ニュースを見ていてずーっと思っていること
ニュースは大抵、衝撃的なことを取り上げる。 みんなが興味を“引きそうなこと”…。
(それって本当にそうなの?)
だんだんとマシになっているような気はする。まだまだできると思う。
不安を煽る、問題となっていることを取り上げる。それはいいのだけれども、こんなことがある・こうも言われている。肝心なのはその次の段階で
「どうしたらその問題・リスク回避できるか?」
「その問題に立ち向かっている人、うまくいっている人そっちの方が話の内容を聴きたい。なんなら何回かに分けてでも気になると思う。」
ネガティブなことだけ聴くと、全然楽しくないし暗くなる。(お先真っ暗みたいな)
どう解決していったらいいのか、こういう対応もある、こんな考えもある。実体験した人とか詳しい人から聴けると説得力ある。
もっとポジティブに、もっと身近に“問題や課題が出てきても” 明るい生活が送れるんだってことが知りたいな。