
広告振り返り:マスター級~2023年9月~
・Royal Match
広告界隈ではそれなりに重鎮ながら姿を見かけていなかったRoyal Matchの動きが徐々に活発になってきた印象。
パイプを繋げるアクションゲームはHero Warsとかで見かけていた印象があるけども、Royal Matchはそれに3マッチパズルを組み合わせているのが特徴。そもそもパイプを繋げて誘導するカジュアルゲーム広告自体大分前の流行の印象があるので、その武器を未だに使っている時点で相当な職人ではないでしょうか。
@Royal Match もっと上手くできる?
♬ Promoted Music - Royal Match
3マッチパズルをクリアして石を下に落とそう。どんなに命に危機が迫っていてもパズルに正解するたびに「イェーイ!」とリアクションしてくれる王様のやさしさに惚れる。
こういう広告では珍しく「次のステージを選択」で2発目の広告に移動しており、ちゃんと次のステージを選択しているんだよなあ。大概広告の次のステージって実際に遊んでくれ、みたいな雰囲気の方が多い印象があるので、そこは意外でした。
ところで最初の問題の蛇は石でどうやって解決するつもりなんだろう。頭の上に石を落として蛇を倒すとか?
@Royal Match もっと上手くできる?
♬ Promoted Music - Royal Match
パズルをクリアして水を汲み、王様に消火活動をさせる。
パズル自体は正解しているが複数のパズルをクリアしなかったせいで水量が足りず、消火に失敗してしまうのはちょっと捻った失敗広告で良いですね。パズル自体は普通に正解しているし、しかしゲーム自体はクリアできていない。
間抜けのベクトルを変えることで飽きが来ないようにしている心遣いが光ります。
・日替わり内室
#日替わり内室 × #真・一騎当千
— 【特典部】日替わり内室 (@37Games_beauty1) September 1, 2023
😍コラボ限定キャラ「呂蒙子明」、参上!
💓『恐怖とは逃れるものではなく、立ち向かうもの』
かつて内室系茶番広告で一世を風靡した日替わり内室は一騎当千とのコラボで久々にX広告に姿を現した。
……なんだけど、コラボ限定キャラで紹介しているのは呂蒙子明で、画像の名前は関羽雲長で、セリフは「今日も我関羽はトンボなり」。どうなっちゃってんですか!
最近姿を見かけないからもうそういう広告をやめたのかと思っていたんだけど、ちゃんと変な広告を続けていて安心しました。
・マージマンション
⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
— マージマンション【公式】 (@mergemansionjp) September 6, 2023
マージマンション
🎂『3周年』🎂
⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
ログインで豪華アイテム配布決定!🎁
9月8日〜:1000コイン
9月13日〜:3時間分の砂時計
9月18日〜:ミステリーパイ
ありがとうがたくさん詰まった3周年をみんなでお祝いしましょう💫#マージマンション
マージマンションはなんと3周年。おめでとうございます。
見かけた広告はこれだけでした。こういう時は変な映像広告じゃなくて、普通のキャンペーン紹介をやるんだな……
・Hero Wars
前半の映像は使い回しだが、後半から新パターンに入る。
古代遺跡を歩き回りつつ宝箱を探しに行くシーンは中々面白いし、レベル100になってから同値のボスに挑みにいく辺りはちょっと考えたんだな、って感じがします。レベルが同じ状態で敵に挑みに行くと普通に負ける裁定は初耳だった。
Hero Warsのニュースとしては、Hero Warsの広告で使われているBGMが発掘された点は共有しておきたいです。
なんとこのBGMはロイヤリティフリーなので、4346円払えばHero Warsのあの曲がいくらでも使えます。
・放置少女
放置少女も久しぶりに見た。40度もある室内でどうにか部屋を涼しくして美少女を救おう。
以前はこういう広告でもナレーションが入ってなかった印象があるんだけども、今回ナレーションを入れているのはおねがい社長辺りを参考にしている気がします。
でもボケ方という面では社長の方が面白かった気がする。そもそもこういうのは寒い場所から温めていく方が多いのだから、暑い場所を涼しくしようという面で差別化を図りたかったのかなあ。
・少女ウォーズ
少女ウォーズはCheese slap memeというミームに乗っかってきた。美少女の絵の横にチーズを叩いているような音を載せて、あたかも性的に見えるようなミームらしいです。
でもさ~これ元ネタ見たけど普通にエロ動画の隣にチーズを調理する映像を流しているだけじゃない? この映像が良いんだったら他のスケベ売り広告も全然いけるよね、という気はします。
とりあえずそういうmemeにしっかりと乗っかっている辺り、少女ウォーズのアンテナは良い所に張ってると思います。ギフトコードも紹介して隙が無い。
・ダダサバイバー
ダダサバイバー Youtubeショート pic.twitter.com/xuFzW9GTGX
— 広告を見るYAKISOBA (@burnsoba_outsid) September 23, 2023
直接的にスポンジボブコラボを紹介している広告。これ8月に見つけられてたら良かったけど、逆に言えば2ヶ月間この広告をやり続けていたという事でもある。
イカルドは動かなくてもクリア出来るぞ! みたいなことを言っているけども、そうなるまでが難しいんでしょ? 逆にそうなるまでが難しくなかったらアレなんだけど……
・パニシング:グレイレイヴン
@punigray_staff 本編新章【稲妻走る冷枷】開幕!「ルシア·深紅ノ影」100%PUイベント開催中!
