![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80767845/rectangle_large_type_2_3d7b9883616b43b77f96507bcf8bf25d.jpeg?width=1200)
青空こども大食堂 ついに
おはようございます!!
今週日曜日は「青空こども大食堂」ですよ!!
6月19日(日)11時~20時まで。
旧第四銀行住吉町支店にて!!
![](https://assets.st-note.com/img/1655324699051-XFLBWfY8t8.jpg?width=1200)
前回3月の時は2000人以上が殺到し、ご迷惑をお掛けしました。
今回は写真のように、サービス時間をずらして、午後からのスタートもご用意しています。
ここまでくれば、細かいお店の宣伝はしません!!
超有名店が軒を連ねる「青空こども大食堂」を精一杯楽しんでください!!
![](https://assets.st-note.com/img/1655324711052-1eadqNHwtA.jpg?width=1200)
いつも書いていますが、当初は「古町食の祭典」でした。
古町の飲食店のちょっとでも手助けになれば、という思いで始めた食のイベント。
でも飲食店の皆さんの「こどもたちのために何かしたい」という熱い思いから途中で「青空こども大食堂」になりました。
だから私としては、出店してくださっている皆さんにも儲かってほしい。そして皆さんの思いにこたえて、来てくれるこどもたちにも笑顔になってほしい。
こどもたちにはサービス満点。無料提供サービス満載!!お腹いっぱいになってください!!
そして大人の皆さんはお金を落としてめちゃくちゃ楽しんでください!
マグロの解体ショーもありますし、ゴスペル等の大人が楽しめる夜の空間も今回は演出します!!
夜、佐渡汽船の最終便が進んでいく様を見たことがありますか?新潟市内で佐渡汽船が出発していく様を見ることができる場所はほとんどないんです実は。
最終便は本当にきれいだからそれを見るためだけでも来てください☺
ちょっと話はずれますが、所謂通常のこども食堂を運営するのって大変だなと思います。
何人来るかわからない、多ければ100人くらいの食料をフードバンクや寄付によって賄っている。もちろん自己負担もあると思います。
運営面のボランティアとかも不足しているという話も聞きました。
いつか、ビッグスワンとかで日本一の子ども超食堂をやってみたいな~、と妄想を(笑)
こども食堂をやっている方に集まってもらって、食の大イベントを。その日ばかりはいつものお弁当とかを通常価格以上で売ってください!とか。
こどもたちは無料で。大人たちはこども食堂の支援のためにその日ばかりはお金を落としてください!!
みたいなことができたら面白そうかな、とか。
まあ、保健所の関係とか調理場の関係とかお弁当を作れるところと作れないところとか、課題があるのは理解していますが。
「誰かのために」頑張れるって楽しいし、やりがいがあるし、充実感を得られます。
まだ見ぬ「誰かのために」
もうちょっといろいろと考えていきたいと思います。
まずは今週末!!
たくさんの方に来てほしいです!誰でも参加可能!!
ぜひよろしくお願い致します。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
#青空こども大食堂
#旧第四銀行住吉町支店
#ビッグスワン
#新潟市
#新潟市議会議員
#飲食店