リアルタイムではないけど好きな60年代洋楽 Tony Bennett「The Good Life」(1963)
丁度今日アルツハイマーを患っていると伝えられた、近年はレディガガとも共演している90を超えてもなお現役のトニー・ベネットの曲。日本の洋楽メディアは常にロック中心だからかもしれませんが、彼やフランク・シナトラ、サミー・デイヴィスJr等といったスタンダード系(クルーナー系)歌手は欧米での支持の高さに比べて日本では存在感が希薄なのが気になる所ですが、この深い歌声と裕福な生活をどこか皮肉を込め、退廃的に捉えたこの曲は今なお輝きを放っています。