CAMELの授業を使われてる方へ

タイトルにある通り、この内容は、CAMELの映像授業を使われている人向けの話です。が、今の学習に他の媒体の映像授業を使われてる人にも通じるところはあります。一読してください。

今回は私の考えや思い、ってこうなんだ。ということ、私の私見はこんな感じ、ということがわかれば幸いです。
そのため、初回ということもあり、無料で公開させていただきます。これを読んで、少しでも教育の一助となれば、と思っています。

CAMELの授業テキストは、ニューコース問題集(学研)をベースに授業をしています。そのため、テキストの要点整理を行い、その上で問題を解くのが基本的な使い方です。テキストを使わないで画像だけ見てもそれを試す場がないため、実力がついてるか、理解できてるかは大きく変わります。そのため、是非ともテキストを使って学習をしてください。

テキストを使って学習したあと、実はここが大事ですが、問題を解いたあとにそのまま放置…は勿体ないです。というよりも、勉強したつもりになってます。そのため、日にちがたてば大抵忘れてしまいます。最悪は使えなくなり、何となくまた動画を見直す、という悪循環に陥ります。
それを防ぐために、
①動画を見たあとに覚える時間を作る
②覚えた知識が自分で使えるようになってるか、問題を解いて行う
③問題を解いて答え合わせを行ったあと、問題と自分のノートを照合する。そこで足りなかった知識を加えればいい
④もう一度覚える時間を作る

といったことを繰り返しやってください。

動画は何度見てもいいです。自分が分かるまで、説明できるようになるまで見返すといいです。大事なのは、覚える時間の確保と演習をする時間(時間の使い方などについては別記事でアップ予定です)の確保です。

受験まで、高校生だとあと100日あまりでセンター試験が待ってます。中学生だと150日くらいから本格的に始まります。今できることをしっかりとやって頑張ってください。

いいなと思ったら応援しよう!

中学社会・日本史講師吉野@予備校講師
皆様のサポート、よろしくお願いいたします。