![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137204782/rectangle_large_type_2_523eaebbd1f3dafd4239043b877c9b02.jpeg?width=1200)
【ライオンズ年次大会】
おはようございます☺
昨日は新潟県内のライオンズが全部集まる「年次大会」
県内中のライオンズメンバーが新潟テルサに集結しました。
私は県の役員みたいなことをやっているので朝から夕方までびっしりいろいろありまして。
![](https://assets.st-note.com/img/1713040010172-FRDf3SdhQ5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713040009202-CheqJETzEV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713040009180-MZiaMbmNwH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713040009148-U9Ls2sgE8Q.jpg?width=1200)
朝の白山神社の朝参り会以外はライオンズ尽くめの一日でした。
時期県の会長(ガバナー)に「くいどころ里味」の高頭ライオンを選出し(ライオンズでは○○ライオンと呼ぶのです)次年度に向けて走り出します。
またアトラクションでは、沖縄の伝統文化を伝える「琉神」さんが登場。凄かったですね~。獅子舞も面白かったし、最後は会場が一体となって、なんか変な?(と言ったら失礼ですが)踊りを。。
![](https://assets.st-note.com/img/1713040020780-RPdngE7Mnv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713040020787-ItMStdlFxm.jpg?width=1200)
企業の社長さんばかりが集まった会場で、みんなが変な踊りを踊っているのは、なんだかすごい光景(笑)
さすが沖縄!!変な踊りというか、お祝い事の時にみんなで踊る踊りのようです。
あと、エイサーという踊りはご先祖様を供養する踊りなのかな。朝から夜中の2時まで踊り続けるんだそうです。まさに祭り。
新潟にも三日三晩踊り続ける踊りがあったようですが、沖縄ではまだやっているんですね。すごすぎますね。ちょっと「ウズッ」としました(笑)
祭りの季節までもう少し☺
今日も春爛漫!
春一杯を楽しみましょう~☺
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。
#ライオンズクラブ
#新潟信濃川ライオンズクラブ
#年次大会
#琉神
#エイサー
#新潟テルサ
#ライオンズ