![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156760799/rectangle_large_type_2_7dd1bfc19a2cad0c15ba834a871ec54c.jpeg?width=1200)
グラスウールの吸音効果(低周波音)
メーカー情報を参考に、防音チャンバー等、吸音材に使用されるグラスファイバーに関する技術情報をまとめました。
グラスウールは断熱の他に吸音効果があることご存じでしょうか。
メーカー情報から該当箇所を引用する形で紹介させていただきます。
吸音と遮音 旭ファイバーグラス
https://www.afgc.co.jp/knowledge/2017/04/04/8
メーカー情報を簡単に要約します。
・発泡系断熱材よりもグラスウールの方が吸音効果が認められること(図①と図②の比較)
・低周波音領域での吸音効果は高周波領域ほどではないこと(図②)
・低周波音について、吸音効果が半減するグラスウール厚さは最低100mm(図③)
・低周波音について、吸音効果が半減するグラスウール背面空気層は100mm以上必要であること(図④)
https://www.afgc.co.jp/knowledge/2017/04/04/8
![](https://assets.st-note.com/img/1726889994-qz0SW6bmsU5FuHKG9Vv2Nxdi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726890009-C8hRQnPrST95W3o7jfJxsGEK.jpg?width=1200)