パクム美ing

小海HS美術科サイト「パクム美ing」です。新型コロナウイルスのため家での学びと制作が…

パクム美ing

小海HS美術科サイト「パクム美ing」です。新型コロナウイルスのため家での学びと制作が必要になった、4月5月の休校中にこのページを開設。美術の授業に参考になる内容もアップしていきます。 動画が視聴できる環境で視てね! koumihsbi@gmail.com 宛てに質問をどうぞ。

マガジン

  • 美術を 選択する みなさんへ

    学習課題についての連絡ページです。 最新の情報に更新し掲載しますので、時々目を通してください。

  • わたで描く三原色のパステル画について

    シュタイナー教育とゲーテの色彩論に基づく「わたで描く三原色のパステル画法」は、日本のある小児神経科のデイケアの現場で誕生した技法です。 まずは動画を視聴して、ちぎった脱脂綿でパステルをこすり、綿についた色を紙に広げ色を重ね、色の足し算と引き算で色遊びするように描くこのやり方を知ってください。 この技法で描くことで「世界に一つだけ、自分の手で創りだす色の響き合い」に、癒しと歓びを感じることが出来るでしょう。

  • NHK高校講座美術Ⅰ

    2019年に放送された番組へのリンクです。シシド・カフカが出演して色んなアート作品を制作しています。どんな観点でどのように作れるのか、参考になると思います。

  • OK Go に学ぶ 〜 生活をデザインする

    OK Go のミュージックビデオはどれもアート表現の工夫があり、演奏される音楽にマッチしています。これもひとつの「デザイン」です。 彼らのアートに親しんで、自分たちが生きる社会の中でどんな「デザイン」を提示できるのか考えてみましょう。 例えば野菜畑の植え付け方で、地域の景観をより美しく変えられるかもしれません。倉庫や機材の色を工夫すれば、もっと明るく楽しい雰囲気で仕事がはかどるかもしれません。スーパーの店員の話し方や動作を演技的に統一させれば、ディズニーランドのような楽しさを提供できるかもしれません。 それらはみなデザイン思考によって生み出されます。

最近の記事

自由を感じる絵画手法~わたで描く三原色のパステル画

2019年5月に佐久医療センターのギャラリーに、様々なわたしの講座の参加者が描いた三原色のパステル画作品を展示しました。その様子を動画撮影したものがあります。こちらをクリック→すればご覧いただけます。

    • 全国高等学校デザイン選手権

      私もこの大学の大学院・修士課程で2年間学びました。その頃も毎年開催されていたのが、高校生が様々な社会課題を解決する提案をする全国大会です。デザインと言っていますが、美術に限ったことではありません。社会を変革することが出来るかもしれないアイデアを募集しています。ぜひのぞいてみてください。

      • 新しい「青」が生まれた!

        アメリカのある大学の研究室で、偶然生まれた「青」の色素が、クレヨンになるそうです。 絵具やパステルになる日も近いかもしれません。

        • NHK高校講座美術Ⅰ

          NHK for School に、参考になる番組がありネット視聴できます。美術の教科書の内容がほぼ全部扱われています。クリック↓             1 赤・青・黄色 ~色彩と人の気持ち 2 ○△□ ~形から受ける印象と造形 3 光と影 ~光を表す、影で表す 4 線 ~線の表現力 5 見る角度・アングル ~構図が伝えるメッセージ 6 美術館 ~美術館という名の遊び場 7 人 ~人を描くということ 8 立体 ~立体という面白さ     9 空間 ~空間演出という表

        自由を感じる絵画手法~わたで描く三原色のパステル画

        マガジン

        • 美術を 選択する みなさんへ
          0本
        • わたで描く三原色のパステル画について
          4本
        • NHK高校講座美術Ⅰ
          1本
        • OK Go に学ぶ 〜 生活をデザインする
          5本

        記事

          【アンケート】閲覧確認

          美術を選択するみなさんが、このサイトを閲覧できているかどうか、確認させてください。 下記のリンクからアンケートにとべますので、アンケートに答えてください。 ※オンライン上でやり取りする場合、個人情報保護の意味から、ニックネームを使ってください。オンライン上で使うニックネームを考えて、アンケート内に記入してくださいね。 https://docs.google.com/forms/d/11QOfIMid3_PwdLwSa_omfi5pamNOjokeBu2CfsHiIuE

          【アンケート】閲覧確認

          君の想いは自粛するな!

          新型コロナウイルスが終息した後に取り組みたいことなど、前向きな気持ちは自粛せず表現しようという高校生のグループによる活動がインターネット上で広がりを見せています。 ぜひ、きみも参加しよう!

          君の想いは自粛するな!

