![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153867673/rectangle_large_type_2_fb3903eed1f78e58eb89f0c6520335c4.jpeg?width=1200)
【作家志望】俺の野望と今後のビジョン
こんにちは。晃林です。
このブログではまだ旅行系の記事を数本しか投稿していませんが実は・・・
作家、クリエイター志望なんです!!!!!!!!
何かを作って!創造して!制作して!飯を食っていきたいんです。
1か月ほど前に『自分を変えるノート術』という本を書店で見つけまして気になったので購入をしたんですわ。
ざっくり内容をまとめると自分が思っていること、やりたい事をノートに書き出してそれをリスト化し実現するための手段と考えをまたノートに書きだして・・・というノートを使った脳内の整理方法を記した本でした(あくまで私の解釈です。)
というわけで、その本を片手にペンとノートを持ち出しカフェに向かった。
改めて自分のしたいことと今後の展開をまとめるため・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1725975831-N40gjILaB216iFHQv8OxVGlr.jpg?width=1200)
①【現状】
現在、『Ⅾiscord』にて、アニメーターの方から、絵の練習方法などの指導を受けている。おかげで画力が上がり、Ⅾiscord内の他メンバーとの交流もありクリエイター、作家志望として十分に活動できていると思う。
絵を描き始めた2年前(21歳くらい)では、とても想像できなかった状況だ。自分からいろんなイベントに行ったり、その筋の方にⅮⅯを送って実際にお会いして話を聞いたり、様々なⅮiscordサーバーにお邪魔してみたりと自分なりにできることはやったので今の状況は自分でつかんだ結果とも言える。頑張った。
![](https://assets.st-note.com/img/1726047505-V0WRDbAscGrNH9mzxFPZKEQh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726047519-nzO9XlGE3VtQSjY6P2uD4w71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726047538-XrK0goZ126WeIfMDJj9uvETt.jpg?width=1200)
②【やりたい事】
・漫画制作 (商業、個人出版・イラスト画集・ルポ漫画・indie comic)
・自主制作映像 (アニメ、映画、映像アート、youtube投稿など)
・造形 (フィギュア、立体・現代アート)
・コレクション (珍品、呪物とかショーケースに保管したりしたいねぇ)
・国内・海外旅 (創作の取材、ブログのネタ、インスピレーション)
・廃墟・心霊活動 (廃墟、心霊スポットに行く、ブログのネタ、取材)
・英語勉強 (海外旅と海外での創作活動のための会話ツール)
・他にもいろいろあるけど秘密 ♡♡♡
![](https://assets.st-note.com/img/1726055867-gZKGMYTV14kzwcQF5mabfspE.jpg?width=1200)
三次元を二次元に落とし込むの楽しい。
③【今後の計画】
・デザフェス、コミケ、公募展などイベントに出展
・個展を開きたい(作品を作りまくって発信を続けてから。長い目で見る)
・造形、漫画、映像など制作した作品をポートフォリオにしてまとめる
・海外でアートイベントに参加
・noteでルポ漫画とか執筆もたしなむ。
・宮崎駿、庵野秀明のように物語作品を生み出す!(漫画、アニメ問わず)
![](https://assets.st-note.com/img/1726055941-iCdcf9BwzjOlPQ48q0sMTK7g.jpg?width=1200)
➃【将来のビジョン】
将来的には、『庵野秀明・宮崎駿監督のように様々な世界を表現できる商業アーティスト』、『旅する表現者』になれれば理想的であります。
一応、クリエイター・アーティストとして自営業、商業的な収入を得ながら活動したい、そんでたまに取材で旅をする。そんな感じになりてぇ。
あくまで理想ではありますが近づけるように頑張ります。
私が子供のころNHKで放送されていた『電脳コイル』というアニメがありましてそれが今でも好きでたまに見返したりしてます。
平成初期~中期特有の彩度低めな色使いとノスタルジックとSFの融合具合が当時子供ながらに刺さりました。怖いシーンもあってよかったです。
なんというか自分も未来の子供たちや、同じ世代の方々、そうでない方も勿論ですが誰かの記憶に残る『何か』を作りたいです。
最近NHKで何が放送されているか詳しくはないのですが『電脳コイル』や『未来少年コナン』、『ふしぎの海のナディア』のようなこんな感じのロマンと夢のあるアニメが少ないように感じます。(個人的な意見ですが・・)
後なんか最近、夕方~夜に放送してるアニメも少なく感じます。
!!!!!!!!!!!!!!ワイは悲しぃ!!!!!!!!!!!!!
確かに最近はサブスクとかでいろんなアニメみれますよ?
テレビなんかなくてもね。わかってますよそんなんは!
でも、現代から未来の子供たちや様々な人たちには、『なんとなくつけたチャンネルが見たこともないちょっと気になるアニメを放送していてはじめから観ていたわけでもないのになんとなくで見続けて後から調べて詳細がわかったりしてそこから好きになる、もしくは数年後に思わぬタイミングで見始める』みたいな経験をしてほしいの!!
究極の目標は・・・
アニメ(全26話くらい?)を制作してNHKあたりで毎週夜8:00~位に放送してほしい・・・もちろんサブスクでも見れるようにしたい・・・
アニメ作ってもそこでは終わらずまた新しいアニメ作ったり、他のコンテンツの作品も作って発信できるようになりたい。
目標はあっても終着点は決めないようにしたいです。
最終目標をはじめから決めてしまうとその後がダメになりそうなので。。。
とまぁ『自分を変えるノート術』という本を読んで自分のやる事をまとめてみました。こうやって実際に文章化するとスッキリしやすね!
今後はもっと創作関係の記事を投稿するつもりです。
あと前から日記みたいな1p漫画のようなものも描いてみたかったので今度やってみようかと思います。続報を待て!
廃墟や旅行系の記事もどしどし書くのでよろしくお願いします。
というわけで頑張ってまいります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726061247-VdpKLHyJ8zm5SU3iW6Ruhx1v.jpg?width=1200)