コバーン:kovarn

ビデオゲームを作ってる人。企画からプロモーションまで。趣味でプロダクトデザインもしてます。しかしそれっぽいことは殆どつぶやきません。※写真は本人です。しかも脳波コントロールできる。 noteは8割がた自分用オンラインメモとして利用しています。

コバーン:kovarn

ビデオゲームを作ってる人。企画からプロモーションまで。趣味でプロダクトデザインもしてます。しかしそれっぽいことは殆どつぶやきません。※写真は本人です。しかも脳波コントロールできる。 noteは8割がた自分用オンラインメモとして利用しています。

最近の記事

僕がパッドで格ゲーをできるわけではなく、スト6がパッドに向いた設計になっているのねと感じたという話

スト6で再び格ゲーを触るようになった時、どのデバイスで遊ぶのかは自分にとって地味に大きな問題でした。なぜなら僕にとって「ゲームを起動するまでに面倒な要素がある」ということは、プレイモチベーションの維持の難易度に直結するためです。 レバーアケコンはそのほとんどが ・サイズがデカい ・重量がデカい ・音がデカい ・金額がデカい ・収納スペースがデカい ・他ゲームジャンルへの汎用性が極端に小さい というピーキーな存在なので、 ・遊ぶ都度ゴソゴソと取り出してセッティングする必要があ

    • まねもんくんで学べると思ったもの

      直近のスト6はテリーの話題でもちきりですが自分はまねもんくんとリプレイ割り込みを多めに触っていまして、対人戦で煮詰まったり普段のCPU戦よりもうちょっと刺激が欲しいという人によさそうだなというのはもちろんとして、対人戦のトレーニングとしてもまねもんくんは効果が絶大だなと感じました。 また、同時に効果が薄そうだなと感じた面もあったので、まねもんくんとじゃれあって感じたことをメモとして記録。 ●効果が大きそうな点:キャラ対・防御面・わからん殺し対策・セットプレー対策 要するに

      • スト6に使用する安価なゲームパッドは何を選ぶとよいのか色々試してみた【2024/10/6:2機種追記】

        ■はじめに2023年6月にストリートファイター6(以下スト6)が発売されおおよそ20年ぶりに格闘ゲームのプレイを再開し、発売日から通して操作にはパッドを使用しています。   その過程でいくつかのパッドを試してきたのですが、そういったことを話していると他のプレイヤーさんからあのパッドってどうなんすか的な話題を振られることが何度かあり、せっかくだからここに記録を兼ねて残しておくことにしました。しかしひとことでパッドといってもピンキリだし、ガジェット系の配信や記事を探してもパッド