
イエス様の試練:私たちに希望を与える物語
みなさん、お早うございます。
今日は、イエス様が経験された試練のお話をご紹介したいと思います。
このお話には、私たちが日々の生活で直面する誘惑や困難に対する大切なヒントが隠されているんです。
イエス様の40日間の旅
「イエス様は、どんな試練を経験されたのかな?」
洗礼を受けられた後、イエス様は神様の導きによって荒野へと向かわれました。
そこで40日間、食事を取らずに過ごされたんです。
空腹で体力も限界に近づいていた時、試みが訪れました。
三つの試み
1. 「お腹が空いているでしょう?」
最初の試みはこんな感じでした。
悪魔:「石をパンに変えたら?お腹も満たされるのに」
イエス様:「人は食べ物だけで生きているんじゃないんです。神様の言葉こそが、本当の命の源なんです」
2. 「すごい力を見せてみたら?」
次はこんな誘惑が。
悪魔:「神殿の上から飛び降りてみたら?きっと神様が助けてくれるはず」
イエス様:「神様を試すようなことはしません」
3. 「全部あげますよ?」
最後の試みです。
悪魔:「私に従うなら、世界中の国々をあなたにあげましょう」
イエス様:「神様だけを礼拝し、神様だけに仕えます」
私たちの日常でも起きること
実は、似たような試みは私たちの生活の中でもよく起こります。例えば:
「この一回くらい、嘘をついても大丈夫かな...」
「誰も見てないし、これくらいなら...」
「みんながやってることだから...」
試練を乗り越えるヒント
イエス様の行動から、私たちも大切なことを学べます:
1. 心の準備をしよう
毎日少しの時間でも聖書を読む
心に響いた言葉をメモしておく
困ったときのために、励みになる聖句を覚えておく
2. 一人で抱え込まない
信頼できる人に相談する
教会の仲間と分かち合う
一緒に祈ってもらう
3. 神様との時間を大切に
朝の少しの時間でも祈る
感謝の気持ちを伝える
困ったときこそ、神様に助けを求める
今日からできること
朝のちょっとした習慣
目覚めたら「神様、今日も導いてください」と短い祈り
お気に入りの聖句を読む
日中の小さな実践
誘惑を感じたら、深呼吸して一呼吸おく
「これって本当に正しいことかな?」と自分に問いかける
夜の振り返り
その日あった出来事を神様に話す
感謝できることを見つける
おわりに
イエス様も私たちと同じように試練を経験され、それを乗り越えられました。
これは、私たちにとって大きな励みになりますね。
完璧である必要はありません。
ただ、一歩一歩、神様と共に歩んでいけばいいのです。
みなさんも、日々の小さな試練に出会ったとき、イエス様のお話を思い出してください。
必ず乗り越えられる力が与えられますように。
神様の祝福が、今日もみなさんと共にありますように。
聖書の言葉は、聖書新改訳2017から作者が意訳しました。
聖書を原典に忠実に理解するために次の方法がお薦めです。全国どこからでも視聴できます。実際に札幌で学ぶことも出来ます。4月から新学期です。
石狩・札幌方面お越しの節は是非お立ち寄りください
お住まいの近くの教会を訪ねてみませんか。