい」こういう感想もよく見たもので、有名人でもなんでもない私のような人間でさえ、少しメディアに紹介されたらこんなのが出てくるんだから、人気商売のタレントさんたちは大変だろうな、と思いつつ、夫婦になって最初の「いい夫婦の日」を待たずに離婚することになった羽生結弦さんのことを思ったりもした11月22日です。
蠱惑暇
こわくいとま