♬ original sound - 【公式】パニシング:グレイレイヴン - 【公式】パニシング:グレイレイヴン
パニグレ特有のカッコいいキャラ紹介広告。
Tiktokで見かける例は珍しいような気がするが、映像の雰囲気自体はXと一緒。まあ立派な映像を一つ作っておけば、XでもtiktokでもYoutubeでもやっていけるのは間違いないでしょう。
・パズル&サバイバル
いつもの射的広告だが、倒す障害物がガスボンベになった。
結局射的広告のバリエーションはこういう倒す対象を変えるとか、失敗の仕方とかでしか作れないのが困った所だなあと思います。どうせガスボンベにするなら連鎖的に爆発して超強化! みたいな面白要素を匂わせても良かったのにね。
どうせ本編じゃこのゲームは遊べないんだし、もっと自由な発想を期待しています。
別の男の女の後姿を眺めつつ、いつも通りゾンビから逃げつつアイテムを集めていきます。
まあまあ面白そうな広告なんだけども、たまには成功例が見たいよ。
#パズサバ #SawX #コラボ決定
— 【公式】Puzzles & Survival~パズル&サバイバル (@37games_pnsjp) September 29, 2023
🧛♀️I want to play a game!
💥ハロウィンを祝して、新コラボが10月に登場!
指揮官の皆様、ご参加をお待ちしております。
😈コメントで「SAW」シリーズで一番好きなキャラクターを教えてください。
🎁全世界の指揮官から抽選で5名様に1500円のAmazonギフトカードを贈呈。
パズサバはSAWとコラボすることを予告していた。
それをテーマとした広告が今後登場すると思われます。意外とパズサバもホラー映画に絞ってコラボしている辺り、安直に人気漫画とコラボすればよいという雑な発想ではないんだよなあ。
・Age of Origins
いつもの射的広告だが、スクロール方向が異なる。普段は右奥から左手前に走っているが、今回は左奥から右手前に走って勝利するパターンです。
Age of Originsはちゃんと勝つ広告をやるのが良いんですよね。何でもかんでも失敗しているとさすがに見飽きるというか、「はいはいまた失敗ね」という呆れが出てくるでしょう。そこでたまに成功してくれると、毎回広告を見ているファンとしてはちょっとした味変になる。
・State of Survival
最強のヒーローが七海だと主張しているうちに水をこぼして女性の胸を拭いたらヘンタイだと怒られる男。そりゃそうじゃ。
レジェンドヒーローを全部集めた女性に対してどうやったらレジェンドヒーローを手に入れられるの!? と聞いてみたら、1週間プレイするだけで終末三姉妹や777連ガチャがもらえるという流れは全く一緒。共鳴ヒーローの蒼というのが目新しいポイントではあります。
画質が最悪、広告見ないといけないし、資源パックも無い! 最悪のゲームだ! と思って文句を言いに行ったらステサバじゃないゲームでした。クレームをつけにいくならちゃんと社名を見てからにした方が良いんじゃないか?
