
スワローズの薄い先発候補にリリーフから配置転換はあるか?
2年連続5位に終わったこと、そして髙津監督の「このキャンプは投げ込みを増やす」という言葉もあり、ブルペンは昨年までより仕上がっている投手の姿が見える。
もちろん個人の技量を上げなければならないが、もともとスワローズには一軍で投げられるレベルの投手が少ない。
とくに先発はコマ不足が否めない。
髙津監督の構想のなかでリリーフは、勝ちパターンに田口、清水、バウマン、小澤、矢崎がAグループ。
Bグループに木澤、山本、大西、Cグループが丸山翔、星となり、ルーキーの荘司、2年目の石原の両左腕、育成だが支配下になればショートアームのアンダースロー下川といった感じだろう。
先発に較べれば、リリーフはそれなりに実績を積んだ投手の名前が並ぶ。
較べて先発は、Aグループが吉村、小川、奥川、高橋、ランバード、Bグループに山野、石川、Cグループ松本健、金久保、阪口といったところで、ここに故障で出遅れている中村優斗といった感じになる。
今のままではバランスが悪く見える。
そうなると昨年までリリーフではあったものの、今季は先発に配置転換という投手がいてもおかしくはない。
その候補を探ってみたい。
<ベテランからの配置転換>
この記事が参加している募集
チップありがとうございます!神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。