
広告振り返り:ミドル級~2023年11月~
・銃弾射撃
銃弾射撃もASMR的な映像から始まる広告に切り替えてきた。もうそういうパターンが定番になってきたな?
ゲームの広告でやる事に困ったら関係の無いASMRを流すのはやめなさい!
最初の映像だけは面白そうなんだよな。それ以降は特に何が起こったって話じゃないんだけど。
ぼちぼち問題も使い回しが目立つようになって参りました。多少しょうがないとはいえ、使い回しが増えてくるとぼちぼち広告をやめるのかなあ、という気がしてきてしまうね。
まるでソウル系ゲームみたいだぁ……
11月になって銃を撃つゲーム以外の路線を開拓したくなったのかもしれないが、だからと言ってこれはジャンルが違い過ぎるだろう。
せっかくデカい盾を持っているのに全然盾を使っていないのも見どころの一つ。
鳥を助けて素材を集め、最強の鳥に育成する広告。
これは結構面白そうなんだけど、こんな要素は存在するんですか……??
・スライム伝説
スライム伝説を開くと50%オフのブラックフライデーセールが始まる。何が50%オフされるんだ?
それでガチャがお得になるとか、アイテムがプレゼントされるとか、そういう主語を言ってもらわないと見ている方は困る。何となくブラックフライデーに乗っかってみた感じ?
5段階に分けてスライム伝説で何をすれば良いかを紹介する広告。
言ってることは結構まともそうなんだけど、やっぱり全部英語。広告を見る人間は英語くらい何の苦も無くリスニングしろって事? 自分は毎回5回くらい聞き返してますよ。
・成り上がり 華と武の戦国
成り上がり 華と武の戦国はなんと2021年2月ぶりの登場。まだサービスを継続していたのか……
それで久々に広告したと思ったらやっている事は様々な武将を招降しましょう、というかなりありきたりな内容。しかも最初の数値に関してはステータスみたいな雰囲気で羅列されているけど、何のステータスかは一切分からないからな。
その上この動画を投稿している動画チャンネルは「ビリオネアー華麗なる逆転劇」だからね。もうめちゃくちゃよ。
・Clash Royale
英語で紹介する広告、増えましたよね。そりゃ頑張れば解読出来るだろうけども、わざわざ頑張って解読してくれる人はそういませんよ。
少し前のクラロワの広告は言葉を使っていない広告の方が多かったように思うが、もう英語でも何でも広告してやろうという意思が垣間見える。広告しないよりはマシかもしれませんけど。
・Arena Breakout
天国と地獄をバックに、アイテムを漁ったり銃を撃ったりするショート動画。紹介としてはかなり荒いように見えるが、とりあえず勢いで色々見せたいという意思を感じる。
銃を撃つゲームでアイテム整理要素がありますよ、という所は分かるので、選んだ映像としては間違っていない気がします。分かるやつだけついてこいスタイル。
治療のリアルさや、銃器のリアルさ、DARKZONEの紹介など、ゲームの紹介を真面目にやっているように見える広告。
かつての荒野行動があんまりゲーム情報を伝えていなかったイメージが強すぎるのかもしれないが、それにしても真面目な内容だと思います。いい広告。
3日で熟練、1週間でベテラン、1ヶ月でエース……という感じの進化系広告。本当にFPSだとしてもそんなスピードで上達したり、装備が増えていくのはクソゲーなのでは?
