見出し画像

【物販ビジネスに必須!】PL保険で商品トラブルから身を守る方法

どーも!
たかはしゆーたです!(*´з`)

ただ今、ある島に出張中でぃす!

(毎朝の仕事場)
(この島がしばらく職場)

そんな中、ビックリニュース
飛び込んできたので…

・物販ビジネスに必須!
 PL保険で商品トラブルから身を守る方法

をテーマに、サクッと書いてみたいと思います!


1.話題の「あの商品」の正体は…

まずは問題になっている
「あの商品」について。

それは、コレ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

はい、クコの実です。

この情報のソースが信用できるか?
僕もそこは分かりませんが…

もし多くの同商品がそうだった場合
売ってるセラーさんは
どうなってしまうのか。。。

ん、というかコレもしかして
世界的な問題じゃね?
とも思うのですがw

こういう、事前に対策のしようの無い
どうしようもないトラブルって
ビジネスやってるとやっぱりあります。

そんな時に、物販ビジネスの場合
扱っている商材が1つだけだと
かなりリスク高いですよね。。

なので、「新規開拓」は常々必要。

いつまでも同じじゃない。
終わりは突然やってくる。

そういうつもりである程度
危機感を持って仕事するって大事ですね。

2.大事な「守り」備えてますか?

という事で、物販ビジネスを運営していると
自社商品が今回の様な思いがけないトラブル
巻き込まれることは避けたいですよね。

しかし、商品に関するクレーム
最悪の場合裁判沙汰になってしまう可能性も
ゼロではありません。

そんな時、役に立つのが
「PL保険(生産物賠償責任保険)」です。

ここからは、PL保険の重要性と、
保険がどのようにあなたのビジネスを守るのか?
についてお伝えしていきます!

3.物販ビジネスにおけるリスクとPL保険の必要性

物販ビジネスにおいて、
商品が消費者に渡った後に起こるトラブル
多岐に渡ります。

例えば、商品に欠陥があった場合、
それが原因でお客様がケガをしたり、
製品が故障したりすることがあります。

こういった事態に備えるために、
あらかじめリスク管理が重要です。

という事で、物販ビジネスでは
PL保険という保険に加入しておく事が非常に重要です!

■製造物責任法(PL法)とは?基本を理解しよう

日本の「PL法(製造物責任法)」は、
製造業者や販売者が販売した商品によって生じた被害に対して
賠償責任を負う法律です!

※PL法とは

PL法の基本的な仕組みと、
その範囲についてしっかり理解しておくと
どのようなケースで責任が発生するかを把握できますので
この機会にぜひ覚えておきましょう!

■【具体例】どんな時にPL保険が役立つのか?

具体的な商品トラブルの例としてですが、
家電製品が原因で火災が発生した場合や、
化粧品によってアレルギー反応が起きたケースなど、
PL保険がカバーする事例を解説します。

※事例はコチラ

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/other/product_liability_act/assets/comsumer_safety_cms206_211224_01.pdf

これ見ると、PL保険がいかに重要か?が明確になります!

でも、意外とPL保険に入っていない物販プレイヤーさん
多いんですよね。。
(資本力あって、何とか対応できてしまう方は別)

あとは、OEMとか中国輸入のスクールやコンサルでも
「教えてもらってない」という話も良く聞くので
ちょっと心配になったりもします。。

4.PL保険の基本知識と補償内容

■PL保険でカバーされる内容と範囲

PL保険は、製品の欠陥が原因で消費者に損害を与えた場合に、
損害賠償費用訴訟費用をカバーしてくれます。

具体的にどのような補償が含まれるのか、
保険会社によって微妙に違ったりしますが
PL保険の適用範囲については以下の通りです。
↓ ↓ ↓

最低限、どのリスクに対して保険が有効か?
理解しておきましょう!

■PL保険が補償しないケースも知っておこう

一方で、PL保険でも補償されないケースが存在します。

・作業やサービスの途中で発生した事故
・故意に製造物を欠陥品にした場合
・重過失により製造物が欠陥品となった場合
・危険すぎるものを取り扱っている場合
・身体障害や財物損壊を伴わない経済損害


このように故意の事故や過失自然災害によるトラブルなど、
どのような場合に保険が適用されないのかを知っておくことで、
リスクヘッジの計画を立てやすくなります。

■保険料の目安と企業規模による違い

PL保険の保険料は、企業の規模や製品の種類によって異なります。

僕が入っているPL保険の金額は
年間5,000円です。

知り合いの経営者さんは
もっと高かったりしますが
そこら辺は保険の内容
売り上げ規模などで違います。

ネットで探しても
実際のプランなどは
なかなか見つからないので…

まずは保険会社に問い合わせをして
見積もりを出してもらうこのがオススメです!

5.まとめ

という事で今回は、

・物販ビジネスに必須!
 PL保険で商品トラブルから身を守る方法

という事で、お伝えしました!

物販ビジネスを安全に運営するためには、PL保険の加入が重要です。

これまでにお伝えしたリスクや補償内容を参考にし、
自社に最適な保険プランを選ぶことで、
安心して事業を成長させることができます!

PL保険を活用し、商品トラブルからビジネスを守りましょう!

こんな感じでこれからも僕からは
【物販×マーケティング】的な事をテーマに…

日々自社ブランドでやっている事
ちょっとした気づきのアウトプットなどを
書き残していけたらと思います!

ぜひ、また読んでいたただけたら嬉しいです!

それと、自社ブランド運用
国内OEMなどに興味がある方
全体像や攻略法がわかる2時間ほどの講義動画
こちらで公開しています!

■たかはしゆーた@差別化物販公式LINE■
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(秒で動画が届きます)

ちなみに、特典動画長いのでw
必要な部分だけ早送りして見ていただけたら
何かヒント見つかるかな?と思います!

そして、日々の小さな気付きは
X(旧:Twitter)でも発信してます!

■ゆたを@メーカー直仕入れ×現役マーケター
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

それでは長々と最後までお読みいただき
ありがとうございました!

読んで面白かったと思ったら
ハートマークの「スキ」をポチッとしてもらえると嬉しいです!

それではまたお会いしましょう!(∩´∀`)∩
(他の皆さんの記事も楽しいから見てね!)

いいなと思ったら応援しよう!