見出し画像

就活生向け!これだけは必ず押さえて欲しい!②SPI編

SPI対策は対策本しかないのか?



【SPIの対策って対策本やるしかないでしょ?】

【あれは勉強時間かなりいるよね】

そんな声が聞こえてきそうですが、実際はSPIの対策本のほうが意味がないです。SPIはリクルートマネジメントソリューションズが出しているアセスメント(適性検査)になりますが、1冊もリクルートから対策本を出していないのです。ぜひ一回書店に寄ってみてください。ナツメ社や講談社、ライバルのマイナビまで出していますが、リクルートからは出しません。

さらに、リクナビからもSPIの特徴として、替え玉受検や対策本も心配なし!
と実験結果が出ています。

無敵だ…攻略できないのでは…?と思わせるくらい絶望感が出てきますね。

SPI攻略のためにはSPIの中身を詳しく知ろう

SPIは大きく分けて4つの検査から成り立ちます。

①性格検査
②基礎能力検査【言語/非言語】
③英語検査
④構造的把握力検査

それぞれ解説していきます。

①性格検査について

これは対策する必要がないですね。むしろしないほうがいいとも言えます。志望している会社が、明るい雰囲気だからそっちを選択していこうと考えても、作為性(虚偽)が発覚しやすいので、素直に受けましょう。今は昔と違い、人材の多様性を求められる時代です。1部の企業を除いて、多様な人材がいないと将来的な発展はありません。万が一作為が見抜かれなかったとしても、性格的に合わないことは山ほどありますし、数多く見てきました。

問題例は以下の通りです。

【問題例1】
以下の質問はあなたの日常の行動や考えにどの程度あてはまりますか。
最も近い選択肢を1つ選んでください。
A.一人で旅行するのが好きだ
B.皆で旅行するのが好きだ

A.買い物ではよいと思ったらすぐ買ってしまう
B.気に入っても一度店を出て考え直す

A.勝負は時の運だ
B.勝負は努力の結果だ

A.気が合うのは想像力のある人だ
B.気が合うのは実行力のある人だ

A.うそも方便である
B.うそはついてはいけない

難しい問題はありません。素直にこたえましょう。

②基礎能力検査【言語/非言語】について

言語分野では「言葉の意味や話の要旨を的確に捉えて理解できるかどうか」非言語分野では、「数的な処理ができるか」「論理的思考力があるかどうか」を測定しています。

この対策本は多く出回っていますよね。レベル感としては中学2年生までの問題のイメージ。数学は…ほとんどさぼってました笑
という学生はおおいはず。対策本をとってじっくり学んでも意外と溶けてしまうんですよね…ただ、基礎能力検査は満点という概念がありません。

制限時間内にいくら問題が解けるかが勝負になってきます。

私は、そのため私は中学受験用の問題集をやっていました。
SPIの問題集を受けてて気づいたのが、中学受験の問題と似ているということなのです。実は私には弟がおり(優秀な頭の持ち主)、弟は問題をみると中学受験の問題に似ているなと実感していたみたいです。私は中学受験しなかったので気づかなかったのですが、簡単な計算の公式などを覚えておく必要があります。

実はこの気づきが私にとってはよかったのです。SPIの対策本ってあまりやる気が出なかったのですが(できなくて当たり前かなとか思っていた)、中学受験となると話が変わってきます。相手は今年の小学生。負けるわけにはいかないと思い、取り組めたことが今ではよかったと思っています。

③英語検査

最近はここまで見る企業も減ってきてはいるが、一定数まだ見る企業もあるので、注意しておきましょう。とはいえ、この英語検査も問題数が決まっているわけではなく、制限時間内にどれだけ問題をこなすことができるかが勝負。ということで、ターゲット1900あたりの勉強でOK。単語力が上がれば、出題範囲のほとんどをカバーすることができます。

【下記出題範囲】
1. 同意語2. 反意語
3. 英英辞典
4. 空欄補充
5. 長文読解

④構造的把握力検査

さて、これが厄介だ、、、何の科目だ。と思われるかもしれません。ただ、この能力実は、社会人に一番必要な能力なんです。

リクルートでは、情報を俯瞰(ふかん) 的に捉えて自分なりに分類・整理したり、未知の問題を過去の経験と関係づけて理解した上で、すでに獲得している知識を応用して対応策を考えたりするのに必要な力と定義しています。

ほとんどの職種で、言われたことだけやる新人は使えないレッテルを張られます。仮説を立てることや、ロジックを立てることは社会人にとって最も重要なスキルとも言えます。そのため、割と即戦力採用の際、使われる印象があります。

対策は難しいですが、特別なことではないです。友人との会話の中で学べることもあるので、ぜひ、日ごろから気を付けるように努力をしてみてください。


最後に

さて、いかがでしたでしょうか。本日はSPIについて触れました。本日皆様にお伝えしたいことは

①性格検査は素直に受けましょう。
②基礎能力検査【言語/非言語】は対策本ではなく、中学受験用のドリルを使ったほうが、効果的。
③英語検査は単語力向上に努めよ!ターゲット1900!
④構造的把握力検査は日ごろから仮説を立てる。ロジカルに考える癖をつけるなど、物事の本質を考えていきましょう。


最後まで見ていただいてありがとうございました。この記事がもしよければ、イイねやフォローしていただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?