2月の振り返りと3月の目標
こんにちは。16時間断食を初めて体の調子がすこぶる良好なやまさんです。体重もちょびっと減りました。あとは運動ですね。あったかくなってきたし、体動かすか~などと思ってます。
本当に早いもので気付けばもう3月。今年度最終月。来月からは4年生になります。びっくりです。今年度は本当に3年生という実感が無くて、そんでもって大学生という実感もなくて、それでも時間が進み続けるので、なんだかなあと思ってます。(先が見えない状況がなんだか浪人のときみたいだなあと思ったことがあった)コロナ禍は人生の分岐点になる(なった)んだろうなあ、と多分死ぬまで思い続けます。気が向いたらそれについても書こうかな。
まず、2月の振り返りから。
2月の目標は
①運動して痩せる(毎日体重を測る、週1回汗をかく運動。16時間食べな い。)
→1∼2キロは痩せました。汗かく運動は数日しかできてないので、継続的にします。
②留学の計画を立てる(いろんな人に話を聞こう。)
→ここは正直あまりできてないです。急ピッチで進めないと。。。あ、でも英語の勉強はしています~
③単位を取る(視覚と聴覚頑張ろう。)
→無事に取れたと思ってます。(先生からメール来てないので多分OK!)
④愛教大カタリバをサークル化する(サークルの資料作成)
→ここはもう少しです。細かい資料の作成が大変。(さっさとします。)
ざっとこんな感じですね~。
出来ていることとそうでないことが視覚化・言語化されて、いい時間になってると思います。これは継続しよう。
2月の目標とか書いたnote。時間あれば見てやってください。
↓
https://note.com/kousan0418/n/n2f1dc57385fa
細かい部分にも少し言及しようかな。
毎日何かしら予定が入ってて、その方が自分に向いているなと思いながら、でも余白を上手く楽しめなくて、生き急いでるなあと感じています。
共生社会の実現を達成するために、できることをやっているつもりですが、現実と理想のギャップに時々やられてしまいます。
弱音を吐くことが多くなっているなあと思いながら、多分生活習慣が乱れているのも関係あるなあと思ったので、最近見直してたら、マインドセットはうまくいってるので、自分は本当に単純だなあと。
美味しいものを食べてしっかり寝る。
これができていればなんてことはないと再確認。
どんなに嘆いても現実は急にはいい方向に行かないので、辛抱強く、前向きに、都合よく、楽しんで生きていきます。
(そんでもって細かい部分に全然言及してないことに気付いた。まあいいや。)
次に3月の目標について書いていきます。(もう少しお付き合いください)
①愛教大カタリバサークルを本格的に動かす。
→卒業生に話を聞く感じのイベントをしようと考えてます。新1年生に広報もしよう。
②留学の計画を固めて親にプレゼンする。
→実はまだ何も言ってないです。笑 しっかりと目的を明確にして、意味のあるものにしたい。あと英語の勉強も引き続きします。
③共生を考える場企画・全国障害協議会・ALL教育フェスタ東海をしっかりと最後まで頑張る。
→これらは3月で一度メインの動きではなくなる活動です。最後までやりきるのが苦手なので頑張る。
④汗をかく運動を継続的に行う。
→アスレチックとか行きたいなあと思ってます。あとは普通にサッカーとかフットサルしよう。筋トレも少々。
どれも大切にしながら、春休みは大学生らしく遊ぶのもしたいなあ。どっかぶらぶら旅行でもして美味しいものを食べよう。
最後に(まだ続くんかい)
自分の今年の目標である言葉をここに残します。(大切なので。)
「思考しながら(少しでも)行動し続ける」
今年が 1/6 終わりました。本当に早い。
こんな感じで時々立ち止まりながら、現状に満足せず、悲観的にならずに、現実をありのまま受け止めて、自分にできる精一杯のことをしていきます。