![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153111694/rectangle_large_type_2_134a489ffa2c5b6127dc4d4f6318b2d2.jpeg?width=1200)
家族紹介(簡易版)No.2、ガブリアス
↓前回の記事はコチラ
対戦用として初めてガブリアスを育成したって人も多いのではないでしょうか?
ちなみに僕の初育成は殻破パルシェンでした。
ガブリアスといえば、長きに渡りランクマの主人公と呼ばれた元祖600族の王。
その美しすぎる種族値配分はゴッホやレオナルド・ダ・ヴィンチ等の世界的な芸術家達を魅了し、彼らの創作活動にも大きな影響を与えたことで有名ですよね。んな訳あるか
NNの由来、ボール、その他概要
![](https://assets.st-note.com/img/1725432734-BhmGRc4ldU9w2pInasoeLQSN.jpg?width=1200)
原色よりも落ち着いた渋い配色。
![](https://assets.st-note.com/img/1725434215-sUP674KF1gSomiDl5dYjTAq9.png?width=1200)
第7,6世代のリボンつけたかったな。
ちなみにポケモントレーナーデビューは
2020年の10月頃なので、かなりの古参である。
この子は黒の摩天楼をクリアして、アデクさんから譲り受けて出会いました!!
カッコ良さと可愛さを兼ね備えた感じを表現したくて当時の僕はフカさまと命名したんだと思います。その頃はリボンコンプをあまり重視していなかったので、我が出身地アローラのチャンプリボンだけつけてホー厶に送っちゃったんだと思う。
まぁ早めにヒスイに連れて行ったおかげで幸か不幸か最小証が付与された訳ですが。
この仕様(少なくとも改造ではない)知らない人が結構いるようなので、解説リンクを貼っておきました。
今更知るメリットは皆無ですが、
最小証のポケモンを沢山持っているからといってその人のポケモンを無闇に改造ポケモン呼ばわりするのは絶対に辞めて頂きたい。
真面目に色厳選してるのに悲しくなるわ。
(被害者談)
![](https://assets.st-note.com/img/1725436303-b5TVpNUBHrmjyXA1tcZ2w9Wn.png?width=1200)
話が重くなってスマソ🙏
まぁ何だかんだで黒の摩天楼は滅茶苦茶楽しかった記憶があるので機会があればリボン集めのついでにより道していきたいですね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1725436110-ey8v96X31G2YJ4nVP7QO5uFU.jpg?width=1200)
ちなみにフカさまは新作が発売される度にわざマシンを奪われ続け、未だに地震を覚えられていません。許せサスケ
(USUM、剣盾では地震のわざマシンを未入手、BDSPでは同僚のヌオーに奪われ、SVでは後輩のドオーやチヲハウハネに奪われて散々である。)え?転職したい?
そんな事言わないでくれよガブの兄貴、
一緒にリボン集めた仲じゃないっすか!!( ;∀;)
![](https://assets.st-note.com/img/1725436153-a53CEO9Axn8vFV4QHpNMXSRm.jpg)
今回はここまで!!
ここまでのご閲覧ありがとうございます✨✨!!
スキ❤️やフォロー👍もして頂けると幸いです!!