![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53108021/rectangle_large_type_2_1512f00db3079707e7ad6fe0e14c6dff.jpeg?width=1200)
Photo by
_s_a_s_s_a_
理解してほしいという気持ちと分かられてたまるかという気持ちの狭間で
今回は、私の心の中で常に鬩ぎあっている
あまのじゃく?じゃじゃ馬?な感情について
深く考えてみようじゃないかと思いました
私の特徴の一つとして褒められるのが苦手である
嫌いなわけではなく、褒められたらどう反応したらいいのか
分からなくて困るだけなのだ
その他にも、noteを初めて7日間のどこかに
私は人と違うものが好きなことが多かったり
捉え方が違うことが多いのだが
それを理解してほしいという気持ちと
分かられてたまるかという矛盾した気持ちを日々抱えている
自分でも面倒くさい性格なのは分かっている
私はたぶん、人と違うということに違和感を感じながらも
そんな部分を楽しんでいるのだ
物事の見方が違うことで、周囲の人が驚いてくれることにも
ある種の快感のようなものを感じているのだ
そして、普段は「普通」や「標準」「一般的」「多数」の
感覚を装って過ごすことにも、違和感と楽しみを感じているのだ
どんな日常の楽しみ方をしてるんだと呆れられそうだが
こういう人間もいるのだよ(*´ω`*)