![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115788062/rectangle_large_type_2_86e2ab2ebc42242bc007f93827c60aa1.png?width=1200)
セントウルS 予想
阪神 芝 1200で行われる予定のセントウルSの予想をしていきます。
セントウルSは直近3年は中京競馬場で行われていましたが、今年は阪神競馬場へ戻ってきました。阪神競馬場は土曜日のレースを観ると、開幕週でありながら外も伸びていてフラットな印象がありました。午後は雨が降るかもという予報も出ているので急な天候の変化には注目していきたいです。
推奨馬
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115788662/picture_pc_2d6f8087b0fae925f7a7f399b8017014.png?width=1200)
◎ スマートクラージュ
前走のCBC賞では直線で前がつまり外へ切り替えるロスがありながら最後までいい脚を使っての3着でした。長くいい脚を使うことができるタイプで、勝ちきれないが大崩れもしないタイプの馬です。内枠で好走してきた馬なので今回の枠は少し不安要素ではあるが、調教の様子から調子の良さが見えるため本命にあげたい。調教では、最後が12秒台のものが多くなかなか11秒台が出ていなかったが、2週連続で11秒台をマークできているのでギアを1段階あげていつも以上のレースを期待したい。
○ ピクシーナイト
骨折明けから3戦目のレースになります。徐々に全盛期に近づいている気がするが全盛期以上の走りを求めるのは難しい。しかし、今回のメンバーでは実績は抜けているのでどのような走りをするのか楽しみ。
▲ アグリ
阪急杯でのタイムがかなり優秀でした。阪神競馬場で馬券外になったことがない。海外帰りの初戦なので、評価を少し下げましたが今後が楽しみな一頭なので注目していきたい。
△ ビッグアーサー
まだ馬券外になったことがなく、
安定してあり好走できているのでおそらく大きく崩れることはない。大型馬なので、完成するのはまだ先だと思う。
△ ブトンドール
短距離のスペシャリストになる可能性を秘めており楽しみな一頭です。乗り替わりはどうなのか少し不安ですが、調教の様子からは調子がよさそうに見える。
△ ディヴィナシオン
短距離の団野騎手を外すことはできない。大穴を開けるならこの馬かもしれない。
買い目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115805970/picture_pc_5242f8f5119e2b152f336a97d3c021c8.png?width=1200)