香修

書家 松永香修 日々のいろいろを、こちらに。 1985年生まれ。6歳から書道を始める。…

香修

書家 松永香修 日々のいろいろを、こちらに。 1985年生まれ。6歳から書道を始める。 手術室看護師の傍ら大好きな書道を続け、2023年師範取得。二児の母。手術室看護から学んだ人の命の尊さ、親になって気づいた我が子への愛から唯一無二の命名書揮毫を始める。

最近の記事

幼い記憶

私が書道始めたのは6歳の時。 小学校に上がるタイミングだった。 先生は祖父の友人で 教室は小学校の近くの二階建ての小さな古い小屋みたいなところだった。 青い屋根で、 プレハブのドアを開けると入った瞬間ぶわっと墨の匂い。 入ると目の前に水道とシンクがあって みんなが筆を洗うから いつも真っ黒だった。 畳の部屋に細長い机が並んでいて 向かい合ってお稽古した記憶がある。 2階でも書けるけど 襖にも壁にもたくさんの落書きがあって ちょっと薄暗くて なんとなく怖かったから いつも

    • phyto steam後の体の変化

      遅くなってしまいましたが phyto steam後の体の変化をレポートします🌿 phyto steam詳細は前回の記事をご参照くださいませ💁‍♀️ ※今回は月経などのお話です。 苦手な方はスルーしてくださいませ。 さて 私の生理について。 10代の頃から生理痛が重く 痛み止めは常用。 特に1〜2日目は横になっていないといられないほどでした。 また出血量も多く、凝血が出ることもしばしば。 常に夜用の特大ナプキンで3〜4日目まで過ごしていました。 気をつけていても下着から

      • phyto steamとの出会い

        よもぎ蒸し体験されたことはありますか? ずっとずっと(かれこれ3年くらい?長っ!) 行ってみたくて行けていなかった 祐天寺のto more me spa studioさんへ ようやく2月に行ってまいりました。 オーナーのともみさんは 化粧品メーカーでお勤めされたご自身の経験を活かして よもぎ蒸しを 発酵や日本由来の素材を使い phyto steamとして開発された方です。 この使っている素材やツールなどについても丁寧に説明を受けたのですが 入っている材料の産地から作り手

        • 通知表②

          通知表後日談。 というかついさっきのお話。 娘氏、おもむろに折り紙の包み紙から さらに折った折り紙を取り出して 私に見せててくれました。 「これお守りにしていつも持ってるの」 中身は… 誰に言われたでもなく 当たり前に家族を想い その幸せを祈ってくれる しかも それを自分で書いて表現してくれていること そして お守りにして持ち歩いてくれているなんて! 私たち家族は彼女に守られていますね❤️‍🔥 もう私は余計な心配する必要ないんだな。 人としてもう大丈夫だ。

        幼い記憶

          こころとからだをととのえる

          ととのう といえば、今流行りのサウナでしょうか🧖‍♀️ わたしたちにとっては 「書くこと」 「食すこと」 です。 今年の1月にスタートした 書と食の教室 こころとからだをととのえる 発酵おうちごはん教室トトノエゴト 主宰 yukiさんと一緒に 五反田のspaceYM:)さんをお借りして 定期的に開催しています。(今回2回目です) 私たちのポリシーは 書と食を通して自分自身を大切にしてもらうこと。ご自愛時間を提供したいということ。 書道の時間で自分と向き合い こころを

          こころとからだをととのえる

          通知表

          4月ですね。 新生活をスタートさせた方もいらっしゃるでしょうか。 ちょっと前に娘が学校から通知表をもらってきました。 一年生の彼女は、まだ通知表の目的とか意味とかあんまりわかっていない様子。 もらったことも忘れてランドセルに入れっぱなしでした。 親としては やっぱりドキドキするわけです。 娘、ちゃんとやってんのか? ついていけてる? 大丈夫なの? さてさて緊張しながら開いてみると… あれ? おや? 三段階に分かれた評価。 「たいへんよい」 「よい」 「もうすこし」

          わたしの元型

          去年の暮れ頃、 生きていく上での大きな転機となったのが the birthdayのチバユウスケさんの死でした。 高校時代からずっと聴いていたその歌声。 もう生で聴けなくなってしまったこと。 いつでも当たり前に側にあって いつでもLIVEやフェスに行けると思っていた。 それは決して当たり前のことではありませんでした。 この数年間 自分は何をしていたんだろう。 やりたいことから目を逸らし、 面倒くさがって、 言い訳して、 忙しいふりをして 逃げまくっていたことに気づきました。

          わたしの元型

          自分の豊かさに気づこう

          今朝のyukiちゃんの投稿に関連して… 私は正直、金銭感覚難アリの人間です。 お金を使うのが大好き あったらあるだけ使っちゃう。 貯金とか本当にできない。 (でも、意外と私の周りに同じ人がいらっしゃって勝手に安心) 使うことが使命みたいな感じです。 じゃあ何に使うの? というと 昔はとにかく身につけるもの! コムデギャルソンが本当に好き。 着物が好き。 とにかく買ってた! 買えて楽しかったなぁ。。 東京に出てきた理由のひとつ。 ファッションを楽しむため。 後悔はありません。

          自分の豊かさに気づこう

          発酵と麹

          私は正直発酵にあまりいいイメージがない。 瓶に手作りする調味料とか飲み物とか。 以前張り切って作った梅シロップはカビて失敗に終わり… 作って満足して飲まない、食べない そして結局捨ててしまうみたいなことが多かった。 塩麹も買って一回使ったけど、分量イマイチわからず多すぎてしょっぱくて全然ダメだったり。 結局宝の持ち腐れになっちゃったり。 そんな私に 瓶に入った手作りの塩麹を届けてくれたのは yukiちゃんだった。 去年の夏から発酵について勉強している彼女は、 もともとがプ

          発酵と麹

          わたしのこと

          はじめまして 書家の松永香修(こうしゅう)と申します。 日々のいろんなことをこちらに書いてみようかと思い、2024年から始めてみます。 飽き性なものですから、続くのかは謎です。 まずは7回更新することを目標に。 私は福島県出身1985年生まれの38歳です。 郡山市という風の強い、冬はやたら寒くて夏はめちゃめちゃ暑いところの生まれです。 大好きな祖父に勧められて6歳からお習字を始めました。 書いて祖父に褒められるのがとにかく嬉しくて 花丸もらっては真っ先に祖父へ見せていたよ

          わたしのこと