![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98603847/rectangle_large_type_2_414f65b8a5b58635a92f8bd2081f1473.png?width=1200)
新生活に向けて欲しいものリスト ~2023年初春~
こんにちは。高校5年生です。
1月下旬、651回目の記事『新生活に向けて欲しいものリスト~2022年秋~』を久しぶりに読んでみました。
オフィスカジュアルなスーツは紺色のスーツに変わり、腕時計はリストから外れ、名刺入れはこれを買おうという目星が大体つきましたが、今欲しいと思っている物とあまり変わりませんね。雨傘は「これ良いなぁ」という商品を見つけたものの、引っ越しのときに持って行くのが大変なので、引っ越し先で買うつもりです。レインシューズは仕事に履いていけるものが良いので、入社して様子を見てから買うことになりそうです。
今回は『新生活に向けて欲しいものリスト~2023年初春~』と題し、更新した欲しいものリストと、大体の予算を発表します。
・スマートフォン 3~4万円
・紺色スーツ(ジャケット・スカート・パンツ1着ずつ) 3~4万円
・白シャツ5枚 1着2000~3000円、1万円~1万5000円
・ノートパソコン 調べていないため相場不明
・雨傘 1000~2000円
・名刺入れ 1500円
・レインシューズ 3000~4000円
・歩きやすいパンプス(ベージュorグレー) 4000円~5000円
・収納ボックス 110~800円
もっとたくさん出てくるかと思ったのですが、今のところこんな感じです。入社した後で、通勤バッグや調理器具、掃除道具、洗濯グッズ、文房具など必要な物が色々と出てくることでしょう。新生活はお金かかるなぁ……とちょっぴり憂鬱な気持ちです。
1人で生きていくのは、やはり覚悟が要りますね。それでも自分の選んだ道ですし、長年憧れていた道でもあるので、上手くやり繰りしていきたいです。
以上、「新生活に向けて欲しいものリスト~2023年初春~」でした。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
次の投稿でまた、お会いしましょう!