こーせい

こーせい

最近の記事

リフレッシュ

日曜日という事で気分転換をしようと思いサイクリングに行ってました。約40kmほど走ってきました。西新井大師へお参りに行き荒川の河川敷をずっと葛飾方面へ走っていたら祖母の家の近くまで来たので寄っていきその後柴又帝釈天へまたお参りに行きました。最終的には千葉と東京の県境の江戸川区まで走っていました。特にどこに行こうとか考えてなく走っていたので途中で迷ったりして結構面白かったです。 かなりの気分転換にはなったんですがめっちゃ疲れました。でも楽しかったんでまたどこかへ行ってきます。

    • 1週間の振り返り

      この一週間はものすごく疲れた。忙しくもなかったんですがなんだか気持ち的に疲れていた。別に精神的にどうこうともかなく普段と変わらない感じだったけどとりあえず疲れていた。 木曜日と金曜日にハッカーコースの話し合いの場がありそこで色々な意見が出てきてやって良かったなと思いました。でもまだ個人の意識ひとつで出来る事が出来ていなかったりなどがあったので多少厳しめに注意してしまいました。時には強く言う事も必要だと思うんでとりあえずこれで良かったとは思っています。 個人的なことでは面接の結

      • 再生

        鷹の選択

        今日の企業説明会で見せてもらった動画です 何も考えずに一度見てみてください。

        • 今日思った事

          今日はオフィスに企業の説明会に行って来ました。 元々予定には入ってなく昨日急遽ハッカーコースも自由参加していいと連絡が来たので聞いてみようと思いオフィスに行って来ましたがハッカーコースが誰一人いなかったのでびっくりしました。確かに7期は面接やら面談で忙しく予定が入っている人が多いので今日は参加するのは難しいと思っていたのでそこはわかっていました。なので8、9期は何人か来るだろうと思っていました。結果来なかったのでビジネスコースの中に自分が混ざり説明会を聞きました。そこでビジネ

          人生を最大限楽しむ、ポジティブで幸せな人たちの7つの習慣

          人生生きるならやっぱり楽しんで生きたいと思いませんか? これから幸せを満喫している人達の7つの特徴について書いていきます。 1. 健全な人間関係を選択する自分は本当に友達にはとても感謝しています。 中学、高校の友達は今でも遊んだり最高にいい関係だと思います。さらにインターンで出会った人達には感謝しています。特に同期は最高だと思います。 3ヶ月でここまで仲良くなれるとは思ってませんでした。人間関係については健全なのかなと思います。 2. 「与える」マインドセットを持つインタ

          人生を最大限楽しむ、ポジティブで幸せな人たちの7つの習慣

          遠くへ行きたい✈️

          遠くへ行きたい✈️

          急成長を遂げた「Slack」流のコミュニケーション手法とは--“点”ではなく“面”にすべし

          https://japan.cnet.com/article/35126163/ Slackはハッカーコースでも活用しているツールだ。元々はゲーム会社でオンラインゲームを提供していたと知り驚いた。 Slackがもっとも気をつけている事がアライメントを整えるという事。簡単にいうと戦略、組織、人材、会社のカルチャーというものを全員で共有して、一致団結して1つの目標に向かっていくことだという。 しかしアライメントを整えるにはどうしたらよいのか? 自分はとても気になった。 答えはコ

          急成長を遂げた「Slack」流のコミュニケーション手法とは--“点”ではなく“面”にすべし

          今週の振り返りNo.2

          昨日も振り返りという形で投稿をしましたが今日は今週の研修生活の振り返りをしていきます。 やはり今週は面接続きで忙しかったです。 受ける企業ごとに志望動機などを変えるので行きたい理由であったりをじっくり考えていました。 昨日も話した通り1社から一次通過の連絡を頂きました。自分の思いが少しばかり伝わったんだとホッとしました。面接の事は昨日書いたので以上にします。 プログラミングの課題に関してなんですが今週は面接に重きを置いていたので少し遠ざかっていました。PHPでログインフォー

          今週の振り返りNo.2

          聴衆を退屈させない、アップルのプレゼンに学ぶ「10分ルール」

          https://newspicks.com/news/3338983 自分達も研修の中でプレゼンを行う事がよくあります。この記事はインターン生にぜひ読んでもらいたいです。 神経学者達は人間の脳には最長10分のストップウォッチが組み込まれているというふうに唱えています。その中でプレゼンの聴衆は10分で興味を失ってしまうという事が言われています。10分ごとに変化を生み出すことで聴衆の興味を復活させることができます。例えば動画などを付け加えることでも良いです。 アップルの新製品