この爆速で資産が増えていきます、みたいな広告は放置ゲーならまだしも、普通のゲームの場合はあんまり相性が良くないんじゃないかと思ってしまいます。すぐゲームになじめるよ、みたいな意味なのかもしれないけども。
@Arena Breakout 没入度MAXのモバイル向けタクティカルFPS
♬ Promoted Music - Arena Breakout
作戦名「嵐」と称してステージを紹介するような広告。
作戦を紹介するような内容なのはちょっと面白そうなんだけど、そこは日本語じゃなくて「コードネーム『ストーム』」って言ってくれた方がカッコよかったんじゃないか。
基本は日本語で表現してくれた方がうれしいタイプの人間なんだけど、ここは素直に英語で言ってた方が良かった気がする。
@Arena Breakout PvPvEシューティングゲーム
♬ Promoted Music - Arena Breakout
リスクとリターンを考えて荷物を管理したり、体力が減ったら食事や傷の治療などをして……と様々な要素を考慮しながら戦う必要がある事を紹介している。
こういうリアル志向のFPSが欲しいよって言うんだったら充分候補に入れてもらえそうな広告。銃だけ撃てれば良いよって思想の人にはウケないかもしれないけど、それはそれで事実を伝えた上で離れるなら想像とのミスマッチが起きないんだから良い事です。
そこで想像とのミスマッチを起こすような広告が多くなったから広告が邪魔者扱いされやすくなったとも言えます。
@Arena Breakout 没入度MAXのモバイル向けタクティカルFPS
♬ Promoted Music - Arena Breakout
ピストルとしてM300リボルバーを紹介する物。色々カスタマイズして強い武器にしてしまおう、という所でも個性を出している。
BGMに関してはどこかで使われていた音楽な気がするんですけど、これなんの曲でしたっけ……
@Arena Breakout 没入度MAXのモバイル向けタクティカルFPS
♬ Promoted Music - Arena Breakout
実写広告もあります。
アリーナブレイクアウトのランクがレジェンドに行っているおかげで新人でも上手く行きました、みたいな内容。
内容は荒野行動っぽいけど、全体的に棒読みなんだよね。それもネタにすらならないタイプの棒読みなのはちょっとどうなんだとは思ってしまう。
撃って、奪って、探って…
— Arena Breakout(アリーナブレイクアウト)公式 (@ArenaBreakoutJP) November 18, 2023
戦場でのあらゆる行動が最終的な運命を左右する!
Xではキャラを紹介するような広告が出ていた。
何でXでだけ登場人物の紹介を……?
・War Thunder
軍の秘密文書がちょいちょいリークされるゲームとして有名なWar Thunderの広告。当たり前ながら、広告に関してはかなり真面目な出来です。
ニュース風の画面構成になっているのはちょっと凝っているし、グラフィックも中々キレイに見える。軍の機密文書の話題が無かったら普通によく出来た広告ですねってスルーするタイプのやつです。
フランス艦隊などを紹介するバージョン。
もう完全に形式が固まっているタイプの広告なのでそんなに突っ込みどころは無い。
・AGAクリニック
12か月分無料キャンペーン。てっぺんふさふさにしたい男性が足りません! と言うが、正直ハゲ治療をしたい人に関しては脱毛をしたい人よりも多いような気がしますよ。
それでも信用ならないのはメンズクリアのテンプレを使っているせいな気もします。今時メンズクリアテンプレを採用しないと目立たないって理由もありそうな気がしますけど。
これまた発毛の広告。映像もいつもと一緒です。
ところでこのチャンネル名が「さよならAGAちゃんねる」なのは良いんですか? さよならしちゃいかんでしょ。
・メンズクリア
色々頑張ってるのに無断キャンセルが止まらない! 怒り心頭! そういう内容なんだけど、多分変な広告ばっかりやってるから冷やかしで予約してはキャンセルしてる人が山ほどいるんじゃないか。
というか無断キャンセルのくだりも他の広告で散々言われているので、新しい予約を受け付ける告知をするよりも無断キャンセルを防止する施策の方が大事なんじゃないかと思いました。要はメンズクリアに来いって話なんだけど。
11月の予約枠が足りていないって言うのにクリスマスのテーマをやっているのはどうなんだ。とはいえ世の中12月始め頃には既に年末のおせちの準備をしましょうみたいな広告をやっているし、11月=12月みたいな雰囲気で話をするのも仕方ありません。
これは池袋東口店に通える男性を募集している出だしであるが、これは地域ごとに最初の出だしが異なります。目指せご当地メンズクリアのコンプリート!
