
Photo by
uedanokarimero
2025/01/23 弦楽のためのアダージョ
今まで誰とも関係を持った事がないから、好きな人が一晩中(つわりで)具合悪くて眠れない、と聞いても私には、また振られたか!という感情しかない。達成感や至福を覚えぬまま、遊び目的のアカウントに馬鹿にされながら、もはや五十路、一生を終えるのか?
若者よ若いうちに楽しめ(Ecc. 11:9)
サミュエル・バーバー 『弦楽のためのアダージョ』
これは弦楽四重奏曲のためでしたが、この緩徐楽章の前後を聴いてみるのもおすすめです。
しかしながら、金がないとどんなに愛していると思っても一緒にはなれないんだよな。思い返せば先代の柴犬を養えたのも稼ぎがあったから。愛だけでも金だけでもどうにもならないことがある。ペットに限っていえば終生の出会いは縁、しかも養える根拠があるとき。なぜ人は愛がすべてと無責任なことをペットではなく同じ人間に言えるのか?それは歌の中だけで十分なことであり、重大な背信である。
書き終わって思った。あらためて、バーバーの弦楽四重奏曲の構成に似ている。
2025/01/23 ここまで