![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154072742/rectangle_large_type_2_22b9114f2bb53f0bd8fff6b7fa944881.png?width=1200)
短編小説「魂の記憶」
目を覚ましたとき、そこは見知らぬ部屋だった。
私は薄暗い部屋に仰向けになっているようだ。
ここはどこなのか、どうしてこうなったのも、私には分からない。
そもそも、私は誰なのだろう。
前にもこんなことがあったような気がする。
この部屋も初めてではないような。
でも、どれもはっきりと思い出せない。
ドアの開く音がした。
『よく眠れましたか?』
髪を後ろで結び、眼鏡をかけた女性が私を覗き込んでいる。
この声も、聞いたことのあるような。
しかし、どれも確信には至らない。
「ここは…どこですか?」
私は震える声で尋ねた。
『また、忘れてしまったのですね…』
彼女は表情を曇らせた。
『ここは療養施設で、私はあなたを看護している者です』
女性は答えながら、何かメモを取っている。
すごく慣れた様子だ。
「私は、誰ですか」
思わず口をついて出た。
『やはり…』
彼女はメモから目を離し、こちらに近づいた。
『あなたは…私の…大切な患者ですよ…』
彼女はそう言うと、さらに近づいてきた。
私の目からは、彼女の肩だけが見える。
しばらくすると、彼女は私から離れた。
「私は、あなたのように動けないのですか?」
彼女は私の言葉を聞いた途端、膝から崩れ落ちた。
『ごめんなさい…私が不完全なばかりに…』
目からは涙がこぼれている。
頭が熱い。
何かを考えようとすると、あるところで急に思考できなくなってしまう。
私はこういう病気なのだろうか。
彼女は急にスッと立ち上がると、背中を向けて歩き出した。
私は彼女を知らない。
でもなぜか、初めて会った気もしない。
そして、どこか彼女を信じているような気がする。
「また、会えますか?」
ドアに向かっていく彼女に尋ねた。
『もちろん、いつだって来ますよ』
彼女は微笑んだ。
見覚えが。でもわからない。
彼女は部屋の隅にあるモニターのようなものを確認している。
そして突然、私は強い眠気に襲われた。
『お休みなさい』
その優しい言葉とともに、私の意識は消えていった。