タイミング

全てはタイミングで決まる。

パスをするタイミング
ボールを受けるタイミング
ドリブルをするタイミング
インターセプトをするタイミング
寄せるタイミング
色々なタイミングがある。

自分達の技術をいつ、どこで使うか。

相手と試合をするわけだから、相手の嫌なことをしていく必要がある。
相手の嫌なタイミングで嫌な位置で仕事をすること。
それはいつ、どこかって言われたら決まりはない。笑

ただ、一対一で奪いにきたいと考えている相手にわざわざ一対一で仕掛ける必要もないし、付き合う必要もない。笑

相手の嫌なことってなんだろ?

嫌なこと=予定を狂わされること

なのかなと思う。自分の思っているプランをずらされてくると人はすごくストレスがかかる。
それをどんどんプレーで表現していく。

相手のタイミングをズラす。
その為には相手を扱う必要があり、余裕が必要。
だから、技術が必要。
相手を観ながら、出せる技術。

相手よりも5秒先を考える。
5秒先で味方とプレーを合わせる。
先が観えていれば、準備ができ、準備ができれば余裕ができる。
考えるタイミング。

速く動かないのに、速く見えるサッカー。
こんなサッカーしたいなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!