見出し画像

30周年〜時間旅行〜⑦

なかなかアップ出来ずに、待っていた方がいたらごめんなさい🙇‍♀️


年を跨いでしまったぁ💦   


そんなわたしの時間旅行良かったら読んでください💕




今日は京都✨✨✨


まずは清水寺 


修学旅行ぶりです😊


修学旅行の思い出と言えば、旅館で舞妓さんになった事😆クラスで3人だけ着物とお化粧をして舞妓さんになることができて、みんなで写真撮ったなぁ😊
ちょっぴり恥ずかしくて、でも嬉しくて☺️


そんな京都の思い出はあるけれど、清水寺の思い出ほとんどなかったー🤣



お久しぶりですって、覚えてない💦


龍🐉さんカッコよかった✨


飲めません



紫陽花が綺麗でした✨



離れてみた方が素敵✨



長蛇の列を並んでやっとここまで辿り着けました😊



みんなにはどんな思い出があるんだろう😊




ここは有名だよね😊


清水寺をあとにして、さぁランチを食べよう✨



ランチはね、ちゃんと調べました✨✨✨



なんかね、漬物バイキングのお店✨✨✨



漬物バイキングとお茶漬けが食べられるお店



めっちゃ楽しみ✨✨✨



坂を下って参ります😊


えー、ここでも迷いました🤣


グーグル先生を使っても迷います🤣


ダーリンと「えー、どこどこー」とキョロキョロしながら


着きました✨✨✨


『阿古屋茶屋』🍚



店内はこざっぱりしていて綺麗なお店でした


こっちの最中の皮みたいなのに入っているのは味噌✨お湯を注いで味噌汁になります✨✨✨


わたしはもちろん、十六穀米✨✨✨



デザートは自分で作る最中😍


さぁ、次に向かう場所は・・・



紫陽花の紫が美しい💜💜💜


お散歩好きなわたしにとって、この京都の街並みをてくてくてくてく歩く事は全く苦にならず、るんるん🎵した気持ちで色とりどりの紫陽花を眺めながら歩きました😊


地図を見るのは苦手だけど🤣


いつか着くから🤣🤣🤣


京都は本当に色々な神社が多くて、迷いに迷いました💦


また来る‼️ってことを心に決めて、向かったのは


「八坂神社⛩️」



本日はこちらから入らせていただきました



古事記。実にわかりやすい



たくさんの人



こーんにちはー


かっこいい😎



ここを歩くの楽しかった✨




美人になるらしい✨
もちろん顔につけました😊





広い境内をゆっくり歩いてかなりの時間楽しむことができました😊


こんな時、いつも別行動になります💕


お互いに邪魔はしません😊


でもだいたい時間がなくなります(わたしのせい🤣)


そして時間がなくなり急いで駅へと向かいます💦


初めての駅は何が何だかよくわからない🤣


とにかくスマホ片手に歩きます(便利な世の中です)



鹿さん、きゃわ💕


帰りの電車の中で、今日の振り返りをしながら清水寺の胎内めぐりを思い出しては、またあの時の感動が蘇っていました


また行きたい


そればかり思います


修学旅行生もたくさんいたのですが、たまたま運良く空いている時に体験することができて本当にラッキーでした✨✨✨




楽しかった京都


また来よう✨


そして次の地へと向かいます🚃


次の目的地は伊勢✨✨✨


夢にまで見た伊勢神宮⛩️


夜のうちに大移動です✨✨✨



着いた〜💕💕💕

 

素敵な街並み



なんだちみは🤣


な、なんだなんだちみは


屋根付きの長ーい商店街


宿の前からこだまするおじさんのカラオケ🎤  


ちょっと面白い街並みを歩きながら、夜は更けて行き、明日の夜を楽しみに眠りについたのでした🥹


そして明日は最終日🥺


旅の終わりはもうすぐです



            🚃みぃわ🚃












いいなと思ったら応援しよう!