クーデルカレザー

1991年から6年間、原宿ゴローズの革製品製作に携わっていました。 1997年 koudelka leather(クーデルカ レザー)として独立。財布、バッグ、ベルト、ステーショナリーほか小物類の製造卸売をしています。 家族は妻と小学生の一人娘になります。

クーデルカレザー

1991年から6年間、原宿ゴローズの革製品製作に携わっていました。 1997年 koudelka leather(クーデルカ レザー)として独立。財布、バッグ、ベルト、ステーショナリーほか小物類の製造卸売をしています。 家族は妻と小学生の一人娘になります。

最近の記事

革漉き機のメンテナンス

こんにちは、皮革工芸師の鈴木 大輔と申します。 革細工の仕事に携わってもう30年以上になりますが、プロの道具として何が必要だと思われますか? 革細工は材料の革と、手縫い用の針と糸があれば誰にでも出来ます。 それこそ 一辺が17~8cmの正方形の革を二つに折って、両端を縫えば立派な札入れの完成です。 しかし、プロとしてデビューするなら、もっと作品のクオリティを上げる為に機械や道具などが欲しいですね。 私がクーデルカ レザーとして独立した時、業務用の機械として手に入れたのは

    • 革職人とハーレーダビッドソン

      こんにちは クーデルカ レザーの皮革工芸師 鈴木大輔と申します。 本日は職人とアメリカ製大型バイクについて少々書いてみました。 革職人やシルバーの彫金職人さんは割とハーレーに乗るイメージは無いでしょうか? もちろん 人の趣味ですから色々ありますが 私の周りの職人さんはハーレーや、旧いインディアンに乗ってる事が多いようです。 その中でも一番イメージにピッタリなのが goro'sの高橋吾郎氏だと思います。 (以下ゴローさんと記載させて頂きます) ゴローさんといえば旧いインデ

      • モパーウォレット

        こんにちは 皮革工芸師の鈴木 大輔と申します。 モパー(mopar)という言葉をご存知でしょうか? 自動車やカーレース好きの方ならご存知かと思いますが 元々はアメリカの自動車三大メーカーのクライスラー社の純正部品の名前から来ています。 motor + parts を併せて「mopar」と言いますが 1937年に純正のラジエタークーラント(不凍液)に使用されたのが始まりと云われてます。 クライスラーが1960年代のNASCAR(※)で、「HEMI」と呼ばれるV8エンジンの搭載

        • goro's元職人の作る新作バッグ

          こんにちは 皮革工芸師の鈴木 大輔と申します。 この所 財布やステーショナリーなどコンパクトな革製品ばかりでしたので 久しぶりにバッグの新作を作りました。 バッグのフタの部分はアシンメトリーなスタイルか、オーソドックスな左右対称デザインか悩みましたが クーデルカ レザーのコンセプトに従い、上の写真のデザインとなりました。 上の写真は試作品段階のシンメトリーデザインのバッグです。これはこれで悪くないですよね。 今回はバッグというか、お財布とスマホケースを合体させショルダ

          トラッカーズウォレット

          子供の頃 アメリカの長距離トラックのドライバーに憧れていました。 映画「コンボイ」や、タイトルは忘れてしまいましたがバート・レイノルズやクリント・イーストウッドがインターステイトハイウェイを超大型のトラックで走るシーンがとても印象に残っています。 その後 トラック運転手の夢はいつの間にか忘れ、クーデルカ レザーを立ち上げたばかりの1997年、商品ラインナップの長財布を作った時 ネーミングについて考えました。 当時 流行していたチェーンの付いた薄い長財布、もしくは厚みがあり

          トラッカーズウォレット

          自己紹介

          こんにちは noteを始めてまだ日が浅い クーデルカ レザーの鈴木 大輔と申します。 自己紹介をさせていただきます。 ・東京出身 妻と娘の3人家族。 ・大学卒業後、食品関係の会社に勤務。 ・1991年〜97年まで、インディアンジュエリーの老舗 原宿goro'sの皮革製品製造元にて技術を修得。 ・定番のサドルレザーによる財布、小物類、バッグ、ベルト、ディアスキン(鹿革)製品、カスタムメイド製品製作に携わる。 ・1997年 、長年のgoro's製品製造の実績を買われ、複数のブ

          沖縄のトートバッグ

          クーデルカ レザーの皮革工芸師 鈴木 大輔と申します。 もう15年程前の事です。 沖縄県の八重山諸島のひとつ 波照間島という日本最南端(有人として)の島で 知り合った方からオーダーメイドのバッグの製作依頼を受けました。 八重山諸島をモチーフにパッチワークで縫い付けて欲しい、 とのことでした。 ただ、安易にデザインするとお土産さんで売ってる薄手の綿のバッグのイメージになってしまいますので ここはリアルに地図をコピーして細かな型紙を作りました。 石垣島 西表島 与那国島 波照間

          沖縄のトートバッグ

          5セントバッファローニッケル

          クーデルカ レザーでは コンチョに写真のオールドコインを使っています。 俗にバッファローニッケルともインディアン・ヘッドニッケルとも呼ばれ 1913年から1938年までアメリカ合衆国で流通していました。 表は北米先住民の横顔(ナバホ族ともスー族とも諸説あり) 裏面はアメリカバイソン(バッファロー)が描かれています。現在は硬貨として流通していませんが 一部の人々から このバッファロー・ニッケルに描かれているデザインがアメリカ合衆国のコインの中で最も良いものの一つ と考えられてい

          5セントバッファローニッケル

          はじめまして クーデルカ レザーと申します

          クーデルカ・レザーさんが、はじめましてとご挨拶される記事です。クーデルカ・レザーさんは、革製品やレザークラフトに関する情報や作品を配信されています。本記事では、クーデルカ・レザーさんの業界での経験や知見をもとに、レザークラフト初心者さんに向けたアドバイスや豆知識をまとめました。革の種類や加工方法、道具の使い方や技術など、基本的なことから少しマニアックな情報まで幅広くご紹介します。自分で革製品を作ってみたい人や、革製品に興味のある人、またレザークラフトを既に始めている人にも、役

          はじめまして クーデルカ レザーと申します