社長に水をぶっかけてからの「誰だ!何をする!」の発言が迫真の演技。ここだけ何度見ても良いですね。
体操服の美女ににステサバの戦力でナンパしにいく広告。こんなチャラい連中であっても戦力が高ければなびくし、戦力が低ければバカにされて終わりです。
それにしてもこういう広告なら実は女性が戦力1000万というパターンだと思っていたんだけど、まさかナンパする側同士で喧嘩するとは思わなかった。その辺も意外性があって良いですね。
可愛くてごめんのイントロだけ使っている辺りが狡猾。本当にイントロの先っちょだけ使っているので、これだけで著作権的にツッコミを入れてもアウトにならないと読んでいそう。
紹介自体はいつもの通りだが、2周年なので1000連ガチャを普通に告知している。1000連ガチャを紹介しておきつつギフトコードでは30連ガチャしかないのはやや見劣りする気がするが、そのまま広告しているんだから多分これがベストだと思っています。
異様に凝っているヴァンサバライクな射的広告。視点が俯瞰視点であるおかげで、見下ろすタイプの絵面よりも迫力がある。
とはいえ四方八方に自由に動けるという事は、わざわざマイナスのゲートに向かっていく必要は全くないという事でもある。それに東西南北に動かせるのであれば、ゲートが2択になっている意味も全くない。+10から×3のゲートをくぐり、赤いゲートは全部脇を通れば良いではないか。
一見豪華になったように見えて、実は広告本体の機能美を失ってしまった例だと言える。今後に生かして欲しいですね。
・EVONY
EVONYは相変わらず射的広告を擦っているが、AIイラストらしき物を隣に置き始めた。誰よその女!
万が一AIを使っていなかったとしてもゲーム本編には絶対登場しないような人物を出している辺りにセンスを感じます。
@エボニー - 王の帰還 このゲームは、WIFIがなくても一日中遊べます
♬ Promoted Music - エボニー - 王の帰還
デカい銃を撃つ女性から始まるEVONYの広告。NERFだと思うが、とりあえずのインパクトは抜群。
その後に続く射的広告はいつもの通りなんだから、出だしの面白さで稼ごうという魂胆が透けて見える。一応動画の最後には女性と男性の掛け合いがもう一度入るのも見どころですね。
@エボニー - 王の帰還 このゲームは、WIFIがなくても一日中遊べます
♬ Promoted Music - エボニー - 王の帰還
背景が溶岩であるバージョン。演出はいつもと一緒。
ところで説明文にある「このゲームは、WIFIがなくても一日中遊べます」という文言は良いのか。本当にそうなら良いけど、EVONYってそういうゲームじゃあ無いんじゃ……
Rebound bullet to kill enemy
— Evony - The King's Return (@Evony_TKR) August 15, 2023
跳弾を活かしたmr.bullet系パズルゲームのEVONYエディション。一般的に側面から見たような画面になっている場合が多い跳弾パズルであるが、EVONYは俯瞰視点での広告にアレンジ。
EVONYには珍しく正解例が多めの広告になっているが、それはEVONY側がオリジナル要素として一度弾が当たると壊れる氷の壁要素と、2回弾を当てないと死なない敵の要素、敵を貫通して倒せるチャージショットの要素を入れているからだと思われる。新しい要素を紹介する上で、失敗していると何でその新しい要素を入れたか訳が分からなくなってしまいますからね。
これらの新要素はそれぞれ広告中に一度は登場しており、この新要素によって他の跳弾パズル広告よりも戦略的、かつ楽しそうな見た目にすることに成功している。実際にこういうパズルゲームとして売り始めたら普通に楽しそうだなあと思いました。
実際はこんなゲーム遊べないんですけどね。本当にもったいないからアイデアだけ別のインディーズスタジオに売って跳弾パズルゲームは他で出してくれ!