          OK Go:素晴らしいアイデアの見つけ方

          OK Go のミュージックビデオは、どれも楽しいアイデアに満ちています。 どうやってあのアート表現が生み出されているのか、メンバーが教えてくれています。

          OK Go:素晴らしいアイデアの見つけ方

          再生

          OK Go - The Writing's On the Wall

          「錯視」というのを知っていますか? 美術の世界ではよく使われる手法です。この映像はそれを縦横無尽に使っていますね!

          OK Go - The Writing's On the Wall

          再生
          再生

          OK Go - The One Moment - Official Video

          この映像アイデアを実際のカタチにするために、どんな実験と準備があったのだろうか、と想像してみてください。こういうのも「デザイン」なんですね。

          OK Go - The One Moment - Official Video

          再生
          再生

          OK Go - Obsession - Official Video

          映像と音楽の融合したアート!

          OK Go - Obsession - Official Video

          再生
          再生

          OK Go - I Won't Let You Down - Official Video

          こういうのも、アートだと言えると思います。楽しいですよね! 撮影場所は東京近郊のどこか。日本の女子高生が集団で動きます。もしかしてPerfumeの3人がビデオの最初に登場してる?

          OK Go - I Won't Let You Down - Official Video

          再生

          バーチャル美術館に行ってみよう

          現在、多くの美術館が新型コロナウイルスの特別措置で休館状態が続いています。でも休館中もオンラインで美術館へ行き、好きな作品と出会う事が可能です。 Google Arts & Culture では、80か国の2000以上の美術館がストリートビューで見られます。 ぜひ、覗いてみてください。 携帯で見るには、無料アプリ Google Arts & Culture をダウンロードしてください。

          バーチャル美術館に行ってみよう

          再生

          わたで描く三原色のパステル画・描き方基礎1

          動画を見て描いてみましょう。あなたが好きな空の色を、この手法でも表現してください。(動画が始まらない場合は、画面にある下線付きの文字列を再度クリック) なお、4月に渡した課題を提出していない人は、次の登校日に出してください。  パステルを初めて使う時には表面のコーティングを取り去るために、文字の刻印された面だけ、紙やすりで軽くこすってください。 明るい色から暗い色に順番に、黄色→オレンジ→ピンク→赤→ブルーの順に、一面(文字のある面)だけを、紙やすりやカッターナイフで軽くけずります。色を使うときにもこの順番で、明るい色を先に広げて後から青を重ねることで、黄色やピンクが明るく表現できます。 パステルのけずった面を小さくちぎった脱脂綿でこすり、綿についた色を紙の上に広げます。色を変えるごとに、わたもその色専用に新しくしてください。用紙はあらかじめ下敷き代わりのクリアファイルの上にマスキングテープで固定しておきます。テープをはがした後に白い縁取りになるようにまっすぐに4辺すべてを固定します。パステルは6色ですが、黒も茶色も緑も、その他のどんな色合いも、この6つの色を重ね合わせる事で創り出せます。  この動画では、レモン色、ピンク、明るい青、の順に色を使い虹のように描く、技法と混色の基本を説明しています。  完成した作品には定着液(フィキサチーフ)を後で学校でスプレーします。マスキングテープを画面の外側に向かって静かにはがし、鉛筆でハガキの裏に生徒番号と氏名を記入して、家にある古紙にはさんでこすらないように保管、提出してください。 家で定着させたい人は、ケープというヘアスプレーの「3Dエキストラキープ無香料」が、フィキサチーフの代わりに使えます。古新聞紙などを広げた上にテープをはがしたパステル画を置いて、30センチくらい離してスプレーを軽く2回かければ出来上がり。  後日、合計3作品以上を6月中に提出してください。ハガキ大用紙は10枚配布しましたが、足りない人は美準に取りに来てください。脱脂綿も足りなければどうぞ。違う大きさの画用紙を準備してそれに描いてもOKです。画面上にサインを入れるなら色鉛筆がおすすめです。

          わたで描く三原色のパステル画・描き方基礎1

          再生

          【わたで描く三原色のパステル画 〜 冬のイメージ】

          【わたで描く三原色のパステル画 〜 冬のイメージを描く方法】  ちぎった脱脂綿を半分に折り、山の部分で明るい青のパステルをこすって、わたについた色を紙の上に広げていきます。色をより濃くしたいときは、ピンクを重ねます。色を替える時にはわたも新たに代えましょう。  細かい部分は、綿棒の先で色をこすり、色を付けた先を立てるように持って描きます。白い部分は描き残すか、または練り消しゴムを尖らせて色の引き算をして表現します。  色の足し算と引き算で何かの形が見えてきます。

          【わたで描く三原色のパステル画 〜 冬のイメージ】

          +7

          わたで描く三原色のパステル画・作品例

          わたで描く三原色のパステル画・作品例

          +7