
【新年度へ】
おはようございます!!
昨日は商業会新潟同友会の3月例会にお呼びいただき、にいがた2キロについてお話してきました。
にいがた2キロ担当の永井理事と一緒に。
みなさん、真剣に聞いて下さり、2時間という時間もあっという間に突破し、質問もご意見もたくさんいただきました。
ありがとうございました。
やっぱり皆さん、にいがた2キロについてかなり関心が高いなという印象。
そして、私のわがままで一緒に講演をしていただいた永井理事にも心から御礼申し上げます。

私は常に「わかりやすく」というのを心掛けてSNSの投稿もいているつもりですが、やっぱり気が付かないうちに専門用語を使ってしまっていたということにも気が付きました。。
「バスタ」という言葉もそういえば普段は聞きなれませんよね。
改めていろいろと勉強になりました。
また、行政の方と一緒に話して人に聞いてもらう形式はいいなと実感。
行政用語を私がかみ砕いて説明、行政の方が言いずらいようなことは私が言っちゃう、「あ、なんか皆さん、こういうことを聞きたそうだな?」ということにつて私が話を振る、という妙な?いいバランスで話が進められるなと思いました。
こういうの、いいですね。またやりたい☺

さて、3月も終わり新年度に入りますね!!最近IKINUKI投稿も滞っておりましたが、元気にやっております。
うちの学生インターンが卒業を迎え(うちの事務所の卒業)IKINUKIにあいさつに来てくれました。
最後に皆さんへ一言。
本当に頑張ってくれたインターンの2か月を怒涛の2か月と表現してくれました。


2人にも私から御礼申し上げたいと思います。こちらこそありがとうございました。
身体に気を付けてお元気で☺
決して無理をしないように。
そしてIKINUKIで、また待ってます☺
毎週火曜日にいつも空いているというのはかなりの安心感だなと。
2人がいつか大学を卒業して就職して、もしかしたら結婚をして子どもが生まれても、IKINUKIが存在していて、ふらっと立ち寄ったら懐かしい顔に出会えたら、素敵だろうなと。
そんな居場所であり続けるために、息長くやっていきますよ☺
2人に幸多かれ。
そしてこれを見ている皆さんの新年度が輝かしいものになりますように。
今日も地域の片隅で。
IKINUKI小さく頑張っています。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!