見出し画像

マイルチャンピオンシップ展望

2回目の投稿になります。仲良くしてください。

今週末、正確に言うと来週頭の日曜日、京都競馬場でマイルチャンピオンシップが行われます。

肝となるのは、やはり春先に幾度となく言われた「4歳世代は弱い」と言う点です。宝塚記念、天皇賞でソールオリエンス、タスティエーラ、ベラジオオペラと馬券圏内に飛び込んで来た4歳勢で復活かと思いますが、私は、「やはり4歳世代は弱い」と結論付けています。正確には4歳牡馬ですが…

ドゥデュースが制した天皇賞を見ても、タスティエーラこそ2着で復権を示したように見えたものの大将閣のレーベンスティールは馬券外ですし、ソールオリエンスも然り、ホウオウビスケッツが1番の成長株なのかなと思う内容でした。4歳牡馬はドングリの背比べなのかなと。

そしてこの世代の朝日杯フューチュリティを制したのはドルチェモアです。ドルチェモアの成績を追っている人がいるのか分かりませんが、ドルチェモアは朝日杯を一番人気で人気に応えた馬です。私も本命でした。そのドルチェモアの近走をご存知でしょうか?

なにが言いたいかと言えば、レイベリング、エルトンバローズ、オオバンブルマイ辺りは出番がなさそうと言う事ですね。

買わないと言うわけではありませんが軸にする要素がかなり低いと見ています。

そこで軸馬をどれにしようかと考えた時にエリザベス女王杯の結果で影響しますが、ブレイディヴェーグですね。4歳「牝馬」です。この季節はとにかく4歳は円熟期です。4歳は馬券に絡んでくるのは十中八九です。

そしてエリザベス女王杯の影響と言うのはレガレイラとブレイディヴェーグの乗り分け説でマイルに来たのにルメールが連敗出来るかと言う点です。レガレイラで惨敗してここでも惨敗は考えにくい、必ず上位には食い込んでくるであろう、そんな騎手です。
そしてブレイディヴェーグ自身も初距離ながら4歳のこの時期でまだ6走と、大事に使われていて、ここがメイチと見ています。「JCでも勝ち負け」だとは思いますが…

そして、4歳以外で人気になるのは、セリフォス、シックスペンス、ソウルラッシュ、ナミュールなどなどでしょう。
この辺は全部買うのを推奨します。笑
この、4頭の力関係はそんなわからんっ笑

シックスペンスだけちょっと未知数ですけど、成長度は1番大きいわけですし、意外とあっさりって事もね。

フランスからのチャリンも含めて、あと3日かけて全頭診断していきますので、年末に向けてお小遣い稼ぎしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?