Navigate obstacles,unleash devastating attacks
— Evony - The King's Return (@Evony_TKR) September 1, 2023
トロッコに向かって射的する広告。
演出が違うだけのいつもの射的だよ。
・トップウォー
戦車を合体させてデカくしていく広告。最終的にド派手なホーミング弾になるが、火力不足に陥って負けてしまう。
このホーミング弾にすると火力が落ちて上手く倒しきれなくなるの、シューティングゲーあるあるが含まれていて好きなんですよね。達人王の緑色のホーミング弾もそうだし、東方の博麗霊夢のホーミングアミュレットもなんか火力物足りねえなってなるじゃん。
だからと言って正面特化とかにしても結局雑魚のラッシュに対抗しきれずに失敗、みたいなオチが作れるもんね。シューティングゲーあるあるを偽広告に落とし込んだ傑作です。
王道の射的広告。ダブルトリガーで銃を撃ちまくっている所だけはちょっとカッコイイが、それ以外に変わりはない。
このトップウォーの広告に文を入れたのは誰だぁ!
実況もついているが、かなり真面目な言葉回し。もうちょっとふざけても良かったんじゃないか。
トップウォー Youtubeショート pic.twitter.com/OMqu2icJi4
— 広告を見るYAKISOBA (@burnsoba_outsid) September 23, 2023
Youtubeショートで見かけたバージョン。
広告自体は全くノリが一緒なんだけど、ショートでしかエンカウント出来ない射的広告もあるんだよなあ。全くノリは一緒なんだけど。
トップウォー Youtubeショート pic.twitter.com/PkKDleQ517
— 広告を見るYAKISOBA (@burnsoba_outsid) September 18, 2023
剣を振り回すヴァンサバ風広告。
これはWar and orderやドット勇者でも見かけた印象があるけども、やっぱり流行りの一ジャンルっぽい。発祥の地がどこだかがイマイチ判然としないのが心残りだが……
・Rise of Kingdom
戦力300万のヒロキ君に比べて戦力50万のアンタは足引っ張るだけかよ! と寝取られかけたが、戦力900万だったのでNTRシナリオを回避する男。純愛ファンも安心!
ライスオブキングダム広告特有の文明アピールもやっており、基本的なライキンの広告って感じ。でも最後のBGMはクレヨンしんちゃんからパクってませんか……?
ライキンでは彼女もバイキング文明を選ぶのかよ? みたいなノリの紹介が入るけども、別に何を選んだって良いでしょう。そもそもバイキングってそんなに男イメージがあるかなあ。
あとは「私に挑戦したいの?」ってかなり懐かしいフレーズだなあと思います。荒野行動の生み出した名文句を令和にリバイバルするのは目頭が熱くなるな。
ちなみにこの広告でもマリオの死亡SEを使用している。もうこの辺の音は別に何使っても良いやって感じだ?
エレベーターを出る時にぶつかったからって「先に通してくれ! 俺の戦力は300万だ!」って言い始める人、社会に向いてないよ。
しかし、そこでナチュラルに「私の戦力は900万です」と言えるのが出来るビジネスパーソンなんでしょう。訳の分からない情報商材を買うくらいなら戦力マウントを取られた時のために戦力を高めておくのが現代のデキる大人の常識っす。
・マフィアシティ
いつものマフィアシティだが、美女目線で話が進むのが特徴。
とはいえいくつかの映像を使い回しているせいでLv5美女⇒Lv5強盗⇒Lv30美女と護送されているだけでレベルが上がっているのはちょっとした見どころ。
あるいは行間を読むとそれだけの成長があるのかもしれないが、28秒のマフィアシティの広告で行間を読めたらそれこそ広告のプロよ。そんな事は電通マンしか出来ないだろうね。
マフィアボスの靴を舐めていたチンピラが、当たりのスクラッチを拾って人生大逆転。レベル100チンピラになってウンコを乗せた靴を舐めさせようとする。
昔のマフィアシティはそんな運だけの手段じゃなくて、ちゃんとマフィアボスに報復するか、助けるかでレベルが上がっていた事を考えると軟弱になっちまったなあと思います。マフィアシティはどんな手段を使ってでも勝ちに行くから人生の選択肢が生まれていたのであって、そんな運だけで成り上がっても独自性が無いよ。
ところでマフィアボスの靴を舐めているシーンにはわざわざモザイクがかかっているのが見どころ。マフィアボスの靴を舐める行為はそれだけ人の権利を侵害するような雰囲気があるって事?
