見出し画像

借金には時効があります

 借金には時効があることをご存知でしょうか?結構、多くの人が時効があることを知らず、ずっと昔の債務のことで悩んでいることがあります。原則として、弁済期(借金や利息の支払期日)から5年を経過すると、時効によって消滅します。

 ただし、時効期間が経過したからといって、自動的に借金や利息(債務)が消滅するわけではありません。債務を消滅させるためには、時効期間が経過した後に、債務者が消滅時効を援用(一定の事実を自分の利益のために主張すること)する意思表示をすることが必要です。

いいなと思ったら応援しよう!