
【新潟青年会議所・公開討論会へ】
おはようございます!!
昨日は新潟青年会議所の公開討論会へ。
中央区の候補予定者12名が集まりました。新聞報道等によると候補予定者はもっといるようなので(18名とかもっと?)いつものことですが、大激戦の様相を呈しています。(中央区の定数は11人)
会場には大先輩もいらっしゃったので、緊張してうまくしゃべれませんでしたが、精一杯取り組ませていただきました。
こういう討論会はいわゆる一般論を語るとみんな同じような意見になってつまらなくなるので、ちょっとだけとがった角度からの意見を言ったつもりです。
新潟は観光都市じゃない、とか。

中身を聞けばそんなに的外れなことは言っていないと思いますが、題名だけ「バン!」と出されると、やっぱり反応がありますよね。昨日もそれに対しての反対意見ももらいました☺
討論会だからそれがあるべき姿だと思いますし、私も楽しかったです☺
何はともあれ、急な設えにもかかわらずきっちりと会場設営や候補者集めをしてくださった新潟青年会議所メンバーの皆様、本当にありがとうございました☺
同時開催で西区や東区、江南区も開催されていたようですが、そっちはどうだったな☺
各地で舌戦が展開されるのが今週金曜日から。
願わくばたくさんの方に投票に行っていただきたいなというのが願いです。
未来の新潟市を作る選挙。政治に興味のない方が想像しているはるか斜め上くらい「誰を選ぶか」は重要です。
優秀な人一杯います。それぞれ得意分野があります。私も苦手分野(というかあまり取り組んでいない分野)があります。
1人で全部は無理。だからほかの議員と協力しつつ、市の職員と協力しつつ、皆さんと協力しつつ、ということが大事になってくるわけです。
来週の日曜日にはもう結果が出ます☺
最後まで悔いなく戦っていきたいと思います☺
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
#新潟青年会議所
#JCI新潟
#公開討論会
#新潟市中央区
#新潟市議会議員選挙