見出し画像

メモ:一瞬を節約、蓄積して時間貯蓄するためのWordpress投稿効率化のちまちましたあれこれ

メモ:一瞬を節約、蓄積して時間貯蓄するためのWordpress投稿効率化のちまちましたあれこれ

・ショートカットでWordpress投稿時間短縮
よく使うものはメモしておく&置換
引用時、クリックだけでHTML成形済みソースを簡単コピペ
Wordpressプラグインでテンプレ保存、呼び出し。
Windowsで画像関連の効率化ならIrfanview一択!
投稿完了後のシェアも自動化
・まとめ

もともととにかく何でも効率化したい派。左手で箸が使えれば、飯食いながらマウス操作できるな。とか。バカげているなと思った人は以降読んでもそれこそ時間の無駄なのでどうぞ閉じてください 笑

さっき気づいたんだけどWordpress投稿画面のショートカット便利そう。不随して他のちまちました効率化方法も書くw



ショートカットでWordpress投稿時間短縮

見出し設定、センタリング。画像の挿入とかいちいち右手でマウス操作して位置を微調整してクリックってのは無駄すぎる。って常々思ってたのになぜか今まで使ってなかったという。強調、イタリックとかそこら辺はまあどこでも共通だから使ってたけど。リストとか、画像挿入もできるってのは良い。リンクの削除はあるのに、リンク挿入はないんだろうか・・・?

速報系ブログは自動化してたりのが多いのであんまりがっつり記事書くっていうのがなかったからなんだけど。このところ自分で記事を書くことが増えているので認識することができたみたいな。こういう何でもない事への「気づき」は大切にしたいのでnoteに記録。



よく使うものはメモしておく&置換

当たり前すぎるけど、当たり前すぎるが故に案外やらなかったり。例えばよく使うタグはカンマ区切りで保存しておけば一括で記事タグに設定できる。

実際のところWordpressでは自作プラグインでタイトルに特定文字を含んでたらこのタグ、カテゴリーを設定みたいなのをメインで使ってるんだけど、例えば写真絡みでタグを#付きで並べておけばインスタやらFacebookやらTwitterやらでサクッと使える。

そして「#」を「,」に置換かければWordpress投稿用とか、#形式じゃないタグ投稿ブログやらSNSやらにも使いまわしがきく。置換ツールはググればWEB上でできるものが色々ある。ブックマークレットとか自作しておくと便利。



引用時、クリックだけでHTML成形済みソースを簡単コピペ

Google ChromeのExtension(拡張機能)「」。
これ使うと、開いてるサイトのタイトルとURLをいっぺんにコピーできる。ペーストするとこんなかんじ↓

まずそうな食べ物の写真が案外売れるその訳。1玉40円くらいのそばが$30に化けるという錬金術。
http://koukichi-t.com/archives/3770

インストールして「Plain text」押すとコピー。右クリックメニューからも可能。


オプション追加で引用形式も一発

オプションで設定すると色々拡張できる。シンプルなのだとaタグ形式でコピペとか。自分で編集可能なので例えば、例えばこんな風にすると・・・

テキスト選択中に自作追加した「blockquote」ボタンをクリックして貼り付けるだけでこうなる

下準備さえしておけば色んな用途に使えて便利。



Wordpressプラグインでテンプレ保存、呼び出し。

Wordpressプラグイン「Simple Content Templates」を使うとテンプレート保存、呼び出しが簡単にできるので早い。

通常利用でも効果は高いが、現在という多言語対応プラグインを使っているのでテンプレ利用は絶大な効果を感じている。

「qTrancelate-X」について
ちょっと触れると、投稿画面の上にタブが表示され日本語と指定した言語で記事を別々に書ける。なので手間は2倍。結果テンプレ使うと捗る。

このプラグイン通常の利用法は紹介されているものWPのテンプレートPHPファイルにも一部使用可能という点についてはあまり触れられている記事が存在しないような。なのでqTrancelate-Xについては別記事で触れるつもり。



Windowsで画像関連の効率化ならIrfanview一択!

だいたいできちゃうWindowsソフト「Irfanview」。これも別記事で書く。下書きのままになってるので後でここにもリンク設置予定。



投稿完了後のシェアも自動化

これはまあ最近はIFTTTとかも広まってきたのでここでは触れないけど、Wordpressに投稿した際に別のブログにも自動で投稿とかってのは時短というよりもないもの勝手に生み出す感じになるので良いかと。

各ブログサービスごとに、ここはSEOに強いとか、ポータル力強いので勝手に集客につながるとか、色々期待できるので。必要に応じて各ブログにあった形に追記なり編集するのもありかと。

以下、画像は外部SNSに自動投稿するためのプラグインの対応サービス一覧。


これに関してはMediumへの自動投稿方法記事に使い方まとめてます。



とりあえず公開。キリないので随時追加予定。



まとめ

効率化するための下準備に時間がかかったとしても、以降継続する反復的な作業が存在するのであれば、準備時間は時間の先行投資。この下準備ってのは、例えばこの作業にはこのソフト。このブラウザからならこの拡張機能とか、小さなルールを決めるという事から、プログラム組むとかちょっと手間がかかる事まで色々。

小さなルールは決断のトリガー。迷いを消し取りこぼしや放置を防ぐ

プログラムは別として、この小さなルールを決めるってのが案外大きく響いてくる。例えば何かをしようとしたとき「こうしよう。あー、でもなあっちの方法の方がいいかな。うーん」とか悩んでる間に時間は過ぎ、結果「まあ、後で考えよう」ってなって結果やらないまま時が過ぎるみたいな事もありがち。

でも小さなルールを決めておけば悩む前に即実行に移すためのトリガーとして効果を発する。その結果思いついたら即実行という習慣や体質形成にも繋がる。

と、自分に言い聞かせてる様な 笑
おしまい


なにかの参考になったらシェア・サポートしていただけるとうれしいです。情報配信の励みになります!