
Photo by
koukichi_t
グーグルスマホ検索結果七変化+キーモーメント /ポッドキャストがSERPsに表示された話とか。Google/SEO/VSO関連最新情報 2019年12月
グーグルスマホ検索結果七変化+キーモーメント /ポッドキャストがSERPsに表示された話とか。Google/SEO/VSO関連最新情報 2019年12月
https://koukichi-t.com/archives/23206
Googleモバイル検索結果 サイト名の横に変な棒。SERPs変化/アップデート最新情報 2019年12月
INDEX
1 Google検索結果に横向きぬりかべ?モノリス?記事タイトルに謎の棒
2 別パターン「棒ズレVer」「矢印」
3 Google検索結果で正式公開前に表示されていた過去のテストパターン
3.1 Googleモバイル検索結果のファビコン表示
3.2 Google検索結果のサムネイルが左側に表示
3.3 Googleモバイル画像検索結果の青いボタン、レンズ移動。消失パターンも
Googleモバイル検索結果にまた変な棒。と思ったら微妙に位置ズラしてきた😮最初見た違和感感じたけど、端っこにあるとタイトル部分がより明確に判別できて拾い読みしやすいかも。と言ってる間にもう消えたwhttps://t.co/EUxRRZ2mSZ pic.twitter.com/etjF7uoUMe
— Koukichi Takahashi@インスタグラム新機能速報 (@Koukichi_T) December 6, 2019
🔎SEO最新情報。YouTubeキーモーメントとポッドキャストSERPs表示。動画目次と音声コンテンツ/VSO(音声検索最適化)
ちょろちょろ試してたやつ。ポッドキャストはあれだな。。。
両方いっぺんに?きた、Google検索結果YouTubeキーモーメントと音声カルーセル。気づいてなかっただけだろか。後者は次フェーズまで意味無しむしろ悪影響感。このまま再生できるって話な気したけどできない。「ポッドキャスト」含めなくても表示、この辺り今のところ奥が深すぎるし浅すぎる😶 pic.twitter.com/1fvKtOnsd9
— Koukichi Takahashi@インスタグラム新機能速報 (@Koukichi_T) December 3, 2019
未来に備える試行錯誤
🎙未来のSEO「鍵は音声」BERT/YouTube/ポッドキャスト/音声認識・解釈。人は音声検索しかしなくなる?
てきとう
配信内の2つの問題は解決済み。
久しぶりのポッドキャスト。YouTubeはこちら。 しばらく期間が空いた理由と、YouTubeやポッドキャスト 、音声認識、音声解釈、スマートスピーカーにAI。次世代SEOの鍵は音声コンテンツ、そして音声検索、VSO。すべてが繋がりSEOは=VSOの時代がくる?
📝アンカーの記事書きました。「Spotify買収「Anchor」にポッドキャスト紹介動画機能。配信者の「声の収益化」ほか。ラジオ配信アプリ/音声コンテンツ 最新情報 2019年11月」
いいなと思ったら応援しよう!
