記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

限界メンタル学畜が行くアローラ観光記Part20


パーティー

とうとうみんなレベル50超えてきたか…

前回のあらすじ
エーテルパラダイスにリーリエを助けに行くも、
今度はルザミーネとグズマがウルトラホールに
行ってしまった。観光とは



離れ離れの家族、残された希望を頼りに

ウルトラホールを開ける為に無理矢理力を使った
ほしぐもちゃんの姿が変化してしまいました。
これまで戦闘描写が皆無だったのに進化している
ということは、レベルが40位上がった訳だから、
命の危機に瀕するのも納得ですね。

翌日…
ウルトラ調査隊の証言を下に、
ウルトラホールを開ける別の方法を探す為に
次なる最後の島、ポニ島へ向かう事に。

覚悟を決めたリーリエのゼンリョクのすがた
髪型だけじゃなかったんだ…普通に気づかなかった…
圧倒的デリカシーの欠如

よくよく考えたら両親が行方不明になった翌日に
ここまで立ち直れるの普通に凄い。

ポケモントレーナーではないけど、
ヘタレではない感じがしっかりとしているからこそ
ストーリーで特に焦点を当てられてもヘイトが
集まることなく逆に今でも人気のキャラになったんだろうなって思う。
(エピソード・デルタのヒガナで賛否両論だったから
その時の反省を活かした感じかな?
あとORAS10周年ってマジ!?)

辺境の地・ポニ島へ

エーテルパラダイスの乗船所からポニ島へ移動。
乗船所は1度来たことあるのに迷ったw
🤖来た道を戻るだけなのにわからないの?

ポニ島の海の民の村に到着。

ウルトラホールで色伝説を捕まえたら、
ポニ島唯一のポケモンセンターがあるこの場所で
捕まえた色伝説の個体値を確認する癖がついたので
ここに来ると自然とテンションが上がるのです。

という訳でリーリエと住民に聞き込み調査
していると…

当時はキャプテンである事を知らなかった

ハプウの実家へお邪魔いたす

新たな島クイーンの誕生

第8世代でカプ神最強の評価に落ち着いた(知らんけど)
カプ・レヒレの遺跡へ到着

説明がほぼスイクンな件について

祭壇の間に進むと…

Zリングの原石を授かるハプウ
じいさまアニメにちょい出演してた希ガス

シンプルな襲名制じゃなくて、努力と実力有りきで
認められるの良いよね

日本の政治家とかもこんな感じになったら
選挙行く気になるんだけどなぁ
(まだギリギリ選挙権ないけど)

太陽の笛を求めて

日輪の祭壇で太陽の笛と月の笛を同時に吹くと、
伝説のポケモンを呼ぶことができ、
そのポケモンに乗ってウルトラホール内を
移動出来るとの情報を入手。

月の笛は既にリーリエがルザミーネの部屋で
見つけているので、次は太陽の笛があるという
ナッシー・アイランドに行く。

とってきた

大峡谷の試練

大峡谷を進むと試練の地に到着。
過疎化が原因かキャプテンはいません。

リュウキさんとかキャプテンできそう

道中で現れるジャラコ達を倒しながら
Zクリスタルに辿り着くシンプルなルール。
ハプウはともかくリーリエはどうやって次のエリアに行ったんだろう?

なんかこれを思い出した
特性防音なのか

ヌシジャラランガ戦。
600族(笑)で有名ですが、今回は能力が上昇しており侮れません。

遂にマジカルシャインを覚えたハチワレで対応
ゲーフリが無理矢理フェアリー対策してて草

流石に一撃では倒せず援軍を呼ばれてしまう。

セラフィナルラギッタンディスカー!!(オンドゥル語)

次のターンは先制で毒づきを打たれるも、
難なく耐えてくれました。流石の耐久力


何故かハッサムはバレパンしてこなかった

突き刺すような視線もにらみつけるさんに比べたら
可愛いもんだぜ
総リセット回数4000回超え(ひかおま有り)
原始の力の能力上昇と火傷のスリップダメージで
傷薬が底をついてウルボ捕獲を諦めかけた宿敵
最終的にはなんとかウルボで捕獲できた
返しのマジカルシャインでヌシ討伐
そして今更壁を張るハッサム
ハッサム、判断が遅い!!(鱗滝左近次)

という訳で無事に大峡谷を突破できました。
次回は祭壇へ…一体何が起こるのか!?

ここまでのご閲覧ありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!