
<cafe>スターバックスで旅の記録 奈良
奈良鴻ノ池運動公園店 2023/8/3

日本各地の象徴となる場所に建築デザインされた
「リージョナルランドマークスタバ」の一つ
鴻ノ池を見下ろし、木々に囲まれた素敵な場所でした。
犬の散歩コースのようで、沢山の可愛いワンちゃんに会えました。

ロケーション ☆5 客層 ☆5 駐車場 あり
JR奈良駅旧駅舎店 2023/9/1

JR奈良駅に隣接しているので
奈良駅を利用する人や周辺に宿泊している人には便利。
旧駅舎のフロアの一部なので、スタバ店舗として独立しているわけではありません。
夏は暑そうですが、気候の良いときには、外のテーブルでの
コーヒータイムも寛げそうです。

ロケーション ☆ 4 客層 固定客ではないので不明 駐車場 なし
奈良 蔦屋書店 2023/9/1

奈良県コンベンションセンターの中にあります。
広い店内には、書籍のみならず、奈良のお土産も沢山ありました。
駐車場は最初の60分は無料、その後は、買い物をすれば、2時間、3時間
無料になりますので、ゆっくりできます。
駐車場の入り口がわかりにくいので、コンベンションセンターの建物に沿って
ぐるっと回ると駐車場入り口が見えます。

ロケーション 5 客層 5 駐車場 あり
橿原中和幹線常盤店 2023/9/1

奥大和方面から奈良市に向かって走ると右手にあります。
スタバ巡りも楽しみだったので、Uターンして立ち寄りましたが
またUターンして奈良方面に向かって走ると、すぐスタバがありました
ほとんど向かい合わせくらいの感じで「橿原中和幹線葛本店」があります。
最近各地にできている、大型店舗と敷地を共有するタイプのスターバックスです。

ロケーション 3 客層 4 駐車場 あり
奈良猿沢池店 2023/9/1

猿沢池の畔にあります。
池側から眺めるとホテルの建物が水に映って幻想的です。
入り口は猿沢池側と、ホテル側との両方にあります。
店内は、他のスタバとは少し雰囲気の違う、モダンな感じでした。
駐車場が無いため、店の前に路上駐車してコーヒーを買う人がいて
写真をとるのにちょっと邪魔でした。
自分もちょっとならいいか、と思わず気をつけようと思いました。

ロケーション 5 客層 観光客が多い 駐車場 なし
奈良公園バスターミナル店 2023/9/2

奈良公園の駐車場は7時半から開門しますが
施設はほどんどが10時にならないと開かないので
暑い時期は、本当に助かります。東大寺、博物館から歩いてすぐです。
奈良公園を見下ろしながらコーヒーを楽しめます。

ロケーション ☆4.5 客層 固定客じゃないのでわからない 駐車場 なし