![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144077792/rectangle_large_type_2_0ae5a1c5391152a82909604f1ba3dc3c.jpeg?width=1200)
エスコンフィールドの空調設備等
新しくできた野球場施設に野球観戦目的で行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718404678437-9QYytQ852a.jpg)
空調設備のエネルギー源は電気、ガス。
混んでいましたが、正常に機能しているように感じました。
https://www.hepco.co.jp/info/2019/__icsFiles/afieldfile/2020/03/09/200309-1.pdf
![](https://assets.st-note.com/img/1718404702144-XaToMgUgjD.jpg?width=1200)
BCP対策も万全のようです。
https://www.hepco.co.jp/info/2019/__icsFiles/afieldfile/2020/03/09/200309-1.pdf
![](https://assets.st-note.com/img/1718404730335-pjDy5IlEG0.jpg?width=1200)
https://www.chusho.meti.go.jp/bcp/contents/level_c/bcpgl_01_1.html#:~:text=BCP(事業継続計画)とは、企業が自然,おく計画のことです。
BCP(事業継続計画)とは、企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のことです。
経済産業省からの補助金を得て、停電時対策としてバルクタンク設置できるようですが、休日夜間無人、設備対応可能な技術屋(営繕担当)が常駐せず、停電時起動しない空調設備である場合は、BCP対策的に十分とは言えません。