物乞いが牢屋に入れられ、脱獄を目指すヒーローウォーズリスペクトの広告。なぜかトイレに顔を突っ込んでいる女性を助けたりして戦力を上げるが、最後に負けるのもいつも通り。
マフィアボスに連れられて組織加入してからいきなり牢屋に突っ込まれるのは話の間を端折り過ぎじゃないか?
・ザ・グランドマフィア
@ザ・グランドマフィア 復讐、仲間、富、美女、名声……マフィアの全てが、今ここに!
♬ Promoted Music - ザ・グランドマフィア
グランドマフィアも射的広告に参戦。時代が現代ベースであるおかげで、銃を持って撃ち込みをやっていても時代考証的におかしな感じはしない。それまでファンタジーみたいなツラをしていたのに、流行りに乗るためだけに銃を持ち始めたEVONYは見習わなくちゃいかんぞ!
倒す対象も金を載せた車なのは世界観に沿っていて良い。無意味にゾンビを出したり、警察を射殺したりするような広告じゃない辺りがしっかりしてますよ。
・ザ・アンツ
ゲームをダウンロードし、アリ世界での旅を始めよう🔥🔥#ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
— ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム (@theantsjp) September 18, 2023
3Dのステージを歩き回るアンツの広告。まるでピクミンみたいだなあと思ったが、そもそもピクミンがアリを参考にしている所は多分にありそう。よってアリの広告をやっているうちにピクミンをパクらざるを得なくなってしまった、という卵が先か鶏が先かみたいな話になっている興味深い広告です。
しょうもない話だと、イチゴを獲得した時のSEはSNKからパクっています。
ゲームをダウンロードし、アリ世界での旅を始めよう🔥🔥#ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
— ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム (@theantsjp) September 29, 2023
線を引いて溺れているアリを助けたり、フォーメーションを定めたりするゲーム風広告。単縦陣や偃月陣などを線で引いて指示するゲーム、普通にニンテンドーDS時代のゲームにありそうじゃない?
せっかくスマホゲームなんだからこれを実装しても良いんじゃないですか。いつまでも偽ゲームばっかりやって、マリオのSEをパクってばっかじゃいかんぞ!
ゲームをダウンロードし、アリ世界での旅を始めよう🔥🔥#ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
— ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム (@theantsjp) September 18, 2023
いかだに乗ったアリがケツから赤い弾を出して敵を倒していく。どういうアリ?
いかだに乗るのは百歩譲って理解を示すとしても、ケツから赤い弾を出す理由は全然分からない。普通に毒で良かったのでは……
ゲームをダウンロードし、アリ世界での旅を始めよう🔥🔥#ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
— ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム (@theantsjp) September 6, 2023
トカゲからカニを強奪してアリを強化し、そのアリでトカゲを狩って楽しんでいたらワニに襲われて全滅してしまう。
これはもう不幸だと思うんだけど、しれっと出てきたワニと女王アリのデカさの対比が中々衝撃的なんだよなあ。ワニの口の横幅と同じサイズの女王アリって普通にデカすぎないか?
・最強でんでん
『秘密結社 鷹の爪』×『最強でんでん』夢のコラボ!🥳✨#最強でんでん #鷹の爪
— 最強でんでん【公式】🐌✨@ハロウィンイベント「ゴースト・パレード」開催中🎃! (@supersnail_jp) September 15, 2023
でんでんむしが悪の秘密結社とタッグを組む!?😈👇
最強でんでんは秘密結社鷹の爪とコラボ。テイストが似通っており、普通に面白そうなコラボだ。コラボの内容紹介はそんなに無いが、まあどことコラボするか分かりやすいから良いでしょう。
どうせなら最強でんでんこそボボボーボ・ボーボボとコラボ出来る格のあるソシャゲだと思うんですけどどうでしょう。でんでんのハジケとボーボボのハジケで戦ってほしいよ。
・モリノファンタジー
@モリノファンタジー:世界樹の伝説 新職業「魔天使徒」参上!
♬ Promoted Music - モリノファンタジー:世界樹の伝説
特典が無かったから200連無料ガチャと赤炎神龍をプレゼントします! 大赤字です! みたいな雰囲気の広告。いつまでも大赤字覚悟のキャンペーンをやってんな。
【#モリデン × #メイドインアビス】
— 【公式】モリノファンタジー:世界樹の伝説@メイドインアビス|コラボ中 (@Moriden_JP) September 14, 2023
本日0時より🔥コラボ開始🎉
ー 探窟家たち、世界樹へようこそ ー
『メイドインアビス』のコラボアイテムが多数登場✨
早速世界樹に辿り着いた探窟家たちと一緒に冒険しような!
◆ダウンロードhttps://t.co/vN3SxOSj0W#モリノファンタジー #メイアビ pic.twitter.com/wcUCmcApU0
ちなみにモリノファンタジーはメイドインアビスとコラボしていたんだけども、コラボ広告の類は見かけなかった。普段なら原作に沿っていない変な広告を出しているのに……
Youtube、X、Tiktokの三方向は探したけど見つかりませんでした。もし見つけていたら連絡してくれると助かります。
#モリノファンタジー pic.twitter.com/9i7IlXbZAi
— ドゥビドゥバ (@gerogero00001) September 16, 2023
一応ゲーム内の映像を見るに、登場キャラがヘンな言動をしていたくらいの話題はありました。
とはいえ話題はそれだけです。広告の新作をくれよ!
・荒野行動
/#荒野P5Rコラボ 開催中❗❗
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) September 27, 2023
\
ショータイムだ!荒野怪盗団がついに立ち上がる!
雨宮蓮、新島真、明智吾郎などのキャラコラボスキンが登場✨✨
コラボイベントや特典が盛り沢山!その他のコラボ内容はゲーム内で!
#荒野怪盗団 #荒野行動 #P5R
荒野行動はペルソナ5とコラボ。東京ゲームショウではどっちのブースも大盛り上がりだったし、つり合いが取れてる可能性がある。
というかペルソナはどことでもコラボしてるし、荒野行動もどことでもコラボしている。コラボマニア同士の夢のコラボだ。
#荒野行動×#オーバーロード コラボ絶賛開催中⚡️
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) September 8, 2023
ナザリック守護者が荒野に降臨🪂
仲間と一緒に並外れた冒険に出かけよう‼️
フォロー&RTで、抽選で10名様にアマギフ10,000円分を贈呈🎁
#荒野オーバーロードコラボ pic.twitter.com/uKii6YNUbv
9月前半はオーバーロードとコラボ。
もうどことでもコラボするやん……
#荒野行動 は第2のすみかみたいな感じ😎
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) September 8, 2023
実写とCG映像を混ぜたスタイルの映像。確か昔CG映像が先にあって、それを実写化したんじゃないかな。
・おねがい社長
🎥🚗「頭文字D」コラボPV公開🏁✨
— 【公式】おねがい社長! (@jponegai) September 28, 2023
伝説の走り屋とともに、スリリングな道を駆け抜けろ!🏎️💨
🗓️コラボ期間:2023/9/29(金)〜10/26(木)#頭文字D #おね社 pic.twitter.com/96yKf6Dke8
おねがい社長は頭文字Dとコラボを発表。何で??
社長は秘書でスケベな女性を出すパターンが多い割に、突然LRキャラとして高橋涼介が出てくるのは脈絡が無さすぎますって。社長のスキンとして登場する藤原拓海は分かるけど、佐藤真子も秘書じゃなくてスキンなんだという驚きがある。
逆にイニDコラボに関してはそういう普段のエロ推しはしませんよ、という所かもしれませんけどね。今年やってた山田孝之コラボとセットで編成すると、かなり硬派な男性だらけの秘書軍団が作れるかも。
/
— 【公式】おねがい社長! (@jponegai) September 8, 2023
声優色紙プレゼントキャンペーン開催!
\
人気声優 #鬼頭明里 さんとが演じるキャラ「朝比奈みゆき」の登場を記念して、本人直筆サイン入り色紙を抽選で3名様にプレゼント!
👇応募方法
①@jponegai をフォロー
②この投稿をRT
コメントすると当選確率アップするよ!
〆:9月12日(火)23:59まで pic.twitter.com/kEJXC5KbUV
声優の色紙プレゼントキャンペーンでも告知をしていた。おねがい社長のXでの広告は声優をメインにしたオタク向けの施策に切り替えてきた印象がありますね。
かつてのとんちきな茶番を見たければYoutubeやTiktokを探そう。