閑散期だから助けてくれ~~~! といういつものやつ。最初の摑みがギャランドゥを剃ってる人向きっぽいのが過去の広告とは異なる。
そもそも腹の毛を剃るほど剃毛意識が高い人はとっくに脱毛してるのでは? という気もするが、これまでに無かったアプローチをやっているだけ自分は高評価です。いつもいつも同じような出だしである分、たまに腹の毛を剃るだけでイチゴジャムがピーナツバターに変わるくらいのインパクトがあるんだ。
・メンズエミナル
@メンズエミナル 【男の医療脱毛】メンズエミナル 『ある日、ギャルが目覚めたらオッサンに転生していた。』続きはWEBで
♬ Promoted Music - メンズエミナル
脱毛広告の中でもメンズクリアテンプレを使っていない唯一の脱毛広告、メンズエミナルは『ある日、ギャルが目覚めたらオッサンに転生していた。』というストーリー仕立ての広告をリリース。
よくある転生物の逆をやるのは中々に目を引くし、オッサンに転生することによって脱毛機器の広告もずっとやりやすくなるでしょう。散々脱毛広告のテンプレを見せられて食傷気味だったので、数少ないテンプレへの対抗者としてメンズエミナルは期待して見ていきたいと思います。
・借金減額診断
借金してたはずなのに高級寿司に行く男
— ゆき@借金完済 (@torikawabach) November 13, 2023
わざわざ借金減額診断の広告をするために寿司屋でロケしたんだ。世の中には寿司を食っている隣で借金減額診断の広告を撮っているような世界もあるのかもしれない。
それ以外は特に目立った点は無いです。
可愛いあの子とデートできることになった秘密
— ゆき@借金完済 (@torikawabach) November 3, 2023
11月は同じ人が延々出てくる。
借金減額診断をやったおかげで借金が無くなったんだよね、って言うのは分かるし、デートをしても良い。全く問題の無い広告なのだが、この役者さんが絶妙にうざったい演技をしているおかげで広告にちょっとしたひっかかりを持たせているんですよ。これは上手いと思います。
・アトムクリニック
早漏改善したいやつはこれ使ってみたら?
— トシ@モテ期到来 (@risako_idol_aka) November 2, 2023
LINE登録がきっかけでモテ期到来したぞ!w
とうとうXにも包茎治療広告とか出てくるようになったんだ。
各媒体によってどんな広告にエンカウントするかは異なるけども、インストールしたてのinstagramとかこういう広告ばっかりで見てられませんでしたよ。とりあえずチンコだからバナナを使おう、という安直感は否めず、あんまり見ていて面白い代物ではない。
結局人間の広告の行きつくところは発毛、脱毛、SEXしかないのだろうか。
・オタ恋
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) October 31, 2023
オタ恋、雪中デートシリーズ。
太っている男も丸っこくて可愛らしいと思った。手は破綻してるように見えるけど……
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 4, 2023
太った男女の雪中焚火。
大体は出来が良いんだけど、足の位置が不安になってくる。雪の中に足を突っ込んでいるように見えるが、男の方は足に火が当たっていないか?
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) October 31, 2023
ちなみにオタ恋はこうして男だけ出しても良いんじゃないか、という雰囲気を醸し出し始めている。
女性がオマケ程度になって太った男が主役になり始めるマッチングアプリ広告は中々珍しいというか、オタ恋くらいのもんじゃないですか。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 4, 2023
水風船みたいな太り方してるな……
二人とも足が完全に雪に埋まってしまっている。現実のモデルさんの場合足が凍傷になりかねないので、実はこれもAIならではの構図かも。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) October 31, 2023
もうこの画像に関しては太った男ソロだもんね。
背後にカップルがいるのもまた哀愁を誘う。こうなる前にオタ恋を使おう! ってワケ?
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 13, 2023
11月のオタ恋は空を飛んでいるような構図にチャレンジしていた。
特にこのスカイダイビングは他の生成AI広告では見かけない構図になっており、新しいチャレンジとして完成度が高いなあと思います。それにわざわざスカイダイビングをしている状態でマッチングアプリの広告用写真を撮らせてください! とは言えないでしょ。
AIじゃないと出来ない事をやっている感じが好印象。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 13, 2023
でもこのおじさんはパラシュートで首がしまっていませんか?
