#327 状態
何かが起こると、状態Aから状態Bへ移る
ボタンが押された。
時間が経過した
色んな画面があれば、
その画面それぞれを、
状態として扱い、保存しておく。
状態a,b.c..で保存せずに、
フラグon,offで保存する場面もある
true,false
未、済
まだやっていない、やった
なるべくフラグはやめたいが、
ちよっとした判定には便利
便利ゆえ、フラグを多用すると、
今度はどの条件で状態が変わるか、
分かりづらくなる
保存する場所は、
外部、ローカルがある
外部変数にすると
いつ書くか、いつ読むか、いつ戻すか。
これを意識しないと
1度目は動くが、2度目が動かなくなったりする。
ローカル変数にすると
関数が終われば開放される
スタックを使ってしまう。
どこに保存するか
フラグか状態か
それぞれの選択で
気をつけるべき点がある。
教訓
使ったら元に戻す
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします