
弦楽器の格付けチェック
2025初投稿です。
芸能人格付けチェックの弦楽器聴き比べは欠かさず観てまして😅今回はなんと総額79億5千万@弦楽八重奏、、途方もない金額でした。
対比される安価楽器は総額500万、、バイオリンやビオラは50万、チェロ100万って感じでしょうか。安価といっても、この価格帯なら私は十分に良い楽器だと思いますけど。。
結果は正解✨でした!
これホントの話で信じて頂きたいのですが、弦楽器の格付けは正答率9割くらい?今まで1回しか間違えたことありません🎻
(モザイクやボカシ処理が甘くて見た目でわかってしまったこともあったけどね😅)
正解の秘訣、、理屈をこねるほど胡散臭い感じになるけど😂、、自分の場合は、過去に放送された格付けチェック問題や演奏会で耳にしてきた「高価な楽器の音色」に近いのはどちらか、、集中して聴いて直感で決める、、それだけですね。
正直、音色の「好き嫌い」は価格に関係無いと思ってます、、「安い楽器の音色のほうが好き」って思ったことは何度もありましたし、今回も「総額500万のほうでも何も不満無い、、」って気持ちで視聴してました(そもそも安いとも思ってないけど。。)。
そして奏者が上手ければなおさら(今回、1st Vnは豊嶋泰嗣さんでした)、、イケメン何を着てもカッコイイ現象😆は弦楽器も同じですよ(それ言うなら弘法筆を選ばず、、?)。
弦楽器選びも値段に惑わされず良いなと思ったら正解、愛情持って弾いてあげるのが一番。
と色々語りつつも、、この番組を毎回観ちゃうところが結局ミーハーなんですよね〜。