見出し画像

【ポケモンスリープ】すやすやならヒノアラシに出会えるといつから錯覚していた?

ほのおウィーク、エンテイイベントに向けてリサーチは順調でしょうか?


本日のリサーチ

念願のすやすや!もろたでヒノアラシ!からの・・・

トープはすやすや以外微妙とか言ってるみんな!すやすやでもこんなもんだぞ!

ヒノアラシや新実装された進化系はおろか、ヒトカゲ、ガーディすらいないとは・・・どの睡眠タイプにも言えますが、期待しすぎるとがっかり度合いも一段と高くなりますね。

改めて目当てのポケモンに出会えたらラッキーくらいの気持ちじゃないと結果を見た時お辛い・・・。

今回はディグダにボーナスサブレ投げて終了、種ポケモンゲットもしなくていいやって思ったのは久しぶりな気がします。

コラッタ→ウノハナにはほとんど行ってないし、ゆくゆくはスタメンから外れるだろうことを考えると急ぎでもないかな。ただ今思うと現在FL9なので、ウノハナの繋ぎできのみSを狙ってもよかったかな。

ディグダ→すでにネギ解放の食材Mダグトリオがいるので、優先度は高くない。そもそもネギの需要が低くなってしまったので、ダグトリオを使用する機械自体がほとんど無くなってしまった悲しみ。

プリン→現在レベル55まで育成した現役ヒーラーのプクリンがいるので。そろそろサーナイトに切り替えたいけど、中々良い個体に出会えず・・・。

ほのおタイプウィークパック予告

来週開催のイベントに合わせた期間限定パックの予告も来ましたね。

でんきウィークやフラワーフェスティバルの期間限定パックもあったので、おおよその中身は予想通りですかね。

おそらく多くの人が注目しているのはSパックの「ヒノアラシのおこう」!

今までのポケモンのおこうに比べ圧倒的に需要が高いおこうですね。
ただでさえ出現率が少なくて、厳選も難しく、ウィークリーミッションで出るかも運次第。

それが最高3個手に入るのはかなり嬉しい!

3匹捕まえれば理想個体が手に入るか?と考えると冷静になってしまいますが、それでも捕獲の機会がもらえるのは大きい。

今回は流石にSパックは買ってしまいそうです。

Mパックも悩ましいですね。「ほのおのいし」はスリープポイントでも交換できますが、今後の伝説イベントなどに向けてマスターボールの確保も考えておく必要が出てきたので、今までほどポイントに余裕があるとは言い難いです。

同時に実装のロコンが石を使用しての進化なので、性能次第では石目的で購入もありかもしれません。

Mパックのポケモンのおこうは「イーブイのおこう」。
各タイプのエースが揃ってくると、イーブイの進化系を使う機会も徐々に減ってきている気もするので、優先度としては低いですかね。
普段のリサーチでもそこそこ見かける事も多いので・・・。

これが「ロコンのおこう」だったら即決で購入する人も多かった気がしますが、流石にそこまでサービスはしてくれなかったですね笑

登場が期待されるロコンのおこうはLパックに入っています。
また新実装されたタイプ別のあめ「ほのおタイプのアメ」も初登場ですね。

ばんのうあめがアメ3個に対してタイプ別はアメ4個と、対象が限定される分多少お得にはなっていますが、欲を言うなら5個くらいのレートだと嬉しかったですね。

ただ今後の入手量次第だと思うので、育成しやすい環境になっていくといいなと思います。

余談

今日でマスター3に到達できそうなので、ミッション報酬のヒノアラシのおこうを早速使ってしまおうかなと考えています。
イベントに向けて保留もありですが、一刻も早くトープの戦力を充実させておきたいですね。

それとここ最近プクリンのスキル発動率が一段と悪い、昨日は久しぶりに寝る前までにげんきが20くらいまで減ってしまいました・・・。

サーナイトに切り替えたいと思いつつ、しばらくラピスからは離れることになりそうなので、プクリンちゃんとまだまだお付き合いしていく事になりそうです。

直近のリサーチが大分悲惨だったので、明日のリサーチを楽しみにしたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!