          聴衆を退屈させない、アップルのプレゼンに学ぶ「10分ルール」

          今週の振り替えり

          いつもは今週の課題で使うプログラミング言語について書いているんですが今日は企業へ面接に行く事が多かったのでそれについての気づきを書きます。 自分は今ハッカーコースでプログラミングを学んでいてエンジニアとして就職していくのが一般的なんですが自分はエンジニアよりも営業職を希望し面接に行っています。なぜハッカーコースなのに営業に行くのかと聞かれることが多いんですが自分自身人とコミュニケーションを取る事やたくさんの人と出会いたいという思いが強くさらに今学んでいるプログラミングの知識を

          今週の振り替えり

          <プロ野球>巨人の高橋監督が辞任へ 成績不振で引責

          帰宅してニュースをみてとても驚いた。 今年が契約最終年だったが球団は期待を込めて来季も監督続投の要請は出していたが本人が成績不振の責任を取り球団に自ら辞任を申し込み球団が受け入れたという。監督になった経緯も複雑で原前監督が退任し後釜を探していて挙がったのが現役だった高橋由伸が後任に決まり現役を引退し監督に就任した。この時もかなり驚いた。現役最後となったシーズンでも代打の切り札として活躍していたのでまさかと思った。いきなり選手から監督になり就任後の三年間は優勝からも遠ざかってい

          <プロ野球>巨人の高橋監督が辞任へ 成績不振で引責

          能力が低くても「お金に困らない人」たちの、ある共通点

          この記事を読んでとりあえずチャレンジしていく事がいかに大事な事だという事を実感しました。自分は今プログラミングを学んでいてIT業界で活躍出来る様に研修を受けていますがはじめて飛び込む業界なので不安な部分もあります。しかし能力のない自分達が成功するにはたくさん打席に立ち振っていかないといけません打席数を増やし三振を恐れずに振っていけばもしかしたらまぐれでヒットもしくはホームランが出るかもしれません。成功している方に共通している事は自分の得意な事を仕事にしています。一方でお金に困

          能力が低くても「お金に困らない人」たちの、ある共通点

          大好きなバンド

          今日は自分の大好きなバンドを紹介したいと思います。 私は学生時代からバンドが大好きで今でも時間がある時はライブハウスやフェスに行っています。中でも1組特別大好きなバンドがいます。それは。。。 「10ーFEET」 10-FEETは結成21年目の京都出身のスリーピースロックバンドです。 メンバーはKOUICHI(Dr./Cho.)TAKUMA(Vo./Gt.)NAOKI(Ba./Vo.)の三人です。 シンプルな3ピースという形態でありながら、メロコアと言うジャンルでは既に括る

          大好きなバンド

          上司も予算もない。自由すぎる「ティール組織」がすごい

          今の日本の企業の大半は上司・部下といった上下関係の構図になっていて風通しが悪いなどといった問題がたくさんある。しかし今そのような問題を解決する切り札として新たな組織論が注目されている。          それが「ティール組織」だ。この組織論は上下関係もなく部下にもできるだけ権限を譲渡し現場の人たちが決断していき時には予算も売り上げもなくすといった組織論だ。海外ではこの組織論を取り入れたとてもフラットな企業が続々と生まれている。有名な例がオランダで在宅ケアサービスを展開するビュ

          上司も予算もない。自由すぎる「ティール組織」がすごい

          わずか5坪の店に外国人が殺到 インバウンド戦略の成功例

          現在日本では2020の五輪に向けて各社インバウンド戦略に力を入れているがなかなか成功していない現実です。そんななか渋谷の小さなコーヒーショップがロールモデルになっています。その名は「ABOUT LIFE COFFEE BREWERS(アバウトライフ コーヒーブリュワーズ、ALCB)」わずか5坪のお店です。海外メディアからも取材されています。なぜ成功したのかというとインスタグラムで英語発信をはじめ海外のコーヒーショップとの相互フォローなど積極的にコミュニケーションもとったそうで

          わずか5坪の店に外国人が殺到 インバウンド戦略の成功例

          プログラミング2

          今週の課題も引き続きphpを使いログインフォーム を作る課題で自分は今週も完成できなかった。はっきりいってどこをどうすればいいのかといいうこと自体分からなくなっていて酷い状態だった。この一週間はプログラミングから遠ざかっていた。なので自分はメンターの方と話しあってもう一度JavaScriptを基本からやる事にした。ここを理解できるようになればphpも多少なりとも理解しやすいと思った。他人と比べ焦ってもしょうがないので来週末までは基本をしっかり学び直しまた一歩成長できるように取

          プログラミング2