knitt-post(ニットポスト) 開発日記 目次
この連載について
この連載は、現在入江開発室で開発されているプロジェクト「knitt-post(ニットポスト)」についての開発状況などを記載していくnoteです。
(10/10現在、まだローンチしていません。鋭意開発中です!)
knitt-postとは
着ない服があるけど、売ってもお金にはならないし、捨てるのももったいない...それなら必要としている人に譲りたい!そんな思いで始まったプロジェクトです。愛に溢れています。
目次(予定)
※記載したエピソードにはリンクを貼っていきます。
第0回:この連載の目的等。
第1回:knitt-postとは?どの様にして始まったプロジェクトなのか
第2回:仕様編(プロジェクト名やメンバーの決定)
第3回:デザイン制作
第4回:開発開始(環境設定〜bladeファイル作り)
第5回:ロジック部分開発開始
第6回:ローンチまでの道のり
第7回:そして開発は続く。。。
書きながら変わっていくかもしれませんがその際はご了承くださいませ。。
また、2週間に1回くらいのペースで更新できたらいいなと思いっていますので、長い目で見ていただけると嬉しいです。
最後に
knitt-postは事前登録を募集しております。ご興味ある方はぜひこちらのフォームより登録ください。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただきありがとうございます。