![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93817638/rectangle_large_type_2_1bed3e728b3c32096193b30eec69530e.png?width=1200)
広告振り返り~2022年11月~
11月の広告まとめ作成、想像以上に大変でした。そりゃリアルの年末進行もありますけど、なんだかTwitter広告の挙動が不安定でその原因を探るのにやたら時間がかかったり、Youtube広告のアップデートで見るべき広告がやたら増えてしまったりしたのが原因ですね。
とりあえず幽霊広告に関してはマジで知って欲しい。その上なんだか最近Twitter広告の挙動自体が不安定で、安定して広告を見辛いのもどうにかしてほしいんだよね。これはパソコンだけでなく、スマホやタブレットでも動画再生が安定しないのでパソコンが悪いってもんでも無いハズです。
Twitterマーケティングはマーケターに情報を提供する前に広告が安定して流れるようにしてくれ!
・Jmin Games
触れるだけで仲良くなれるってほんと!? かわいい美少女達をタップして 好感度をあげよう!
— Jmin Games (@JminGames) November 25, 2022
AIイラストがとうとう広告に登場。8月22日にオープンソース化されたStable DiffusionだかAnime Aiだか、そんなAIイラストが(自分が見る限りでは)初めて広告に使用されたという記念碑的な広告である。
ゲーム内でもAIイラストが使用されているのか知らないけど、広告ではAIイラストを使っておいて本編には人間の描いたイラストを使っているなんてのはおかしな話なので、おそらく本編でもAIイラストが出て来るんじゃないですか。
しかしこうして絵を見てみると別にこの「アリス」という名前の女の子も中々可愛いじゃないの。AI特有の描くたびに服やアクセサリーが変わってしまう問題に関しては人間側の手直しでどうにかするか、あるいは廉価ゲームだからそれくらい大目に見ろよという精神でぶん投げてしまうかの二択になってくるんでしょう。
今こそAIイラストでいちいち「同じキャラなのに服が違う」と突っ込んでいるが、じきに見ている方も服の違いを気にしなくなるか、あるいはAI側が特定の衣装設定を高精細に再現する事が出来るようになると思われます。AI広告だらけになる日も近い。
・飛空艇騎士団
雲ランド出身初の飛空艇キャプテン、君の選択は?
— 飛空艇騎士団【公式】 (@Airship_Knights) November 9, 2022
☑キャプテンとなり大空征服!
☐怯えて逃げ出す#飛空艇 #騎士団 #事前登録 #IdleRPG
飛空艇と言うからグラブルのオマージュかなあと思ったら画面はぱっと見100万トンのバラバラ的な飛空艇が出てきて、さらに進むとガーディアンテイルズみたいなミニキャラが出て来る。
ごちゃまぜ感がすごいが、これからどんな広告になるんでしょうね。まだ事前登録段階なので本番はもうチョイ先だろうか。
・ミシックヒーローズ
事前登録30万人突破でSSRヒーロープレゼント!
— ミシックヒーローズ公式(ミシヒロ) (@mythicheroes_jp) November 4, 2022
胸でかいチャンネーが出て来たなと思ったら英語でしゃべってるのは予想外過ぎておもろい。
何故英語にしたんだ……
・パズル&サバイバル
😍【ハマりすぎ注意】新感覚ゾンビゲーム!マッチ3で天敵を撃破せよ "
— 【公式】Puzzles & Survival~パズル&サバイバル (@37games_pnsjp) November 10, 2022
——2022年人気SLGモバイルゲーム——
🎮マッチ3×SLG まったく新しいモバイルゲーム
🦸♂️個性あふれる英雄の数々
🧔史上最強の指揮官を召喚
😬世紀末でゾンビを向い撃て!
ログインで都市スキンをプレゼント!🎁
ステートオブサバイバルをパクり、マスクをしている美女がゾンビでしたパターンにパズサバが手を出してきた。
でもパズル要素が無いのでパズサバっぽさは無い。
・ラストフォート:サバイバル
やりこみ要素満載のSLG🔥
— 【公式】ラストフォート:サバイバル-好評配信中! (@lastfort_JP) November 4, 2022
あなたなら、どうレイアウトしますか?🤔
終末サバイバルSLG好評配信中!
今すぐプレイ!👇
ここ数ヶ月ずっと見ている基地を作る広告です。今回は水を取る場所が近くて良いですね。
皆と共に戦おうとは言うが、この広告では太った男と女性しか出てこない。みんなと出会える日は来るのでしょうか……
HAPPY HALLOWEEN!🔥
— 【公式】ラストフォート:サバイバル-好評配信中! (@lastfort_JP) November 1, 2022
集める、建てる、他人を救う、
あなたがゾンビ世界にいたらどう生き残る?🤔
ハロウィンイベント開催中!
今すぐプレイ!👇
ハロウィン広告だけど、この世界はハロウィンじゃなくてもゾンビだらけだからホラーのありがたみが薄いよね。
結局基地を作って終わりなのもいつも通りです。
やりこみ要素満載のSLG🔥
— 【公式】ラストフォート:サバイバル-好評配信中! (@lastfort_JP) November 4, 2022
あなたなら、どうレイアウトしますか?🤔
終末サバイバルSLG好評配信中!
今すぐプレイ!👇
地下にゾンビが待ち受けているパターンは結構新しい。
ま、いつも通りシェルターが完成してしまうんですけどね……
やりこみ要素満載のSLG🔥
— 【公式】ラストフォート:サバイバル-好評配信中! (@lastfort_JP) November 4, 2022
あなたなら、どうレイアウトしますか?🤔
終末サバイバルSLG好評配信中!
今すぐプレイ!👇
温泉に入っている女性二人がシェルターを作る広告。温泉の真下に作るシェルター、地盤がゆるそうというか無駄に暑そうというか……
映像についてくるテロップは使い回しっぽい。
・英雄じゃない
🌸🌸🌸🌸
— 英雄じゃない (@L_Survivor_JP) November 3, 2022
どのくらい生きられますか。
😍😍😍😍
英雄じゃない! 英雄じゃない! 本当の事さ~
ZZはさておき、ダダサバイバーやスーパーウィザードで登場したヴァンサバのパクリ系ゲームの広告っぽいです。
ナレーションが海外広告でよく聞くあの人って事を除けばそんなに目立ったポイントは無い。
❤❤❤
— 英雄じゃない (@L_Survivor_JP) November 28, 2022
IQ 100のみで、レベル100を超えることができます
今からやってみよう!
今なら無料でプレイできる!
💖💖💖
ASMR系に見えて、音と音楽の繋ぎがオシャレな広告。
意外とこれはすき。
❤❤❤
— 英雄じゃない (@L_Survivor_JP) November 28, 2022
IQ 100のみで、レベル100を超えることができます
今からやってみよう!
今なら無料でプレイできる!
💖💖💖
でもこの映像はさすがに偽広告じゃないですか。
最後の最後に「フェイル」と出て来るのが見どころ。普通に失敗って書いてよ!
・ダダサバイバー
🔥1現在オンライン:28万6千人🔥
— ダダサバイバー (@Survivor_ioJP) November 29, 2022
👍👍👍暇つぶしにぴったりのゲーム#ダダサバイバー #Survivor_io
ダダサバイバーの10連ガチャ広告。
10連ガチャの広告なのは割とよくあるけど、無料ガチャや隠し10連ガッチャでは無い、王道のガチャ広告です。
まあガチャで強くなりましたって話は結構なんだけど、こういうゲームにおいてガチャで強くなるという行為に魅力はあるのかなあ。もちろん金払った者勝ちにならないような調整になっていると思うんだけども。
・忍者マストダイ
超爽快疾走バトルRPG😍!
— 忍者マストダイ【公式】 (@NinjaMustDie_JP) November 26, 2022
事前登録して、全世界一億以上の忍者と共に、己の道へと今から走り出せ!🥷#忍者マストダイ #ニンマス
12月に登場した新作アクションゲームの広告。
有名声優を出す、可愛い女の子を出す、魅力的なゲーム内映像を出す。全く優等生な作りじゃないの。
最近自分は真っ当にゲームを紹介しているような広告ほど疑って見る癖がついてしまったんだけども、ちゃんとゲーム内も広告で見られるようなアクションゲームのようです。マジで現代はこの映像から放置ゲームが飛び出してくるからな……
超爽快疾走バトルRPG😍!
— 忍者マストダイ【公式】 (@NinjaMustDie_JP) November 26, 2022
事前登録して、全世界一億以上の忍者と共に、己の道へと今から走り出せ!🥷#忍者マストダイ #ニンマス
見れば見る程昔のスマホで遊べたようなアプリゲーム感があるが、グラフィックは現代基準。
やっぱりこういう手軽に遊べるスマホのアクションゲームって一定の需要があるんだろうなと感じます。放置ゲームだの、タワーディフェンスだの、育成ゲームだの、そういうしゃらくせえ盆栽ばかりやってられねえぞという意思を感じる。
・大家さんになろう!
大家になりたくても大家になれないそこのあなたに!このゲームで大家さんと同じように複数の物件を所有。そして家賃収入だけで豊かに生活できる!
— 大家さんになろう! (@landlord_sim_jp) November 24, 2022
大家として問題のある入居者の対処を行う広告。部屋を公衆トイレに変える摑みが強過ぎて、その後のプールへの改造、研究所への改造が見劣りするね。
まあ出だしさえつかめればOKってもんかもしれないし、研究所も爆発オチのために使うのであれば良いと思いますけどね。
・ベイラーレジェンド:Dog Rescue
線を引いて犬を襲い来るハチから守るゲームの広告。12月で急激に増えたが、11月時点でもYoutubeで多数広告が登場していましたね。
この広告の特徴は、かなり丁寧に蓋をするような線を書いているのに理不尽にもハチが線を吹き飛ばして来る所。いくら失敗系広告を作りたいからって、こんなに強いハチにしなくても……
……と思っていたら、結構ゲーム本編でもしっかりハチが剛力をかましているようで安心しました。
この広告もゲーム内のミニゲームを大々的に広告で取り上げたスタイルの映像なので、実際に遊べるみたいです。やってみたい方はどうぞ。
・Charlottes Table
楽しいパズル、美味しい料理...そして運命の相手も💋
— Charlottes Table Official (@charlottes_tb) November 22, 2022
全部シャーロットのテーブルで見つけよう👱🏻♀️
今すぐシャーロットのテーブルをプレイ!#シャーロットのテーブル#マッチ3 #パズル#CharlottesTable#ChefCharlotte
英語のリスニング教材か何か? ってくらいネイティブな英語で広告してくる新作広告。
ゲーム内容としてはレストランを発展させていくゲームっぽい。マッチ3パズルである事をきちんと嘘をつかずに告示しているのは好印象だが、その分突然意外な広告が出てくるような事はありません。
いや、最近のネット広告は突然意外な映像が出て来がちってのもちゃんちゃらおかしな話ですけどね……
・マフィアコネクト
50人を超える異国のマフィアたちと
— 【公式】マフィアコネクト🥊好評配信中! (@mafiaconnectjp) November 29, 2022
闇社会のトップを争う👑
超能力⚡オートバトラーRPG
👇今ならSRキャラ・ガチャ40連無料GET!
タツザキとケヴィンというキャラを紹介する広告。やっぱり頭身が低いとカッコいいと言うより可愛いの方が強くなってしまいがちだなあ……
それにしてもタツザキは飢狼伝説、あるいはKOFに登場する山崎竜二じゃねえか? 完全にパクってるって訳でもないでしょうけども。
スキマ時間にサクッと裏社会制覇♪
— 【公式】マフィアコネクト🥊好評配信中! (@mafiaconnectjp) November 30, 2022
異能マフィアたちのオートバトラーRPG
🔥好評配信中🔥
▼今なら💎40連ガチャ💎
&SRキャラ無料GET🎁
ゲーム本編に搭載しているミニゲームの方の広告っぽい。リリース直後でいきなりミニゲーム広告に頼るのか。
なんか調べてみてもこのゲームに関する情報が出てこないが、でもこのシューティングゲーム自体は本編に実装出来そうな範囲である事もあって広告だけでは偽広告かどうかの判断が難しい。
既プレイ者の情報求む!!
50人を超える異国のマフィアたちと
— 【公式】マフィアコネクト🥊好評配信中! (@mafiaconnectjp) November 23, 2022
闇社会のトップを争う👑
超能力⚡オートバトラーRPG
👇今ならSRキャラ・ガチャ40連無料GET!
この役者さんはマフィアコネクト内でのゆうとポジションなのかな。
いちいちコスプレして大変ね。
世界の秩序は俺が決める👊
— 【公式】マフィアコネクト🥊好評配信中! (@mafiaconnectjp) November 28, 2022
革新のオートバトラーRPG
✨好評配信中✨
▼今始めると【40連ガチャ】無料GET🎁
アンディを助けるべくセツナを派遣するが失敗する広告。いくつかの映像を使いまわしつつもギャグテイストに仕上げているのは中々テクを感じますよ。
マフィアコネクトは妙にツッコミが入っているのが特徴的。そのツッコミが面白いかと言えば……まあ……
オレをなめてると痛い目に遭うぜ👊
— 【公式】マフィアコネクト🥊好評配信中! (@mafiaconnectjp) November 25, 2022
革新の異能オートバトラーRPG🔥
⚔好評配信中⚔
▼今ならSRキャラ・ガチャ40連無料GET!
銀行やぶりをする為にステルスアクションをするアンディの広告。視点がザルな感じもステルスアクションっぽいですね。
後半は別広告映像の使い回し。
簡単に見えて奥深い!斬新なオートバトラーRPG🔥
— 【公式】マフィアコネクト🥊好評配信中! (@mafiaconnectjp) November 8, 2022
50体⇧キャラの適性を使いこなし、バトルを制す‼️
特典限定コード配布中⇨【SSR2022】
✨好評配信中✨
属性相性を紹介するオーソドックスな広告。
こういう広告をやるのは案外マジメなのね。今時こんな属性相性とか言わなくても分かりそうなもんですけど。
・EVONY
失敗者続出!あなたの方が上手くできると思いますか?😏
— 【公式】エボニー - 王の帰還 (@Evony_JP) November 25, 2022
パズルを解いて大量のお宝をゲット!💰🏃♂️💨
最初にチョコレートを刻んでいる映像から始まるせいでASMR系広告かと思いきや、全然ASMR要素が無い。何故チョコを刻む映像を……?
1問目は確か初出の問題。牛魔王を地面に落としてから溶岩を解放し、水を解放してください。
決め顔で攻略情報を言いながら失敗シーンが流れているのが面白すぎる。
Twitterでもこれ放映しましょうよ!
・クレブラック
Youtubeも下品になったもんだな!
脱毛クリームの広告なんだけども、陰毛を除毛するという広告なので最初からバチバチに性行為描写が入ってくる。パイパンだの、脱毛しているハイジ男子だの、終始お下品な映像ばかりでひどいよ。Youtubeではこれがさも当たり前のように広告で流れてるんだから、Twitter広告って実は健全なんじゃねえかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1671643483224-cV6Vd4O76R.png?width=1200)
一目見てこれは変だろって感じるグラフも添えてスキの無いひどい広告。さすがに下品過ぎて一生笑えるし、これは反則の販促です。
細かい点としては、胸毛が生えているというポイントで陰毛処理をしていない表現としていたのは芸コマでした。つまりジョモタンやメンズクリアなどでヒゲ脱毛をしているのは前提で、陰毛ケアまでさせたいという脱毛界隈の新しいトレンドなのだと思う。
ちなみに自分はヒゲ脱毛をしていません。俺もなるか、ハイジ男子……!
・ブレスマイルウォッシュ
記憶喪失になった彼女とよりを戻すラブコメ広告。ブレスマイルウォッシュも随分長い事広告してるね。
最近のYoutube広告は過激化の一途をたどっているので、記憶喪失程度で済ませているのは良いよね。この調子で健全な6分間を楽しませてください。
・過払い金・借金を無料診断
youtube動画広告にありがちな、借金の減額診断の広告。
この動画は中田敦彦のYoutube大学をリスペクトした動画構成になっているのが特徴。何で自分が知っているのかと言えば、この広告を見てから初めてYoutube大学を元ネタリサーチの為に見に行ったからですね。アレは確かに現代向きのコンテンツだと思います。
その話はさておき、動画の構成としてはかなり分かりやすい。中田敦彦のYoutube大学スタイルってやっぱり短時間で物事を伝える形式としてはかなり優れているんだなあと実感します。
ひろゆきパロディもあるけど、ひろゆきらしさは全然無い。広告としての完成度はYoutube大学の方が高かったように思います。
それにしてもひろゆき切り抜き風広告ってのも新ジャンルだ。ネットで話題の物に飛びつくスピードなんて、早ければ早いほどいいですからね。今度は借金減額診断に対するみんなの反応集とか、借金減額診断のメリット10選でもやれば良いんじゃないの。
・キャッシング総合センター
Youtube広告が悪いな~と思うのは、借金減額診断の広告を打ちながらもすぐに借りられる出所も分からない借金を促す広告を流している所だよね。最悪のループ始まってる。
「Youtubeプレミアムとか広告見れなくなるからデバフやろ!」と思っていたけど、悪質な広告を見るのが娯楽ですっていう物好き以外はマジでYoutubeプレミアムに入った方が良いなあと思ってしまったよ。
心が弱っているタイミングだとYoutube広告の闇に飲まれて、完全に後戻りできない場所まで追い詰められそうな感じがある。広告を見るのが好きですって人でも、比較的健全なTwitter広告を見ていた方が安全かもしれない。
もう自分は後戻りできない場所にいるので、Youtube広告も笑って見ますけど……
もう一社借りるならココ! じゃないんだよ。
こういう借金広告自体は電柱に張り付けられたビラと同じような物なのかもしれないけど、動画で無差別に流される映像となると途端に悪質さが増して来る。
・Reverse
AI投資サービスの広告です。スマホで出来る副業みたいな広告がYoutubeははびこっているけども、そんな皆こういうウマい話に飛びつくもんなんでしょうか。宝くじでも買った方がラクして稼げる可能性があるんじゃないの。
副業ブームに乗っかった広告も随分増えたけど、こういう広告を紹介出来るのは本当にYoutubeの広告動画システムが改善されたおかげです。ありがとうございます。
誰でも気になった広告を拡散出来るようになった件に関しては、以下の広告閲覧TIPSを見てください。
立場が逆になったバージョンもあります。
もうさ~、株取引とか言わないで普通に月30万円くれない? この動画が流れているのは全国のYoutubeユーザー7000万人の中から特に勝ち組になる資質があると判断された人だけらしいので、俺なんか色んな人に勝ち組になる資質を与えている大善人だよ。
・ヘルスコーチ
ヘルスコーチって何だよ……
一応資格はあるらしく、予防医学という形で医学に携われるらしい。だけど、そんな生兵法で医学に関わるってかなり危険なんじゃないか。
医学や医療ジャンルって、「何となく手に職つけたいな~」でやって良い仕事じゃないと思うんですけど、その辺どうなんでしょうか。ここまでの株取引AIなどと比べると一見健全そうな広告なんだけども、こういうのこそ警戒した方が良い。
・田中英道のNEWHISTORYなど
GHQによって禁書指定された本の広告。静かな広告だぁ……
夜中に見ると結構ゾクゾク来る雰囲気があるので、見る場合は部屋を真っ暗にして画面に顔を近づけて見る事をオススメします。
真面目な話、深夜の広告はこういう陰謀論、借金、セックスと急激に治安が悪くなるクセに、Youtubeが健全ヅラしているのはどうかと思いますよ。
こういう広告を取り締まりづらい理由を考えてみると、いろんなアカウントで似たような動画広告をやっている所が問題な気がします。
結局Youtubeからすると金をくれればなんでも放映するのかもしれないけど、もうちょっとこう検閲を入れた方が良いんじゃ……
韓国だの、反日主義者だの、そういう話題は広告でもキラーワードなんだなあ。
100円で真実を知ってくださいって、100円で真実が分かったら皆苦労しないじゃんね。
・各種副業系広告
出だしが悲惨すぎるし、その後の話も胡散臭すぎる。
こういう広告にしては短すぎるのは、あまり表向きにしたくないのだろうか。何をすれば稼げるかも広告内では紹介していませんよ。
女性が主人公の広告はいちいち展開が暗いんだよ! それに拓也が死んだのはもう完全に事故じゃないの。
シングルマザーが主人公の暗い広告が多いのは、やっぱりこういう立場の方が本当に困っているから悪い広告を出しているんだろうなと思います。マジでこういう広告が出ないくらいには社会保障をちゃんとしてほしいよ。
「つみたて副業」なるサービスの有効性は知らんけど、このチャンネル名が『【史上最高】超バズ副業チャンネル』って時点でもうやる気無くすのは俺だけなのだろうか。頭からケツまで怪しすぎる。
この広告だと副業モニターというサービス名が紹介されている。でも、この広告時点だと副業を教えてくれる場所を告知するだけで何をするかは教えてくれない。
こういう副業とか絶対ヤバい事させられるじゃんね。SIMカードを売るとか、薬の密輸とか、転売とか……
・正社員しごとチャレンジ
\参加者随時募集中/
— 埼玉県 正社員しごとチャレンジ事務局 (@saichalle) November 7, 2022
\埼玉県があなたの
正社員までの道をサポートします。/
未経験からでも正社員にチャレンジ可能!
企業実習を経験するから安心して正社員になれる。参加費用無料。
専任のキャリアコンサルタントが就職決定までサポート。
企業実習期間中は賃金・交通費支給。
一度トレインビジョンで見かけた広告だな~と思っていたが、Twitterでも告知していたのか……
電車内の映像で見ているからカクついて見えていたのかなあ、と思っていたが、普通にネット上で見てもカクカクでした。一度見た時はてっきりラグっていたのかと思ったんですけど。
公的機関が真面目に作った広告からしか得られない栄養分がある。
・JRA FUN
【公開中!】
— JRA FUN (@JRAFUN_Official) November 27, 2022
WEB限定CM「予想(かけ)る人々」ー鼻歌を唄う女👩🥛
あの名画もこの名画🖼🎨も実は、もしかしたら…?
ふ~ん、ふふふ~ん、ふふふ~ん🎵
ふふふふ~ん、ふふふふ~🎶
あなたも👩のきっとあの曲が聴こえてきたはず…?あなはどう予想📝する??#JRA #JRAFUN #予想る人々
JRAはユニークな広告が多く、いちいち突っ込むのも大変だしわざわざ自分がコメントするまでもないよね、という日清のCMみたいな立ち位置になりつつあったんだけど、この広告に関しては一つ言わせてほしい。
光の広告界隈でフェルメールの『牛乳を注ぐ女』が雑に使われ過ぎじゃない?
別に何のモチーフを使おうが広告の勝手だけど、最近なかやまきんに君と言い日清と言いファミマと言い、牛乳を注ぐ女ってそんなに良いもんかって思っちまうよ。びじゅチューンの何にでも牛乳を注ぐ女がバズったのだって4年前の話だぞ。
そろそろ牛乳の賞味期限が来てる気がするね。まだ擦りたいならどうぞって感じだけど。
・SANKYO
ダンベル何キロ持てる? もパチンコ化。それは分かるんだけど、もうこのアニメも随分昔のタイトルに見えるよ。驚愕のバズりコンテンツだったのは間違いないが。
とはいえテーマソングとパチンコのド派手な演出の親和性が非常に高いので、広告を見ているだけでも満足感がありますよ。ちょっと昔の作品でもさすがに一度話題を搔っ攫っただけのパワーを感じる内容なので、是非見てください。
・大都技研
人気シリーズ最新作スロット「 HEY!エリートサラリーマン鏡」12月5日導入開始!!
— 株式会社大都技研 (@DAITOGIKEN_JP) November 23, 2022
公式サイトにて最新情報公開中!#大都技研 #HEY鏡 #エリートサラリーマン鏡 #スマスロ
6秒間の勢いがすーごい。じっくりスペック紹介なんかしないで、とにかく打ちてえというギャンブラーの芯に訴求する広告です。
この映像の情報量としては12月5日に『HEY! エリートサラリーマン鏡』が稼働するって話だけなんだけども、最初の4秒の演出の圧が強過ぎる。
正直な話、6秒で閲覧者の記憶に残そうって目的なら芸能人を起用するよりもこういう広告の方が正解だと思うんだよな。マジで中毒性がある広告です。
・ナッシュ
【NOSHでSHINY HAPPYキャンペーン】
— 『nosh(ナッシュ)』美味しく栄養管理ができる😋 (@nosh_fresh) November 11, 2022
イルミネーションスターズの #八宮めぐる が「クリームコロッケグラタン」の食レポに挑戦!ナッシュの魅力、伝わったかな?
キャンペーン詳細はサイトをチェック!#ナッシュでシャニハピ
デリバリー食事とシャニマスがコラボ。思えばこういう案件って中々見なかったような気がするな。
ナッシュは色々とTwitter上での広告を頑張っている印象があるので、ベストの案を考えてコラボしたんでしょう。実際噛み合っているように思うし、良い広告だと思います。
【NOSHでSHINY HAPPYキャンペーン】
— 『nosh(ナッシュ)』美味しく栄養管理ができる😋 (@nosh_fresh) November 2, 2022
イルミネーションスターズの #風野灯織 が「糖質ハーフチョコクロ」の食レポに挑戦!ナッシュの魅力、伝わったかな?
キャンペーン詳細はサイトをチェック!#ナッシュでシャニハピ
風野灯織というキャラの広告もあるんだって。
アイマス全然知らないので、ピンと来ていません。すみません。
・ドラゴンボールZ ドッカンバトル
スーパードラゴンボールヒーローズから強力な戦士たちが登場!!
— 【ドラゴンボールZ ドッカンバトル】公式 (@dokkan_official) November 22, 2022
今すぐドッカンバトルをチェックして、彼らを仲間にしよう!!
登場期間:11/22~12/6 16:59(予定)まで#ドッカンバトル #ドラゴンボール
ドラゴンボールもちょっと見ないうちに新キャラが増えすぎというか、一時期はちょっと嫌われていた印象のあるドラゴンボールGTらしいキャラも平気でガチャに出るようになったんですね。超サイヤ人4とか、ドラゴンボールZで止まった人間は知らないでしょ。
そもそも現代の若者ってドラゴンボールを見ているのでしょうか。自分はそこが不安というか、ドラゴンボールZを一通り見ている人間すらレアになりつつあるんじゃないかという危惧があります。大体ドラゴンボールだって1984年に連載開始した作品なんだから、38年前の作品ですよ。
そして今でも野沢雅子は悟空の声をやっているし、ゲームの売り上げは未だにバンナムを支え、広告は打たれ続けている。ドラゴンボール、とんでもない作品!
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG
❰ #鉄オルG アプリゲームリリース ❱
— 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」【公式】 (@g_tekketsu_game) November 21, 2022
舞台は火星から、新たな地へ——
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』
シリーズ最新作『ウルズハント』が視聴できる
スマホアプリ「鉄血のオルフェンズG」#g_tekketsu #ウルズハント
ガンダムの新作ゲームの広告です。内容としては普通だが、シリーズ最新作を視聴できるという所で引きを作っているみたいですね。
まあそんな事は割とどうでも良くて、ドッカンバトルは未だにドラゴンボールZをベースにしているのにガンダムは新作に移っているんだよね。こういう長寿作品と言えば大体世代交代しているモノで、ガンダムは初代からたくさんの派生形が生まれているし、仮面ライダーもどんどん世代交代をしている。ウルトラマンも時折新作が顔を見せる中で、ドラゴンボールに関しては未だにDBZの登場キャラが大人気なわけですよ。
そりゃガンダムだって未だに初代ガンダムやシャアザクがCMに出演する率は高いけども、それにしたってドラゴンボールは初代シリーズの遺産が強過ぎるように感じる。ドラゴンボールゼノバース系列のキャラやドラゴンボール超シリーズなどで新しいキャラ自体は登場しているけど、結局主人公はずっと悟空なんですよね。
果たしてドラゴンボール声優の世代交代はいつになるのか。適切なタイミングで世代交代して欲しいなあ、と思うばかりです。
❰ #鉄オルG アプリゲームリリース ❱
— 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」【公式】 (@g_tekketsu_game) November 21, 2022
舞台は火星から、新たな地へ——
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』
シリーズ最新作『ウルズハント』が視聴できる
スマホアプリ「鉄血のオルフェンズG」#g_tekketsu #ウルズハント
ちなみにウルズハントの広告に関してはあまり語るべきところがありません。マジで基本に沿ったよくある広告なんだけど、11月にドッカンバトルと共に並んでいる比較的新しいガンダムゲーの広告と並んでみるとなんか思う所が出て来たなあという話です。
・陰の実力者になりたくて! マスター・オブ・ガーデン
【サービス開始記念CP2弾】
— 『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』公式 (@ShadowgardenMoG) November 30, 2022
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」サービス開始を記念して
毎日Amazonギフト券5,000円分を抽選で10名様にプレゼント!
▼応募方法
本アカウントをフォロー&本ツイートをRT
※応募期限
11/30(水)#陰の実力者 #カゲマス
陰の実力者になりたくて! というアニメのゲーム化らしい。最近のアニメは全然見てないので、タイトルだけ見せられても知らないって話になりがちです。
アマギフキャンペーンに加えてカッコいいグラフィックを添えて、有名声優を紹介する王道の内容です。口では陰と言うが、広告は陽じゃんね。
\カゲマス好評配信中/
— 『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』公式 (@ShadowgardenMoG) November 28, 2022
人気アニメ初の3DアニメーションRPG!
豪華声優陣による本編フルボイス✨
さらにアニメさながらのド迫力奥義演出も!#カゲマス #陰の実力者
このシャドウって主人公は王道の中二病で良いすね。
恥ずかしげもなくプレリュードとか言える人間じゃないと主人公は務まりませんよ。
\カゲマス好評配信中/
— 『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』公式 (@ShadowgardenMoG) November 28, 2022
人気アニメ初の3DアニメーションRPG!
豪華声優陣による本編フルボイス✨
さらにアニメさながらのド迫力奥義演出も!#カゲマス #陰の実力者
あとカゲマスの一部の広告は映像が小さすぎる。
他にもこういう小さすぎる映像の広告を多数出しているんだけど、これはどういう意図でやっているんだろう。映像が小さいと無理矢理映像を見ようとして何度もリピートしてくれるだろう、という所を狙っているんでしょうか。
そこ狙ってたらすごいよ。あるいはキャラの立ち絵を大きく見せたいのかな。
主人公最強
— 『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』公式 (@ShadowgardenMoG) November 28, 2022
×
圧倒的中二病
×
勘違いシリアスコメディ!?
『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』
初のオンラインゲーム!!
>>今すぐインストール<<#陰の実力者 #カゲマス
アニメでは見られない個別ストーリーが見られる、みたいな広告。
「ここだけの陰実」ってワードは良いすね。これは思いついても実行しづらいよ。
・Fate/Grand Order
【🎊新規マスター歓迎🎊】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) November 10, 2022
聖晶石召喚、最大110回分プレゼント❗
英霊と共に、人類の未来を取り戻せ❗#FGO
FGOはさっそくVジャンプのカルーセル広告戦法をパクってきた。まあ優れたやり方というか、目新しさのある方法ですよね。
とはいえそろそろこの見せ方も飽きられそうな感じがあるね。結局20秒で3キャラ程度紹介する映像に戻るんじゃないか?
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) November 22, 2022
⚔英霊と共に、人類の未来を取り戻せ⚔
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
どの英霊を従えてパーティを編成する?
🎁今なら聖晶石召喚最大110回分プレゼント#FGO
一応FGOの発明としては、もはや文章すら掲載せずにキャラ画像だけを次々と流す広告もある。
FGOみたいに元々のキャラの知名度があったらこういうやり方も良いんじゃないですかね……
・鋼の錬金術師MOBILE
ペルソナ5 ザ・ロイヤル コラボガチャ開催!
— 鋼の錬金術師 MOBILE【公式】 (@hagane_mobile) November 4, 2022
期間限定でジョーカーとクイーンGETのチャンス
ログインでSRモナもらえる!
ペルソナ5はマジでどことでもコラボするというか、ハガレンファンは最初にコラボするのがペルソナ5である点に関してどう思ってるんだろうか。
映像の出来や広告の出来としては文句ないとおもうんだけども、突然ペルソナが出て来る所は普通に困惑しかないよ。まあ、ハガレンプレイヤーが満足なら何でも良いんですが……
・ヘブンバーンズレッド
【アップデート!】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) November 18, 2022
新コンテンツ「時の修練場」が登場!
報酬を選んで強化アイテムを集めよう!省電力モードにも対応!#ヘブバン
リリース当初はかなり話題になっていた印象があるヘブバンだけど、最近はめっきり話題を聞かなくなったね。別に話題になる=素晴らしいってもんでは無いけど、広告を見ていると嫌でも話題の変遷のスピード感に圧倒されてしまう。
この広告自体は欲しいアイテムだけを集められるらしい周回要素と放置周回要素を一挙に告知しているのが特徴。要は以前やっていた人を呼び戻すための広告なのかな。
とはいえこういう広告ってどこまで効果があるもんなんでしょ。自動周回とか放置周回とか、今時のソシャゲなら割と当たり前のように存在しているでしょ。放置するゲームの数にも限りがある訳だし、一回離れてしまうと機能面のアップデートを告知しても中々帰ろうとは思わない気がする。
そう考えると他社作品ではあるけどこのファンとかすごいよな。毎回コラボの時だけ告知して、コラボ先のファンを貪欲に呼び込もうとする広告だけを打っているんだから。個人的には機能アップデートをわざわざ告知するよりは、ガンガン新規開拓した方が良いんじゃないかと思ってしまう派です。ソシャゲ運営もしたことが無い人間が何言ってんだって話ですけど。
これが運営5年です、6年ですとなったらいよいよ新規開拓より元々やっていた人を呼び戻す方が効率的な気がしますね。
・この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ
防御力には自信あるんだ。
— 『このファン』この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ(公式) (@konosubafd) November 1, 2022
どんな攻撃も痛くないよ!🛡🐉💜
(CV #本渡楓)#このファン #このファン防振りコラボ #防振り #このすば
噂をすればってやつです。今回は防振りというラノベとコラボしてらっしゃる。
今回はルーレットガチャも告知して抜かりない。本当に手堅い告知戦略を続けているのは尊敬するぜ。
「痛いのは嫌か」だと?
— 『このファン』この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ(公式) (@konosubafd) November 1, 2022
むしろ大好物だ!😍⚡
(CV #茅野愛衣)#このファン #このファン防振りコラボ #防振り #このすば
こういう時にイメージ通りのキャラをイメージ通りのコラボ衣装で出して、イメージ通りのセリフを喋らせるってのも本当にエライ。
変な捻りなんかいらねえんだよ!
・Twitterマーケティング
企業の皆さんへ、この冬Twitter上で実施される「Twitter Holiday」の4つのキャンペーンをご紹介します❄️
— Twitter マーケティング (@TwitterMktgJP) November 24, 2022
「言葉には体温があります」という詩情溢れる言葉から始まるTwitterマーケティングからの定期連絡です。
4つのキャンペーンを紹介しているが、ライブショッピングやワールドカップは前の記事で紹介している。なので、今回は残りの2つのキャンペーンを見て行きましょうか。
Twitterクリスマスボックスは、参加アカウントをフォローしてキャンペーンツイートをRTするだけで応募できるプレゼント企画。
ここで注目すべきは、我らが広告まとめnoteの常連がどれだけこのキャンペーンに参加しているかという事でしょう。今回は忍者マストダイ、きらめきパラダイス、IdentityⅤ、そしてザ・アンツがこのキャンペーンに参加していました。
忍者マストダイときらパラに関してはリリース前に話題を獲得したいという魂胆があって、第五人格は比較的変な広告を打っていないNetease枠として滑り込んできたと思います。この中で異彩を放つのがアンツで、何故お前がこんな真っ当なキャンペーンらしき物に参加しているのかと驚愕しちゃったよ。
普段アレな広告をやっているおねがい社長やら旧4399勢としてモリノファンタジーやらが公式キャンペーン出禁にされている説はマジでありそうだけど、アンツも割と出禁寄りの広告やってませんでしたっけ。
何にせよTwitterマーケティング的にはアンツは白寄りなんですかね。あるいは広告を打っていた企業全部にキャンペーンのお誘いを出していて、その中でキャンペーン参加表明をしていたのがアンツくらいだった説がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1671987911652-RWBShLxYgo.png?width=1200)
それにしても他にアコムやら楽天、Galaxy、ローソン、USJなんかがいる中でアンツが紛れ込んでる絵面が面白いよな。何となくパーティに来たらスーツ着た社会人の中に放り込まれた学生みたいな雰囲気がある。
一応画面をスクロールすれば忍者マストダイ君やきらめきパラダイスちゃんがいるので、席替えで友達から遠い席に配置されちゃった子みたいな雰囲気もあるよ。
第二のキャンペーンはTwitterトレンド大賞。Twitterに張り付いている人からすると流行語大賞よりは納得出来る話題が出て来る事で有名ですね。
基本的には大体納得なんだけども、こんなクリーンな紹介のされ方じゃなあってワードも結構あるっちゃある。細かい話に関しては差し控えるので、気になった方はどうぞ。
・Salesforce japan
9人のトップマーケターが考える、マーケティングってなんだ?
— Salesforce Japan (@SalesforceJapan) November 2, 2022
■日本コカ・コーラ株式会社 小林香予氏
■ユーザベース 酒居潤平氏
■電通 郡司音氏
を含む9名のトップランナーが登場!
経営者、CMO、マーケティング担当者必見。視聴無料。
光の広告界隈におけるトップランカーたちが考えるマーケティング論の広告。見る人が見れば驚くのかもしれないが、自分はニワカなので全然分からないよ。
「消費者は別に広告見せられたいとかじゃなくて良いものに出会いたい」と思っていた時期が自分にもありました。世の中これだけ広告だらけだと、良い商品は自分で見つけるから広告はとにかく面白い物、興味深い物を見せてくれって感想になっちゃうよな。
むしろ過剰に広告している商品の方がなんか怪しく見えちゃう時代でもあるが、結局隣のあの子のツイートだって特定商品のステマ。誰もが誰かにマーケティングしているこの時代、広告に出来る事とは何かを今一度考えてほしいと思います。
・Gravity
星と交信で日常を色鮮やかに!💕💕#癒しいSNS💬
— GRAVITY PR (@GravityAD2) November 3, 2022
声が面白すぎるだろ。
ど~せいつものGravityだろって思ってたら、吹き替えの声が面白すぎて吹き出しちゃったよ。
内容はいつもと一緒です。
・ピックアップ
・クロス新宿ビジョン
\📣只今放映中/
— クロス新宿ビジョン (@xspace_tokyo) November 15, 2022
パニシング:グレイレイヴンの初となる立体広告が #クロス新宿ビジョン に登場✨
新規キャラクター「ナナミ・遥星」が登場する迫力ある映像をお楽しみください❣️
2022年11月14日〜12月13日までの放映です▶️ pic.twitter.com/qUK6Ds7cEB
少し前からこういう立体風映像で広告が出来る液晶は街に現れ始めたけども、それをTwitterにも告知として掲載し始めているのは大きな流れのように感じる。
それぞれタイトルで紹介するより、今回はクロス新宿ビジョンで放映された広告に関して一つ一つ見て行ければなと思います。
パニグレの映像広告に関しては、白い外枠を活かしつつもキャラがダイナミックに動く楽しい内容になっているのが特徴。このデフォルトの白枠をゲームで採用しているのは他にポケモンくらいのものなのだが、この白枠の前にガラスを作る事でアクションに幅を持たせているのは工夫ですね。
\📣只今放映中/
— クロス新宿ビジョン (@xspace_tokyo) November 28, 2022
12月2日(金)に大型アップデートを迎える #ライフアフター の立体広告が #クロス新宿ビジョン に再登場🎮✨
2022年11月28日〜12月4日までの放映です▶️#ライフアフター5#異変の力 pic.twitter.com/SBMUTCwLhX
こちらに飛び出て来るような映像というのは、新宿の高層にある液晶だとちょっと迫力不足になってしまうのかなとは思ってしまう。
香港とかにあるもっと規模の大きな液晶だと話が変わってきそうですけどね。とはいえ、世界観の作り込みという意味ではライフアフターの雰囲気はとても良いと思います。
\📣只今放映中/
— クロス新宿ビジョン (@xspace_tokyo) November 15, 2022
2022年11月18日発売のマジック:ザ・ギャザリング最新セット『兄弟戦争』の3D映像が #クロス新宿ビジョン に登場!11月27日まで放映です✨
11月18日〜24日は、1階「新宿東口の猫のカフェ」とコラボし『兄弟戦争』ポップアップカフェを開催します❣️#MTGBRO pic.twitter.com/F7XbqokRI5
ドラゴン・エンジンが飛び出す広告とかやるんだ。
わりかしシンプルな内容だが、最新商品の発売日が一番分かりやすいのはギャザな気がするなあ。結局目を引いても、何を売りたいのか分からないんじゃしょうがないですからね。
\📣現在放映中/
— クロス新宿ビジョン (@xspace_tokyo) November 11, 2022
JR新宿駅東口に #ニャオハ #ホゲータ #クワッス が飛び出してくる⁉
11/25(金)までの放映です❣#ポケモンSV#クロス新宿ビジョン pic.twitter.com/4cOm0lqbgl
ポケモンは王道というか、周りの白枠を上手く活かしたような映像になっているのが面白いですね。
ここは猫の映像がよく出て来るようになっているので、同じ動物つながりでゴテゴテと色を使わないような内容にしたのかな。良いと思います。
\📣現在放映中/
— クロス新宿ビジョン (@xspace_tokyo) November 8, 2022
背中で見せるガンガールRPG『 勝利の女神:NIKKE』のスペシャル3D映像が、 #クロス新宿ビジョン とアルタビジョンでシンクロ放映中✨今すぐダウンロード📲‼️
1時間に8回放映予定▶️
11/10(木)までの放映です❣️ pic.twitter.com/jZ4HH6CKZ4
NIKKEはちょっと凝った事をやっていて、アルタビジョンとシンクロした映像を流している。
実際アルタビジョン側もジャック出来るなら、そちらの方が明らかに人目を引けるでしょうしね。広告費に余裕があるなら全広告やるべきな気がするが、アルタビジョン側の広告枠も考えると広告を放映できる時間が限られるというデメリットも出て来るのだろうか。
【新宿3D動画放映中】
— 【公式】勝利の女神:NIKKE@好評配信中 (@NIKKE_japan) November 6, 2022
現在、新宿駅周辺に「勝利の女神:NIKKE」の3D動画が絶賛放送中!
動画撮影+「#NIKKE探し」タグを付けツイートすると…抽選でオリジナルグッズをプレゼント🎁
◆ダウンロードhttps://t.co/zs5UQJ5qU9
※広告をご覧になられる際は周囲の方へのご配慮をお願いします。#NIKKE pic.twitter.com/XFDNtl75Wz
NIKKEはハッシュタグでのキャンペーン、公式アカウントでの告知もしっかり行っているのが抜かりない。
わざわざ広告をやるなら、やっぱりここまで活用して欲しいですよね。この辺の判断がさすが。
今後も新宿クロスビジョンを採用した広告は出て来るでしょう。広告ウォッチャーは秋葉原駅中と併せて要チェックの場所です。
・きらめきパラダイス
#キラパラ #キラパラ12月8日リリース決定
— きらめきパラダイス【公式】好評配信中 💎 (@kirapara_JP) November 28, 2022
WebCM第四弾公開✨
「あなたは、どんな自分でいく?」
WebCM公開記念キャンペーンを実施!
フォロー&RT&事前登録で、抽選で #Amazonギフト券 、#ディオール のリップスティック、#YSL のギフトセットなどの豪華景品を🎁
〆切は12月1日23:29#スワロ
空間デザイナーのスワロさんが登場する広告。え、誰……? と思う方もいるでしょうが、この人はインスタやYoutubeで活躍する今気鋭のデザイナーらしいですよ。自分は知りませんでした。
何なら『Do It Yourself!!』というアニメのDIYを監修しているらしいです。この話から、案外オタク層にも知名度がある方なのかもしれない。
広告を見ると、本作は部屋のカスタマイズが出来る点をウリとして広告をしているようです。
この辺はシャイニングニキに出来ない要素を強く告知しよう、という意思を感じて良いですね。さすがに無策でシャイニングニキの前に出て来るような真似はしていません。
・ブラウンダスト2
『好きなカセットで自由に遊ぼう!』#ブラウンダスト2
— 【公式】ブラウンダスト2 (@BROWNDUST2_JP) November 28, 2022
トレーラームービー第二弾公開記念❗️
抽選で10名様に5,000円分の#Amazonギフト券 が当たる✨
✅参加方法
1.@BROWNDUST2_JPをフォロー
2.このツイートをRT
3.当選者様へ後日DM
~12/11(日)まで#ブラダス2 #BrownDust2 pic.twitter.com/JAG2SC1Wsf
ブラウンダストというソシャゲの続編。6年も稼動していた長寿タイトルの続編ってんだからすごいね。
広告は3つのストーリーを選択出来るように見える内容。今時ゲームをカセットで遊んでいる人間もあまりいないでしょうけど、逆にこのカセットの描写でピンとくるような人にマーケティングしたいのかもしれないなあ、とも思います。
しかしこのゲーム機は何でしょうね。初代ゲームボーイとファミコンの合いの子みたいな感じがするが……
・ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け
次の“指輪💍”の持ち主は誰だ…⁉️
— 【公式】ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け (@lotrrisetowarJP) November 18, 2022
資源を集め、集落を作り、拠点を広げよう🌋
FANTASY戦略RPGスマホゲーム 「ロード・オブ・ザ・リング」#LotR#指輪物語#ロードオブザリング
ちゃんとスメアゴルがいるロードオブザリングの広告、良いっすね。
道案内に従っているうちに大変な敵に巻き込まれるパターンも本編でよく見るやつじゃん。結構エモくて好きです。
問題はこんなゲーム映像は本編に無さそうな事だが……
・Echocalypse -緋紅の神約-
超人気美少女RPGスマホゲーム。登録で最大50連ガチャ、最強SSR引き放題!
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 17, 2022
Echocalypseはアプリランキングで1位を取ったらしい。別にそれ自体はあり得る話だと思うんだけど、そういう一時的な物をレスポンスよく広告に仕上げていくフットワークは見習うべき点がありますね。
しかし約束された大人気ゲームならば、わざわざアプリランキングで1位を取りましたなんていう広告を出す必要は無いのだ。こんな広告を出している時点で1位を取れたのがラッキー、という運営側の顔が見えてきてしまう。
まあ、何にせよ1位を取ったのはめでたい話ですね。おめでとうございます。
アニメ調+華麗な戦闘アニメーション+RPG、それを完璧に実現できるのはこのスマホゲームだけ!
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 17, 2022
一生放置要素を告知する広告。
ゲームをやっていない間に強くなるのは分かるけど、ゲームを起動してもさらに放置となると一体何をするっていうんだ……
アニメ調新作ゲーム襲来!ログインで最大50連ガチャプレゼント。必ずSSRゲット!
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 23, 2022
実写×ガチャ広告。
なんでこんなにSSRが!? というくだりもよく見た流れだ……
『Echocalypse-緋紅の神約-』正式サービス開始 ダウンロードするだけで最大50連ガチャプレゼント
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 23, 2022
「なんだ~10万戦力しかないじゃん」からの「あっという間に500万戦力!?」という流れも見慣れたシナリオだね。
ただこのパターンでも安直に何百連ガチャとか、ガチャ数で張り合うような広告は本当に見なくなりましたね。とりあえず特典が多い事とキャラ紹介だけに絞っているのは賢い。
クールでスイートなケモノ娘が共に戦ってくれる。今すぐ自分だけのキャラクターをゲットしよう
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 23, 2022
浮気してると思ったら別に浮気も何もしてない広告も見慣れたもんだなあ……
でも昨日のベッドでは何とかって話題を持ち出してくるのは中々攻めてるね。
優しい、奥ゆかしい、甘えん坊、どの進化体を攻略する?
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 23, 2022
好きな戦姫じゃ勝てないよ~って話をしている時に、「俺の推しは強いし水着もキレイだぜ」なんて答えを返すヤツ、キレられても文句言えないよ。
しかしその紹介された推しが良いと言っているのだから、もうそれで良いのか。強いキャラだから好きになるみたいなパターンね?
大人気の新ゲームのお知らせ!『Echocalypse-緋紅の神約-』正式サービス開始!今すぐダウンロード!
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 23, 2022
「嘘つき……! こんなに金を使ったのにかわいい戦姫来ない! 金を返せ!」って、もう少し三点リーダーを増やせばカイジの世界みたいな鬼気迫るガチャ広告になりそう。こんなに金を使ったのに……かわいい戦姫……来ないじゃねえかっ……!! 返せっ……! 金を返せっ……!!
この広告のオチは結局エコカリプスじゃないアプリをダウンロードしてましたって話です。そんな事ある?
『Echocalypse-緋紅の神約-』正式サービス開始 ダウンロードするだけで最大50連ガチャプレゼント
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 23, 2022
アプリゲーム、三次元より二次元を優先しがちです。
ゲームを邪魔するのも良くないが、お付き合いしてる人に邪魔するな! っていうのもあんまりじゃないですか。
最近ゲーム界隈の注目と言えば、美しいグラフィックで有名な『Echocalypse-緋紅の神約-』が登場したことだ
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 23, 2022
ゲームと人助けなら、さすがに人助けを優先した方が良いんじゃないかなあ……
この辺の感覚がバグるほど面白いゲームって話なんでしょうけどね。
こんなハイクオリティのRPG、見たことない!今すぐ『Echocalypse-緋紅の神約-』をダウンロード!
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 23, 2022
よく告知しているフェンリルと、初登場のグリンボスティを紹介している広告。
この内容なら背後のリアル女性要らねえんじゃねえかと思ってしまいますが、どうなんでしょう。よく分からん。
キャラクター育成が大変?『Echocalypse -緋紅の神約-』を試してみよう!レベルと装備はワンタップで引き継ぎ可能。気分でキャラクターの切り替えができる!
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 1, 2022
ソシャゲの初チャージ特典すら「やめなさい!」って言うの、エコカリプスくらいじゃないの。
魔剣伝説すら初チャージ特典で無双する広告を作っていたのに、そこを超えて来るのはさすがです。
これは日本の超人気放置型美少女RPGです。
— 【公式】Echocalypse -緋紅の神約- 好評配信中! (@Echocalypse_JP) November 1, 2022
「このケモノ娘たち、歌もダンスも得意なんだぜ!」って言って出すのがDance Dance Revolutionなのシブすぎるだろ。現代っ子にはFriday Night Funkinになってしまうのかな。
・メメントモリ
これはゲームなのか、それともアートなのか。
— メメントモリ公式【サービス開始】 (@mementomori_boi) November 21, 2022
実はこれちょっとだけやったけど、メメントモリってAFKアリーナと同じようなオートバトル系の放置ゲームじゃんね。それでお前このキャッチコピーかよと思ってしまうが、周りのオタクがやっているからとちょっと様子見でやってしまった時点で見事に広告主の思うつぼです。
まあ別に広告なんか何を言っても良いですからね。クレブラックの広告を見た後じゃあ何を言っていても「まあ広告だしな」の一言で済みます。
哀しき戦いを、見たことがありますか。
— メメントモリ公式【サービス開始】 (@mementomori_boi) November 14, 2022
見れば見るほど自信満々な文言がずらずら出て来るのは面白い。「儚くも美しい最高傑作RPG」という文言をPS5のゲーム映像が流れるタイムラインで流すのは相当ガッツがあるし、一周してメメントモリの広告は好きになってきたかもしれないな。
何でも謙虚な告知をしたり、大嘘のゲーム内映像で大作感を出したりするゲームが多い中で、しっかりゲーム内映像を出しつつ「俺は最高傑作RPGだぞ!!」と告知するのは中々出来ない。相当な自信を持ってゲームを送り出している、その態度は素晴らしいよね。
本来広告というのは、これくらい堂々と出して良い物だと思うんだよ。Amazonで5つ星評価を出せない日本人は見習うべき広告。
ゲームで鳥肌が立つなんて…
— メメントモリ公式【サービス開始】 (@mementomori_boi) November 14, 2022
最初のapp storeのレビューは何言ったって良いけど、最後に突然出て来る「これが究極品質だ」はすごい。究極品質って何だよ。
これはメメントモリが編み出した自信満々スタイルとして、今後も自信満々なキャッチコピーをネットに流して欲しいですね。
これを体験すると、もう戻れない。
— メメントモリ公式【サービス開始】 (@mementomori_boi) November 21, 2022
「もう、戻れない 他のゲームになんて」「もはやゲームの域を超えた何かだ」「さあ美しすぎる世界に挑め」……この映像はメメントモリの広告の到達点と言える内容だ。
ここまで言い切る広告ってのもそうそう無いよ。感動しました。
/
— メメントモリ公式【TVCM放映中】 (@mementomori_boi) November 2, 2022
いま最も熱い話題の新作RPG
\
「平等なのは、サヨナラだけ。」
それは淡くて脆くて、切なくて愛しくて、美しい。
独創的な世界観と近代的バトルシステムで夢中になる人続出!
豪華声優&歌手が続々参加!
・花澤香菜
・水瀬いのり
・種﨑敦美
・Daoko
・96猫
・山本彩
and more#メメントモリ
オタク君が好きそうなオープニングだ……
雰囲気はまあ良いんだよな。
・無期冥途
先月までカッコいい広告ばかり出していた無期冥途が突然実写広告にチャレンジ。
内容としては非常にありきたり。別に実写広告にしなくても良かったと思うんですけど。
罪悪都市プリズン戦略RPGキャンペーン中
— 無期迷途-公式-好評配信中 (@PathtoNowhereJP) November 14, 2022
相変わらずイカツイ女が多いからマジで好き。最近確認したらスマホの容量にちょっと余裕があったから、年末年始のタイミングでちょっと触ってみる所存です。
タトゥー入れてる女性は本当にカッコいいよね。これが現実でもそうなのって言われると「いや、ちょっとごめんなさい……」って腰が引けちゃうんですけど。
大体広告見てるだけのオタクとかタトゥー入れてる女性が一番嫌いそうな属性じゃんね。趣味は広告を見る事です、なんて自己紹介した日には呆れてどっかに行っちゃうよ。
あなたは……私のもの
— 無期迷途-公式-好評配信中 (@PathtoNowhereJP) November 11, 2022
私の駒で、私のコレクションで、私のすべての秘密の共有者
いかにも知略メインのキャラって感じで良いすね。
とりあえずチェスの駒を持たせておけば知略系ってなりがちなのも安直と言えば安直なんだけど、逆に安直なのもたまには良いってもんです。
あたしに興味があるの?
— 無期迷途-公式-好評配信中 (@PathtoNowhereJP) November 14, 2022
ふふ、あたしもあなたをもっと近くでよく見たいな~⭐
これは普通にオタクキャラだな。
まあ王道が無いと味変が味変にならないから、その辺のバランスを取っているのは良いですね。
局長さん、彼女をどうしたい?
— 無期迷途-公式-好評配信中 (@PathtoNowhereJP) November 11, 2022
触るだけでここまでブチ切れられるの、オタクに厳しい世界だ。
でも普通に考えて女性に触ったらこれくらい怒る人もいるよ。無闇にスキンシップするのはやめようね。
・ザ・アンツ
😈😈😈
— ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム (@theantsjp) November 24, 2022
昆虫世界の奇行種
これは蟻族の崛起のだ
あなたの蟻軍隊を作ろう
アリの王国を建設しよう
ゲームをダウンロードし、アリ世界での旅を始めよう#ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
カニよりもデカい女王アリを助けて巣を巨大化させる広告。そもそもカニよりもデカいアリって相当キモイのでは……
その後の巣を発展させる要素はいつもの通りだが、最近は失敗パターンばかり見ていたので成功例は割と新鮮な気がする。
😈😈😈
— ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム (@theantsjp) November 24, 2022
昆虫世界の奇行種
これは蟻族の崛起のだ
あなたの蟻軍隊を作ろう
アリの王国を建設しよう
ゲームをダウンロードし、アリ世界での旅を始めよう#ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
アリが氷を掘り進んで巣を作っていく冬らしい広告。冬らしいのは確かなんだけど、こんなクソ寒い時期にアリが歩き回っているのは中々ファンタジーなんだよなあ……
まあビームを撃てるアリなんだから氷の上くらい余裕で歩けるだろう、と言われたらおしまいです。
😈😈😈
— ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム (@theantsjp) November 16, 2022
昆虫世界の奇行種
これは蟻族の崛起のだ
あなたの蟻軍隊を作ろう
アリの王国を建設しよう
ゲームをダウンロードし、アリ世界での旅を始めよう#ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
まるでアリのバーゲンセールだな……
普段アンツの広告でよく見るアリの拡大図が見られるのは何気に貴重。デカあごのアリとか、赤いアリとかよく出てきますよね。
😈😈😈
— ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム (@theantsjp) November 9, 2022
昆虫世界の奇行種
これは蟻族の崛起のだ
あなたの蟻軍隊を作ろう
アリの王国を建設しよう
ゲームをダウンロードし、アリ世界での旅を始めよう#ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
力尽きた蜘蛛を食べて糸を吐けるアリに進化するが、トカゲに食われてしまう広告。
ところでアンツの世界の女王アリって、ちゃんとしたアリの巣の中にいない事の方が多いよね。もちろんアリの巣をつくる段階なら女王アリが外を出歩いてるのも分かるけど、クイーンチャッピーみたいになってるアリですらキノコの上にいたり、水に流されたりで居場所が安定しないじゃん。
ひょっとしてちゃんと巣を作ればもっと安定して生き残れるんじゃ……?
😈😈😈
— ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム (@theantsjp) November 24, 2022
昆虫世界の奇行種
これは蟻族の崛起のだ
あなたの蟻軍隊を作ろう
アリの王国を建設しよう
ゲームをダウンロードし、アリ世界での旅を始めよう#ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
うまい事巣の中に水を行き渡らせて巣を強化する広告。珍しい勝利系広告でもあります。
アリの巣での水の供給って実際どうやってるんでしょうね。
😈😈😈
— ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム (@theantsjp) November 24, 2022
昆虫世界の奇行種
これは蟻族の崛起のだ
あなたの蟻軍隊を作ろう
アリの王国を建設しよう
ゲームをダウンロードし、アリ世界での旅を始めよう#ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
謎の生物からアリの卵を奪ってカエルを狩ったと思ったら、そのスキに女王アリを倒されてしまう広告。
だから女王アリを適当な氷の上に放置するなって話なんだよなぁ~
・三国極戦
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 14, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
三国無双2パロディを貫き通した11月の超新星が三国極戦である。ひょっとしたら三国無双2じゃなくて3以降のネタもいっぱいあるかもしれないけど、自分が一番やり込んだのが真三國無双2猛将伝なので、そこの知識で楽しんでいた広告です。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 14, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
節々に三国無双を感じる広告で好きなんだよな。虎牢関の戦いって呂布シナリオの第一ステージでしょ。
ただ200名倒した程度で「呂布軍勝利」が出るのはちょっと少なすぎる気がする。そのくせリザルトでは1200名ってどうなんだよ。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 15, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
夏侯惇が真・無双乱舞をする広告。無双乱舞の前に鋭い音が鳴り、プレイヤーキャラの周囲をねっとりとカメラが周回する演出が懐かし過ぎる。
このスローでプレイヤーキャラを回す要素だけで懐かしくて泣いちゃうってもんです。敵雑兵に与えたダメージは表示されなかった気がするけど、まあいいや。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 14, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
敵にやられた時、おもむろに樽を壊しながら逃げ回るのはマジでリアルなんだよな。それで肉まんをあつめて体力を回復したら、また人が変わったように殴りに行く感じ。よくやってました。
無双ゲージまで肉まんを取って増えるのは変な気がするけど、華佗膏でも拾ったんでしょう。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 14, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
キャラ選択画面から始めるのもエグイ再現能力だ。画面右下に「『R1』『R2』勢力切り替え」ってあるのすらプレステ時代のゲームを思い出させる要素だし、ここでリアルにR1、L1と書くとガンパクリだからってあえて細かなツッコミどころを用意しているのも芸が細かすぎる。
そしてこの広告の場合は仮想パッドを出さない事すらリアルになってしまうんだからよく考えてるもんです。古き良きプレステの名作ゲームを感じる演出に感動しました。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 14, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
この画面を二分割するスタイルのマルチプレイも、今時の若者は分からないでしょ? かつてはお友達の家に遊びに行く時はプレステ2やゲームキューブのコントローラーを持って遊びに行って、プラズマテレビにゲーム画面を二分割して表示して無双ゲームをやっていたんですよ。
それが今じゃあディスコード? だかを使っていつでもオンライン対戦が出来るってんでしょ? もうおじいちゃんついてけねえよ!
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 8, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
体力がミリになると勝手に無双ゲージが溜まっていくのも良い仕様だよなあと思います。ミリ体力で逃げ回りながら延々無双乱舞をやるのが気持ちいいんじゃ。
しかし曹操が突然ゲートオブバビロンをやり始めるの面白すぎだな。Fateでも見ました?
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 14, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
このミニマップがあまりにも懐かしい。敵将の状況や戦場を見ながら、イベントが起こったら味方を助けに行くのか、あるいは見捨てて別の敵将を先に倒しに行くのかを選ぶのが楽しいゲームだったんです。
無双ゲーのパロディってだけならアクションシーンだけ出しておけば良い物を、ミニマップ出して来る辺りに相当なオタクを感じる。あくまでそれっぽい作りってだけなんだけど、それっぽさだけでも作る凝り方が好きなんですよね。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 8, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
体力が頭の上にある三国無双って、それ一番最初の3D格闘ゲームだった時代の三国無双じゃないの。海外のゲームでそこまでリサーチしてるのであればもうメチャクチャなファンじゃん。
そもそも自分も中古屋でちょっと買ってちょっとやって辞めた程度の知識しか無いので、格ゲー時代の三国無双も語れるほどの知識を持ちません。全てにおいてニワカ故広告ばかり見て……
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 10, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
でも董卓が魔人になって腹に生えた口からビームを撃ち始めるのは別のゲームじゃねえかなあ。
そう思って少し調べてみたら、無双OROCHIの方ではこういう神的なキャラも出て来るっぽい。OROCHIの方はやったことが無いし董卓が魔神になるかも知らないけど、あながちあり得ない描写でも無いのが恐ろしい。
自分は無双シリーズを全作やってるわけではないので、情報お待ちしております。マジで董卓が魔神になるゲームありそうなんだよな。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 8, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
ちなみに人間形態の董卓もきちんと紹介する広告がある。案外董卓が好きな感じ?
ちゃんと最後には魔神形態も紹介するので安心です。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 10, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
長角も魔神になる。
董卓に比べると変身のはっちゃけ具合が薄い気がするんですけどどうなんでしょう。董卓は悪い奴だからって何しても良いって風潮?
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 23, 2022
派手なアクションで爽快バトル🔥
武将育成×豪華声優陣、三国志の舞台をリアルに再現🎉
さらに、ダウンロードするだけで、最大125連ガチャが無料でもらえる!
👀↓今すぐDL↓👀
魔神呂布と魔神董卓で戦う広告。ただの大怪獣バトルじゃないか……
この広告に関してはちょいちょい仮想パッドが動いていなかったり、体力ゲージの位置に違和感があったりとアラが目立つ出来な気がする。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 8, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
背中で語る広告。
美女がメインなのにケツを強調している訳でもなく、シンプルに背中だけを見せる。背中から肩にかけてのラインがセクシー。
NIKKEのケツ推しよりもさらに先に行ったのが三国極戦なのかもしれない。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 8, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
三国志で一番強い武将は? って話なのに蜀の武将ばっかり推すの草。広告作成者は劉備玄徳かよ。何なら五虎将つながりで馬超と黄忠も出さんかい。
でも自分が最強の武将と聞いて出て来るのも呂布とか典韋とかだからニワカかもしれないね。典韋の名前を挙げた理由に関して強い弱いというよりもエピソードが好きだからって理由だし。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 8, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
キャラの組み合わせを紹介する広告。いわゆるURばっか使うゲームでも無いですよって広告だと思うんだけど、小喬&大喬は普通に原作タッグで使いたくならないか?
その辺ソシャゲでレア度だけ見てリセマラするヤツは分からんか~、オタク浅すぎか~ッ、って感じなのかな。広告から説教しに来てるよ。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 1, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀#超爽快アクションRPG #アクションRPG #三国アクションRPG
無双ゲームの戦略性に触れて来る辺りもガチファンな感じがするんだよな。一見雑に暴れ回って楽しいってゲームかと思いきや、イベントを見ながら味方を助けに行くか、一人で突っ込むかを決めなきゃならなかったのが楽しかったんですよ。
言うて守りに徹する場面ってあんまり無かった気がするけど、倒されたら負ける総大将に敵が行っている場面とかで守りに行ったりもした記憶がある。こうしてずっと無双系のゲームの話ばっかり書いてたら普通にやりたくなってきたな。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 1, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀#超爽快アクションRPG #アクションRPG #三国アクションRPG
この広告はもうちょっと無双系ゲームの適当に武器ブンブンしていても敵がやられていく感じを表現した広告。
これはこれで無双系ゲームの一つの楽しみ方なんだよなあ。こういう広告もあるのは好印象。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 21, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
鍔迫り合いとか中々広告にしなさそうなところを広告にするなあと思うが、そういう広告にしなさそうな細かい所をひたすら広告にする事によって作品全体のリアリティを増しているのかな。
実際わざわざ広告しなくても良いような所なんだけども、一つ一つが確かに原作にありましたよねって映像をパロディしているんですよ。
ゲーム際限の細部にこだわる割にはゲーム画面を完全にパクっていないのも、完パクリだとクレームを入れられるリスクがあるってのが大きそう。
次世代三国アクションRPG! 🔥絶賛配信中🔥
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 29, 2022
\爽快感にこだわったアクションバトル!⚔🛡⚔/
映画のような迫力ある世界で一騎当千の爽快感を体感せよ!
↓今すぐダウンロード↓#超爽快アクションRPG #アクションRPG #三国アクションRPG
カルーセル広告も登場しているが、カルーセル広告の場合は告知するキャラを女性キャラに絞っていて、CVをそれぞれ掲載しているのは良いですね。
オタクの美少女センサーを攻めたいという強い意志を感じる。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 18, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
ネタ広告なんだけど、この映像は平成初期のプレステの広告みたいですごく良い映像じゃないですか??
平成初期の広告って本当に面白かったと思うわ。思い出補正かもしれないけど、ネタ広告もメチャクチャにはっちゃけてたし、何やっても怒られない感があったじゃない。しばらく面白い広告を見ていたと思ったら、突然ACがちょっとコワい広告を流して来て良い感じの味変になったのも良かった。
それが今じゃ面白くて商品の告知として成立している広告が随分減ったように思います。もっと健全な広告の中でも、色々なテイストがあって良いと思うんだけども……
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 16, 2022
⚔三国武将となり三国志の歴史を追体験⚔
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
劉備、関羽、張飛、趙雲などの武将が登場🔥
▼事前登録受付中✨✨#三国極戦
まあ、別に全部が全部素晴らしいってもんでも無いですけどね。
十割ヤバい広告を打てるタイトルなんてそうそうないよ。全盛期のおねがい社長、魔剣伝説レベルじゃないと難しいよ。
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 1, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀#超爽快アクションRPG #アクションRPG #三国アクションRPG
三国極戦、総評すると無双系ゲームに対する解像度が相当高い広告を出して来たなあと感心しています。偽映像も使ってる可能性があるけど、それを補ってあまりある原作への解像度にビックリです。
久しぶりに見ていて感心した広告でした。
・戦国再臨
/
— 戦国再臨 ~大戦の覇者となれ!〜 (@sengoku_sairin) November 30, 2022
📣『戦国再臨』がついにリリース!
\
個性豊かな武将を集めて天下統一を目指せ⚔
名将たちがあなたの采配を待っている!
今すぐダウンロード!#戦国再臨
戦国再臨の広告は11月も登場。
10月の広告よりはコンパクトにまとまっているというか、ちゃんとゲーム内の映像を使用しているのは好印象。
相変わらずイントネーションが変なのも、もう慣れましたね。
/
— 戦国再臨 ~大戦の覇者となれ!〜 (@sengoku_sairin) November 30, 2022
📣『戦国再臨』がついにリリース!
\
個性豊かな武将を集めて天下統一を目指せ⚔
名将たちがあなたの采配を待っている!
今すぐダウンロード!#戦国再臨
桶狭間の戦いを紹介した広告。桶狭間で信長が寡勢で勝ったのは織田家の絆が原因だったのか……
自分は歴史エアプなので知らなかったんだけど、日本三大奇襲って桶狭間の戦い、川越城の戦い、厳島の戦いの三つなんですね。また広告で賢くなってしまった……
/
— 戦国再臨 ~大戦の覇者となれ!〜 (@sengoku_sairin) November 30, 2022
📣『戦国再臨』がついにリリース!
\
個性豊かな武将を集めて天下統一を目指せ⚔
名将たちがあなたの采配を待っている!
今すぐダウンロード!#戦国再臨
キャラ紹介広告だけど男ばかり出して来るのは中々思い切りましたね。
意外とやれそうで出来ないやつだよ。
SEGA監修の超本格戦略型カードRPG #戦国再臨
— 戦国再臨 ~大戦の覇者となれ!〜 (@sengoku_sairin) November 18, 2022
特設サイトでは豪華特典がもらえるキャンペーン開催中!
さらに、事前登録するとリリース時に無限引き直しガチャが引ける!
今すぐ事前登録🎁
織田信長を紹介する広告。
信長なんて皆知ってるだろうけど、逆に言えばここで変に外した人物を紹介してもピンと来ないだろうからこういうド直球を選んだのは名采配です。
SEGA監修の超本格戦略型カードRPG #戦国再臨
— 戦国再臨 ~大戦の覇者となれ!〜 (@sengoku_sairin) November 3, 2022
特設サイトでは豪華特典がもらえるキャンペーン開催中!
さらに、事前登録するとリリース時に無限引き直しガチャが引ける!
今すぐ事前登録🎁
歴史RPGにおいて必修科目である兵種相性の広告もあるの、あったけぇ~。
一ヶ月に一度は兵種相性の広告を見ないと手が震えて来ちゃうよ。
SEGA監修の超本格戦略型カードRPG #戦国再臨
— 戦国再臨 ~大戦の覇者となれ!〜 (@sengoku_sairin) November 17, 2022
特設サイトでは豪華特典がもらえるキャンペーン開催中!
さらに、事前登録するとリリース時に無限引き直しガチャが引ける!
今すぐ事前登録🎁
まるでオンラインMMOみたいだ……
何故この広告を作ったのかは不明です。乗騎が欲しい人ってこういうゲームやるんですかね。
ただちょっと信用できるのは、荀銀STOという大戦シリーズの上手いプレイヤーに案件を投げている辺りですよね。
youtuberに案件を出そうってだけなら他にも色々候補はあったと思うんだけども、そこでちゃんと原作を遊んでいる人に案件を出しているのはエライ。
・パニシング:グレイレイヴン
#パニグレ
— 【公式】パニシング:グレイレイヴン (@punigray_staff) November 14, 2022
新規S汎用機体 「ナナミ · 遥星」参戦🔥
100%ピックアップイベント期間限定開催中!
さらに二周年記念イベント実施中🥳、超豪華なボーナスを提供❣
今すぐプレイ!
パニグレ、とうとうロボットに乗った女を出してしまう……
何で搭乗者がロボからむき出しなんだよ~という面倒オタクはさておき、このゲームでデカいロボットが出てくるってかなり意外じゃないですか。ちゃんとパイロットスーツらしき物を着ている点は好印象だけど、搭乗者が露出している点に関しては飽きずに指摘するからな!!
アクション要素も中々凝っていて良いと思います。それはいつも通りか。
#パニグレ
— 【公式】パニシング:グレイレイヴン (@punigray_staff) November 14, 2022
二周年記念イベント実施中🥳、超豪華なボーナスを提供❣
新規S汎用機体 「ナナミ · 遥星」参戦🔥
【指揮官、絶対にナナミを見つけてね】
毎回パニグレがうめえな~って思うのは、ただキャラが可愛いって所で終わらない所なんですよね。現代においてキャラがエロい、可愛いってのは最早スタートラインであって、そこにどんな背景を用意するかってのが大事じゃないですか。
だからと言って陰鬱な背景ばっかり描けば良いって物でもない。ちゃんとキャラの個性を出す、どんな動きが出来るかを伝える、そのキャラの一面だけでなく複数の側面を30秒程度の映像に凝縮する。
そういう所が上手いってパニグレ見るたびに思う。最初と最後のナナミの表情の対比が良いんだよなあ……
パニグレはショートアニメシリーズもリリースしております。
普通に最初のアクションシーンがずっと続くようなアニメも見たいが、ギャグパートも中々可愛らしく出来てて良いすね。アニメを制作したのは大飛鳥文化というスタジオみたいです。
海外の携帯ゲームって何か金のかかり方が違うなあと思ってしまいますよ。もちろん、その分儲かってないゲームはさっさとサ終するような側面もあるんだけども……
つーかエンディングでメシマズをばら撒きながら終わるんじゃないよ!
・Rise of Kingdom -万国覚醒-
戦力が高くないとレストランの席が予約できない世界は久々に見たな。人生で一度はレストランで「僕は戦力500万だぞ!?」って言いたいね。
こういう広告だとシリアルコードを出すのがありがちなパターンだが、今回は戦略的な要素を前面に押し出した広告スタイル。
変に課金がきつそうと思わせたくないとか、無料ガチャとかを広告したくないとか、という意思があったのかもしれない。しかし、無料のプレゼントを告知しないのにわざわざこの形式を選ぶ必要があるのかと言うと疑問が残る。黄金セットプレイだからって脳死で擦り過ぎじゃないか~?
・ビビッドアーミー
![](https://assets.st-note.com/img/1671645342070-Xm1L5iW2JX.png?width=1200)
ビビッドアーミーの広告久々に見たなあ、とうとうエヴァまでビビッドアーミーの毒牙にかかっちまったかあ、とかオタクは色々思う所のある広告でしょうが、今回問題にしたいのはそこではありません。
画像右下にご注目頂きたい。
「※トップウォーはビビッドアーミーのアプリ版です」
これ結構重要な情報というか、案外別アプリだと思っていた人も多いんじゃないですか。何を隠そう自分もビビッドアーミーとトップウォーは別物だと思っていました。
マルチデバイスで遊べるゲームではないけど、トップウォーは「スマホで遊べるビビッドアーミーと同じシステムのゲーム」という立ち位置のようです。
この細かい違いを知っておくと、他の広告マニアより一歩先を行く事が出来るでしょう。
・荒野行動
シーズン26の新マップ&スキンを楽しもう😏#荒野行動
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) November 11, 2022
普通に新シーズンの報酬や新マップを告知する広告。何だかんだ荒野行動はこういう映像も作れるんだよな。やらないだけで。
割と広告を見ている側からしてもこういう広告はお呼びじゃない感があるが、こういう真面目な広告は不真面目な広告のスパイスとして必要なんだよね。最近の荒野行動はすっかり真面目なので、七味小さじ一杯くらいのスパイスですけども。
登場人物、全員残念すぎるwwwww #荒野行動
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) November 8, 2022
全ての登場人物が別に戦いもせずに脱落していく広告。
コミカルで良いと思うけど、中々これを広告にしようとは思わないよ。その辺の度胸が古強者って事?
━━━━━━━━━━━
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) November 10, 2022
馬男が夜の世界で大暴れ🌙
━━━━━━━━━━━
準備はいいか❓#荒野行動 で
爽快なバトロワを楽しもう❗
🔽今すぐダウンロード🔽
ウマ男が人助けしてリッチになって大逆転って、やっている事がおねがい社長と一緒な気がするんだよなあ。
ちょっと違う点としては、荒野行動の場合銃で自ら逆転を狙いに行く所です。その辺でテイストの違いを見せつけているのが特徴。
武器色々使ってみようずwww #荒野行動
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) November 11, 2022
色んな武器を紹介する広告。
それはまあ分かるんだけど、今時「色々使ってみようずw」って書く人いるのだろうか。〇〇しようずってリアルに言ってる人も見覚えが無いし、ネットで書いてる人も十数年ぶりに見た気が……
ガチャで武器や衣装スキンをゲットしよう😎#荒野行動
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) November 11, 2022
特に捻りなくガチャを広告にする例も増えてきましたね。
別に隠したり、400連とか数を盛ったりしなくても、素直にガチャを広告すれば良いじゃないかという真実に気づいた可能性がある。
そもそもガチャを告知する際になんか一捻り加える文化もよく分からなかったが……
━━━━━━━━━━━#荒野行動 × #呪術廻戦
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) November 25, 2022
コラボ第二弾🔥
━━━━━━━━━━━
荒野で特級呪霊が出現
仲間と協力して呪霊を祓え!#荒野呪術コラボ
🔽今すぐダウンロード🔽
11月は呪術廻戦のコラボ第二弾もやっていた。
ねーねー❗#荒野行動 でサッカーしない❓
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) November 25, 2022
ワールドカップの時期に合わせてか、ロケットリーグのアクロバティックなアクション抜きみたいなミニゲームの広告もリリース。以前もやってたと思うけど、世間のイベントと併せて広告を微調整しているのはさすがですね。
これもまたゲーム内で遊べるミニゲームを告知する広告の一種かもしれないね。3Dモデルがあれば色んなゲームが実装できるもんだなあ。
#荒野行動 のゆうととアバター見分けつく人いる??wwwwww
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) November 11, 2022
ゆうとの事久々に見たわ。
瞳の下にほくろがあるのが現実のゆうとらしいけど、ずっと広告を見ていた自分でもそんな役者一人一人のほくろまできちんと見れていなかったなあ、と反省しております。
━━━━━━━━━━━
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) November 11, 2022
第2シーズンスタート❗❗
━━━━━━━━━━━
気になる #荒野行動 の
第2シーズン主役とは❓
🔽今すぐダウンロード🔽
11月の一大ニュースは、ゆうと、太郎、シャイアンという荒野五五GOメンバーが主役で無くなるという正式な告知が入った事でしょう。
最近は彼らが広告に出る機会も減って来ていたので薄々主人公が変わるんじゃないかという予感はあったけども、これで正式に主人公が変わる事が分かりましたね。
荒野五五GOの第2シーズンにも乞うご期待です。
「ハロウィーン特別編」
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) November 4, 2022
皆とそれぞれのアバターたちは
今年のハロウィーンパーティーは
なんとお互いの服で仮装⁉️
お楽しみに🎃#荒野行動 #荒野五五GO pic.twitter.com/gMVDkMK3ab
一応これはゆうと抜きの新作広告に当たるのかな。
このちょっと気合いが入ったドラマ、是非月一くらいのペースで放映して欲しいです。
・ザ・グランドマフィア
突然セーラー服を着た少女が主人公になる。
獄中の女性同士の競り合いはしばしば映画やドラマのテーマになるけども、案外グランドマフィアが取り組んでいなかった映像のテーマだと感心しました。男のチンピラかマフィアの妻ばかりが出て来るのがグランドマフィアの定番パターンなので、こういう美少女が出て来るのは珍しいんですよ。
最後は毒を混ぜるか、混ぜないかという選択でマフィアらしさを出しているのも好印象。求められているモノをよく分かっていらっしゃる。
🚗骨身に沁みるマフィア体験を、『ザ・グランドマフィア』で!
— 【公式】ザ・グランドマフィア@グラマフィ (@TGMafia_JP) November 8, 2022
🏠覇権を握り裏社会を生き抜け!
🔽今すぐダウンロードしよう🔽
娘が妻にいじめられるパターンもある。
獄中でこれをやってたら悪い女に絡まれたなあという話になるけど、家庭内に匿った女子高生にこれをやったら過激なスカッとジャパン感が出て来る。
猫を見つけて大出世する広告。
短い映像だが良く出来ていて、最初に避けた猫のせいでひどい思いをするも、結局その猫がマフィアクイーンの猫だから大成功のきっかけにもなる、というちょっとしたストーリーがニクイ広告なワケ。
こういう工夫が毎日見続ける広告では嬉しいってもんです。
🚗骨身に沁みるマフィア体験を、『ザ・グランドマフィア』で!
— 【公式】ザ・グランドマフィア@グラマフィ (@TGMafia_JP) November 8, 2022
🏠覇権を握り裏社会を生き抜け!
🔽今すぐダウンロードしよう🔽
妻をさらわれたからって万引きして資金を集めて逆襲しようと思ったら普通に逮捕されてしまい、それから獄中でマフィアとしての成長、そして妻をさらったマフィアボスとの再会を果たすと。
妻の要素が途中から空気になるのが面白い。広告の尺の都合上しょうがないけどね。
🚗骨身に沁みるマフィア体験を、『ザ・グランドマフィア』で!
— 【公式】ザ・グランドマフィア@グラマフィ (@TGMafia_JP) November 8, 2022
🏠覇権を握り裏社会を生き抜け!
🔽今すぐダウンロードしよう🔽
マフィアクイーンを助けて隠し8連ガッチャを回し、物乞いのチンピラからマフィアボスになるやつ。
グランドマフィアのチンピラは物乞いであるパターンも中々多いですね……
🚗骨身に沁みるマフィア体験を、『ザ・グランドマフィア』で!
— 【公式】ザ・グランドマフィア@グラマフィ (@TGMafia_JP) November 8, 2022
🏠覇権を握り裏社会を生き抜け!
🔽今すぐダウンロードしよう🔽
パターンとしては一緒なんだけども、マフィアボスが妙にアクロバティックなのが面白い。
ボスの割にSASUKEみたいな壁上りが出来るのはすごい。そのおかげで助かってるのだから素晴らしい話だが。
🚗骨身に沁みるマフィア体験を、『ザ・グランドマフィア』で!
— 【公式】ザ・グランドマフィア@グラマフィ (@TGMafia_JP) November 8, 2022
🏠覇権を握り裏社会を生き抜け!
🔽今すぐダウンロードしよう🔽
豪華客船に集う6人のマフィア達の広告。雰囲気だけは映画のワンシーンみたいで超好きです。
こういう広告の場合は変な吹き替え抜きで、英語で広告をやってくれた方が良いですね。吹き替えを入れるならそれこそ大塚芳忠、若本規夫などが登場しないと雰囲気に合わないよ。
・マフィアシティ
助けた美女が、マフィアの女王だった!またボスに返り咲けたぞ!
— マフィア・シティ-極道風雲 (@MafiaCity_JP) November 24, 2022
マフィアシティでも隠し8連ガチャをやり始めた。絵面自体はグランドマフィアと全く一緒なので、一緒に並べられるとグランドマフィアかマフィアシティか全然見分けがつかないぞ!
その上この女性のケツを叩いてレベルが下がる広告の始祖はマフィアシティだったはずなので、どっちが起源でどっちがパクリなのかの判断がつきづらい。結局会社が一緒だから、どんなにパクろうが何の問題も無いのだが。
内通者がいるな、取引は無効だ。
— マフィア・シティ-極道風雲 (@MafiaCity_JP) November 11, 2022
レベル30のチンピラがビルから突き落とされてバイクに轢かれる出だし、広告界隈でも最高に不幸な始まり方じゃないですか。
その後チンピラが派手に泥棒して組長になるが、ドロボウばかりのせいかレベル30の組長である。この辺のレベルの匙加減はイマイチ分かりません。
助けた美女が、マフィアの女王だった!またボスに返り咲けたぞ!
— マフィア・シティ-極道風雲 (@MafiaCity_JP) November 24, 2022
痴漢の罪で投獄された男が牢獄から脱獄して、その上でさらに選択を迫られる広告。
いろんな広告のツギハギだと思うんだけど、よくもここまで違和感なく繋ぐもんだよね。その辺の広告の接続テクニックはマジで老舗の技です。
あと、最後のアイキャッチ映像がリニューアルされています。年末を見越してリニューアルしてきたね。
ボスに情けは不要!
— マフィア・シティ-極道風雲 (@MafiaCity_JP) November 11, 2022
女の犯人を牢獄から助け出す広告。この犯人はいつも扉を蹴ってるな。
チンピラはチンピラで女をとっかえひっかえするし、マフィアらしいロクデナシで良いと思います。
ボス、私が欲しいのは、あなただけ。
— マフィア・シティ-極道風雲 (@MafiaCity_JP) November 11, 2022
紆余曲折あってチンピラがマフィアボスに逆襲する広告。それぞれの映像は別々の映像だろうに、よくもこれだけ一つのドラマらしく仕上げたものだ。
最初から最後まで美女のモデルが一緒なので、実は広告用に同じモデルで別の映像を作っているのかもしれない。そうなら相当計画的にやってるよ。
・おねがい社長
❤️国内累計DL数300万突破!
— 【公式】おねがい社長!ゼロからの創業人生! (@jponegai) November 15, 2022
❤️超人気カジュアル経営シミュレーションゲーム!
盗んだ金で豪遊していたら、普通に逮捕されてしまう広告。グランドマフィアに張り合って犯罪路線を進もうとしつつも、結局逮捕されて勧善懲悪の道を進む辺りが社長らしさを感じます。
最近の社長にしては使い回しの映像が無いし、中々気合いの入った広告なんじゃないですか。露骨に最近暴れているマフィアに睨みを効かせている。
❤️セクシーバージョン、リリース
— 【公式】おねがい社長!ゼロからの創業人生! (@jponegai) November 13, 2022
❤️国内累計DL数250万突破!
こういうゴリゴリの男が女装するネタも最近は見かけなくなりましたね。昔のアニメだと男キャラが女装してバレるくだりがよくあった記憶がありますが、昨今のマイノリティがなんとかという流れで避けるべき表現になってしまったのかもしれない。
そう思うと社長はこんなコテコテの女装ネタもやる、セクハラもやるで現代の流れに真っ向からぶつかろうという気概を感じます。別にぶつからなくて良いと思うんですけど。
❤️国内累計DL数300万突破!
— 【公式】おねがい社長!ゼロからの創業人生! (@jponegai) November 15, 2022
❤️超人気カジュアル経営シミュレーションゲーム!
社長には珍しい普通にカッコいい広告。
6秒で終わらせないで30秒くらいやってよ~~
❤️セクシーバージョン、リリース
— 【公式】おねがい社長!ゼロからの創業人生! (@jponegai) November 1, 2022
❤️国内累計DL数250万突破!
❤️引換コード【PPE41】
秘書を尋問して会社の機密を取り返す広告。
こういうエロゲーは普通にあると思うんだけど、これ社長本編に実装したらオールドなナイスダディにクリティカルヒットするんじゃないか?
本編実装お待ちしております。
国内累計DL数300万突破!大ヒット経営ゲーム!
— 【公式】おねがい社長!ゼロからの創業人生! (@jponegai) November 13, 2022
❤️美女を集めて無敵な秘書団を作ろう!
5秒で分かるおねがい社長みたいな広告。
テンポ感が良い割りにブツ切りなのが妙に面白い。
Youtube広告版のおねがい社長の広告もあるけど、Youtube広告はマジで無法地帯だから社長の姿を見るだけで安心できるよ。
しかし、Youtube広告が出稿されているチャンネルではこんな怪しい動画も一緒に投稿されている。胡散臭さを無理に匂わせなくて良いから……
この画面を知っている方がいらっしゃったら情報をください。ゆるぼです。
・今月の準MVP
・クレブラック
2022年11月からYoutube広告のシェアが解禁されたけども、Youtube広告って想像以上にルール無用だったでしょ。ルール無用過ぎて逆に面白みが薄れるレベルのバーリ・トゥードだったが、その中で一番面白く、インパクトがあったのはクレブラックだったなあと思います。
一生スケベしまくってるせいで無断転載しようとしたらPornhub送りだろうと思っていたけども、まさかYoutube公式からこの動画を何度も見るチャンスを頂けるとは思いませんでした。Youtubeの広告シェア解禁最高!
次はもっと全年齢向けで生まれ変われよ!
・今月のMVP
超爽快!次世代三国アクションRPG⚔⚔
— 【公式】三国極戦 (@Sangoku_Gokusen) November 18, 2022
派手なアクションで爽快バトル。事前登録して豪華特典をゲットしよう!✨🤩
👀↓今すぐ事前登録↓👀
2022年11月のMVPは「三国極戦」です。
これまでも特定のゲームを露骨にパクった広告自体はたくさんリリースされていたけども、三国極戦は無双シリーズだけを、キャラ選択画面やミニマップのような超細かい所から、レトロな2人用プレイ画面、体力ミリの時に勝手に溜まっていく無双ゲージなど、実際にやったことがある人なら絶対にピンとくる所を広告に全部落とし込んでいく手法に驚愕しました。
注目度こそ低いんだけども、無双シリーズに対する異様なこだわりを広告からも感じられた。単純なパクリ芸ではなく細かすぎて伝わらないモノマネを見たような気分になったのは初めての経験でした。
まあ何にせよパクリ広告なのは間違いないんだけども、ここまで気合いを入れたパクリ広告ってのは今後見られるか分かりません。面白い広告でしたね。