な~んか座っているような態勢なのも面白ポイントだ。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 16, 2023
奇抜な構図だからか、胴体が二つに分裂しているような普段だと見られない破綻も見られる。
足の位置も奇妙だし、色々ツッコミどころがあって良いですね。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。 pic.twitter.com/e6Rlri1UYS
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 1, 2023
オタ恋、宇宙へ――
Tシャツで宇宙に出るな、宇宙服を着るならヘルメットを脱ぐな、という所はこの際放っておきましょう。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 11, 2023
鉄道オタクの広告。
ただし窓を挟んで男女が配置されている構図を見るに、単にこちらを向いている女性を撮ったら撮り鉄が写り込んできた可能性もかなりある。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) October 27, 2023
手に持っているのはカメラ……だと思われる。全然カメラの見た目じゃないだろうと言われたら否定できないけども、これはカメラじゃないと説明がつかなくないですか。
男側がデカすぎてカメラがカメラじゃないように見えるだけ、みたいな言い訳も通用しないくらい謎の塊なんだよなあ。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 11, 2023
肥満男性&痩せ型女性のいつものやつ。
中央に椅子があるのは東京モノレールか何かだとあり得そうな気はするんだけど、それより変なのは女性の右手。何握ってるの?
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 11, 2023
全体的にAIはまだまだ電車、あるいはバスのディテールに関してまだまだ学習不足、反映が難しい面があるように見える。背景の女性、手前の女性のズボンの構成まで違和感のある物になっており、全体的に粗くなってしまったようだ。
オタ恋だからチャレンジングな一作だと納得がいくが、他の広告が下手にやったら火傷しそうだなあ。JRとかが頑張って資料を色々読み込ませると良い感じの成果物が出来上がるのだろうか。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 7, 2023
広告を見れば見るほど電車のレイアウトが狂っている事が気になってしまう。
細かく物言いをし始めたらキリが無いのだが、電車っぽいがよく見ると全然違う気持ちの悪さ、面白さはAI黎明期の素手でラーメンを食べる樋口円香に近しい所があります。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 4, 2023
彼女と一緒にネットサーフィンをする男性。これはこれで妙なリアリティがあってイヤだと言うか、女性の足部分が男性の身体に押し潰されて死にそうというか……
男性の左手にある謎のデバイスも見どころ。絵師とかが使ってる操作ツールか何か?
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) October 31, 2023
この謎デバイスは他の広告でも登場しており、その正体はオタ恋七不思議があったらそれに数えても良いレベルの不明ぶりを見せつけている。
多分これはコントローラーが変形した結果謎デバイスに変身しちゃったんだと思います。当然男の手も変です。
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) October 27, 2023
露骨に撮影のために横を向いてもらったんだろうなあ、と思わせる広告。割とこういう画角の広告画像自体はありそうじゃないですか? リアルなオタクカップルの風景って感じはあんまりないが。
男性側だけゲーミングチェアに座っていて女性側はオフィスチェアっぽいのも見どころ。どうせならおそろいの椅子に座りなよ~~~
はじめてのマッチングアプリは、オタ恋。
— オタ恋【公式】 (@otakoi_jp) November 11, 2023
スカイダイビング広告よりも話題になっていたのはこのネットで有名なあの写真のパロディ画像。こういうネタ画像は反応しやすくて良いんでしょうね。
・weplay
weplayは未だにイカゲームを広告している。もうイカゲームもずいぶん前のブームだと思うんですけども。
それとも日本では飽きられただけで案外海外ではまだまだ流行ってたりするんだろうか?
・SUGO
同じ考えを持つ友達を見つけたいですか?👩❤️💋👨 👩❤️💋👨
— SUGO【公式】 (@sugo_jp) November 17, 2023
ぜひSugoのボイスチャットルームサービスをお試しください!💕😍💕
ぜひ遊びに来てください。🫶🫶
新しいチャットアプリ。女性の売り文句に対して男性の返事が「良い」だけなのはもうちょっと気を使ってやれよって思います。
男の返信なんて案外そんなもん、というメッセージなのかも分からんけど。
・GoldenHoyeahslots
@Slots GoldenHoYeah-Casino Slot 戦国乙女がゴールデンホイヤーに登場!
♬ Promoted Music - Slots GoldenHoYeah-Casino Slot
パチスロの演出をそのまま紹介する内容。戦国乙女ファンなら嬉しいし、実際コメントでも大盛り上がりです。
Tiktokを見ながらパチスロを打っている人もそれなりにいるでしょうが、パチスロ以外の画面を見たい時にこの広告を見てしまった時の心境やいかに。普通に嬉しいか。
大勢のファン達に長く愛され続けたパチスロ大作、
— GoldenHoYeahSlots JP (@GHY_slots_JP) November 2, 2023
戦国乙女はゴールデンホイヤーに登場!#戦国乙女#ゴールデンホイヤー#GHY
Xでも広告済み。
Tiktokに比べると反応が薄いように見える。普通広告に反応なんかしねえよと言えば、それはそうです。
大勢のファン達に長く愛され続けたパチスロ大作、
— GoldenHoYeahSlots JP (@GHY_slots_JP) October 31, 2023
戦国乙女はゴールデンホイヤーにリリース!#戦国乙女#ゴールデンホイヤー#GHY
大勢のファン達に長く愛され続けたパチスロ大作、
— GoldenHoYeahSlots JP (@GHY_slots_JP) October 31, 2023
戦国乙女はゴールデンホイヤーにリリース!#戦国乙女#ゴールデンホイヤー#GHY
刺激的で、なが~く遊べる事を告知した実写広告群。
かなり素直でまとまった内容なので、案外語るべき点は少ない。良い事です。
・Whiteout Survival
@ホワイトアウト・サバイバル サバイバーたちを救出し、氷の世界で避難所を建ててください!
♬ Promoted Music - ホワイトアウト・サバイバル
寒い世界でストーブを建てるいつもの広告なんだけども、男をパチンコでぶっ飛ばした理由は石炭が欲しいからだろうか。それにしてももうちょっと人体を丁寧に扱わないと、肉は簡単に崩れてしまいますぞ。
その後の下りはいつも通りなだけに、最初の動画のハチャメチャぶりが光る。多分注目を集めるためでしょう。
@ホワイトアウト・サバイバル 新たな氷河期は前触れもなくやってくる...
♬ Promoted Music - ホワイトアウト・サバイバル
南国で楽しくやっていたら突然大寒波が来たので、わかさぎ釣りをしながら発展を目指していく。
それまでカクレクマノミとかが泳いでいた海が突然-70℃の海になったら逆にまともな魚が泳いでいるのかは疑問だが、そんな現象を観察してレポートした人は多分いないので事実確認が出来ない。もしそういうデータがあったら生物学的な見地からこの広告にケチをつけてやってください。
@ホワイトアウト・サバイバル 氷と雪の新しい世界を探検せよ
♬ Promoted Music - ホワイトアウト・サバイバル
実況風広告。ホワイトアウトサバイバルもこういう広告やるんだね。
映像、実況共に毒にも薬にもならない感はあります。
・KOF98UMOL
KOF98UMOL tiktok広告 pic.twitter.com/NPi5PgMNmi
— 広告を見るYAKISOBA (@burnsoba_outsid) November 13, 2023
Tiktokで細々と広告を見かけるKOF98UMOLだが、AIイラストを活用した内容になっているのはたまげました。そこは原作絵を使えば良いんじゃないかなあ。
ちなみに冒頭のイラストはヨスガノソラというアニメらしい。もう全般的にめちゃくちゃやん……
・新信長の野望
信長が蜻蛉切を欲しいなと思ったので街中の市場で売られているらしいからパシリに使ったら、田んぼ切こと鍬を渡してくる使えねえ部下の広告。
聞き違えの広告だと言っても、さすがに蜻蛉切と鍬を間違えるような奴はクビを刎ねられてしまうでしょう。そもそも蜻蛉切が市場で売られている時点で大分末法の戦国時代って感じもありますが。
・三国極戦
@三国極戦 超爽快!次世代三国アクションRPG!今なら55連ガチャもらえる!
♬ Promoted Music - 三国極戦
三國無双パロディのプロ、三国極戦の新作。
11月から本家コーエーの三國無双の新作、真三國無双Mの広告が始まったので、それと見比べてみても良いかもしれません。案外しっかりとパクっていますからね。
55連ガチャという半端な無料ガチャも妙なリアリティがあるのがズルい。
@三国極戦 超爽快!次世代三国アクションRPG!今なら55連ガチャもらえる!
♬ Promoted Music - 三国極戦
甄姫を紹介する広告。
三國無双本編では笛のキャラだった記憶があるんだけども、こういうデカい月のチャクラムを使用しているのもそれはそれでカッコいいじゃないの。
演出もいちいちカッコいいというか、ちょっとセンスを感じる内容。それで実際ゲーム中にこの甄姫が登場するのかと思えば、調べたらちゃんと出てくるっぽいもんね。そこは真実なのかよ。
・いけー!放置戦士
な~んか定期的に広告を見かける印象がある放置戦士の広告。
short形式だが映像は横向きだし、この映像も昔の広告で見覚えがある。それでもたまにやる分には目新しく感じるし、定期的にちょっとずつ広告をやるくらいが一番ちょうど良いのかも……
・TAP Dragon:Little Knight Luna
タップドラゴンも久々に見たと思ったら、ちゃんと新しいアニメとコラボしていていました。転生したら剣でしたってのも人気アニメだった記憶があります。
しかし少し前の人気アニメというのも現代はすぐに聞かなくなるから大変だなあと思います。その辺を考慮すると、先月のダークテイルズがコラボしたラグナクリムゾンはかなり旬を捉えたチョイスだったらしいっすよ?
・グランサガ
@グランサガ (Gran Saga) 2周年記念!新規プレイヤー限定で超成長パックを無料配布中
♬ Promoted Music - グランサガ (Gran Saga)
グランサガは2周年のタイミングで3800回ガチャまで増加。9月まで1000連ガチャを紹介していたのに、11月になったら3800まで増えたのはさすがにすごい。これよりもデカいのは9999連とか100億連みたいなごく一部の例しか思いつきません。
新たに始めた人限定とはいえ、2周年のタイミングでやるには中々に派手な施策だなあと思います。実際それだけガチャをしてようやくちょっと追いつけるか、あるいはショボい物しか入ってないかは分かりませんけども。
・勝利の女神:NIKKE
@GODDESS OF VICTORY: NIKKE NIKKE1stアニバーサリー!いつもありがとう指揮官様!最大無料127連ガチャがもらえます
♬ Promoted Music - GODDESS OF VICTORY: NIKKE
1周年記念のガチャ紹介広告。紅蓮と言うキャラを引けて強くてよかったぜ、みたいな実況広告です。
動画の最初に最大127連ガチャ無料を訴求しているのも分かりやすくて良いですね。推したい情報は最初に言っとけって話!
アルトアイゼンというボスとの戦闘を紹介する広告。
ちゃんとカッコいいシーンをメインに出しており、ケツも「WARNING」のぼかしで隠してある。今回はボスの演出をちゃんと見ても良いでしょう。ケツだのおっぱいだのじゃなくて。
ヘッドフォンで楽しむと良い広告らしい。
その割にASMRっぽさはあんまり感じられないけど。
#NIKKE#ニケ#니케#メガニケ#니케AGF#NIKKE1stAnniversary#NIKKE1周年ありがとう#니케1주년#NIKKE1周年記念生放送#NIKKEatNYC
— 【公式】勝利の女神:NIKKE (@NIKKE_japan) November 6, 2023
実写茶番広告。会社でNIKKEをやるな! あと登場人物が多い割にカメラに入ってくる人物が少なく、誰が誰に喋っているかがやや分かりづらいのも気になった。
一つも課金しなくても最大110連無料ガチャがあって、いろんなキャラが手に入る事をアピールしているが、そんなにうまくいかないでしょう。
なんて安上がりな広告なんだ……
NIKKEが普段凝った広告をしているだけに、たまにこういうのをぶち込まれると笑いが止まらなくなっちゃうんですよね。緩急が大事とは言うけど、これは緩急が激しすぎてくしゃみが出ちゃうよ。
・三国志真戦
10万VS10万、どちらがより多くの名将を仲間に出来るのか!? みたいな内容。
こんなの過去の三国志真戦で見た事が無いんですけども、実際どうなんでしょう。名将に関しても普通にガチャで仲間にするって話を見たんですけども……
ここに来てウソを言い始めたのかも分からない。そういうモードは調べてみても無さげな辺り、やっぱ偽広告なんじゃないかって気がしています。他の三国志真戦の広告と違って報酬コードまでついてきているしさあ。
乱世・本物さんのインタビュー広告。
課金者が好き放題出来ない事を細かく紹介している。だいぶ前からこういう事を手を変え品を変えアピールし続ける、それが真戦のやり口です。
・六本木サディスティックナイト
いつもの美人とのコミュニケーションと失敗する広告。
エロい言葉を直接ぶつけるような奴は嫌われるんだろうけど、今回は他の選択肢も全体的にムードが無いような気がする。他の候補に正解っぽさを感じられないとさあ……
・黒い砂漠 MOBILE
@黒い砂漠 MOBILE スマホゲームとは思えない圧倒的美麗体験、今すぐ黒い砂漠モバイルに集え
♬ Promoted Music - 黒い砂漠 MOBILE
超カッコいいアクションが見られる広告。
本当にこんなアクションが出来るかはちょっと怪しい。確かここまで派手な事は出来なかったと思うんですけども。
・Total Battle
Xでちょいちょい姿を見かけていたTotal BattleがTiktokに進出。
やっている事としては数比べ広告なんだけども実況を付け加えているのは新しいやり口じゃないですか。
それ以外は別に新しい所は無いです……
・ドラゴンエッグ
実はかなり歴が長く、悪名高い広告であるドラゴンエッグを久々に観測。出所の知れないおすすめゲームランキングの常連である彼はショート動画やゲーム内広告がメインだった印象があるんだけども、それがYoutubeに顔を出すってのは中々レアですよ。
それで内容を見ていると、ジェムが7億2000万ジェムもらえるし、それで引けたキャラは8億ダメージが与えられちゃったぜ、みたいな内容。結局7億2000万ジェムで何が出来るかも分からないし、8億がどれだけすごいかもよく分からない。
でもこの辺のデカい数字を叩きつけていくプレイを2022年12月にやっていた辺りは中々先見の明があったと言えるんじゃないでしょうか。
今年の11月にも新作の広告していた辺り、やっぱりドラゴンエッグはこのタイミングで強く広告をやる気だったんだろうなと思います。
これは普通のキャラ紹介なんですけども……
・ダークテイルズ
╱#ダーク姫 × #ラグナクリムゾン
— 【公式】ダークテイルズ~鏡と狂い姫~(ダーク姫) (@darkhime_jp) November 12, 2023
コラボ仲間「クリムゾン」期間限定で登場中✨
╲
コラボ記念TVCMクリムゾン編を先行公開📺
▼視聴はコチラhttps://t.co/ateb8OGXaT
フォロー&RPで
抽選で #村瀬歩 さんサイン色紙を1名様
アマギフ1000円分を10名様に🎁#ダーク姫xラグナクリムゾン pic.twitter.com/wyk9F9VoJM
ダークテイルズもしれっとTVCMに進出していたらしい。多分ラグナクリムゾンの放映中に放送されていたと思われるが、チェックしきれず。とはいえ内容は普通なので、そんなに突っ込みどころは無い。
むしろコラボだってのにダークテイルズ色を異様に強く出す方がおかしいんだよなあ。聞いてるか剣魂。
・商人放浪記
靴下ミルクティーなるキモ過ぎる商品を売り始める広告。不潔で名を轟かせた商人放浪記が帰ってきたぞ!
しかし靴下を突っ込んで羊のフンを入れたミルクティーってよくそんな汚らしい発想をするな。普通に気持ち悪すぎる。