EiRAM コウ

旅 × 心と体 × 物語 世界を探検して心と体の未知を探求する。 物語みたいに優しく染…

EiRAM コウ

旅 × 心と体 × 物語 世界を探検して心と体の未知を探求する。 物語みたいに優しく染み込む形を作る。

マガジン

  • 塩と水、やめてみた

    アマゾンの原住民には無塩文化がある。肉食動物は塩を求めない。わたしたち日本人が塩を作り出したのも縄文後期。塩って本当はどれくらい必要なの?食品保存のための塩漬けによって塩が必要な体質になったんじゃないの?塩を摂ってるから水分摂らないといけなくなったんじゃないの? という素朴な疑問から始めた今回の実験。 「塩と水、やめてみた」 一ヶ月間、完全に塩と水を断ったときの、その変化を記録したマガジンです。

  • 河童 THE かわながれ

    舞台は尼崎。 働く妖怪をテーマに書きました。 下町の商店街で巻き起こるトンチンカンな河童の毎日をお楽しみください。

最近の記事

  • 固定された記事

出版情報〜ガマゲイト〜

 活字とは無縁のスポ根少女だった筆者が、物語を書きました。きっかけは一つに絞れません。「本を読め」と恩師に言っていただいたこと、なんでもやってみたくなる性格、本業がうまく行かなかったこと、正しい正しくないのループに疲れていたこと、そして、己の負の感情を精算したかったこと。  それぞれが絡み合った結果、【小説を書く】という、自分ですら想像もしなかった行動が起こりました。きっとそれ自体が創発であったのでしょう。  語彙力も国語力も小学生レベルが故、句読点も接続詞も適当です。この上

    • 表在性筋膜

      私としたことが!! 表在性筋膜の存在を知らなかったなんて!! 表情筋と真皮の間にある膜。 前頭筋から側頭筋、眼輪筋、口輪筋まで覆うんやって。 鼻が!! 年いったらぺちゃんこなるなー。 どうしたら良いんやろ?って思ってた。 鼻筋かな?とも思ったけど、小鼻が広がるからちょっと違うよなー。と思ってた。 私の顔も左はほうれい線強く出るけど、左の小鼻が硬い。 表在性筋膜やん!! 表在性筋膜経由で広頚筋に引っ張られて斜め下方に引っ張られるんやん! そう考えたら加齢やメンタル落ちて

      • 優しさの脳科学

        すごい発見! ふと「優しさって脳のどのへんが活動するんやろう?」ってことが気になり「優しさ 脳科学」で検索かけてみた。 「共感は疲弊するが思いやりは健やか」という記事を見つけた。 共感は自分の痛みとして感じ取るから(痛みを感じる神経活動が活発になる)自分の苦痛を和らげるために助けようとする。無理やったら無関心になって心閉ざす。らしい。 思いやりは、痛みを共有するんじゃなくて、ただ気づく。 そして癒すことに集中する。 親しみや社会的つながりを活発にする方向で神経が活動す

        • 子供の脳波に憧れて

          晩年のピカソが 「やっと子供らしい絵が描けるようになった」と言った。 わたしはすごく羨ましい。 わたしも子供のように素晴らしく逞しく生きたい。 更年期障害になりたての頃、闇の底からスッと掬い上げてくれたのは理論でもお金でも誰かの優しい言葉でもなく、私の頭の上にポンポンと置いてくれた子供の手だった。 魔法にかけられたみたいに体の力が抜けたことがずっと忘れられない。 子供は無限に優しい。 施術者である私もあんな手になりたい。 むしろ遠ざかっていく気がする。   1歳から

        • 固定された記事

        出版情報〜ガマゲイト〜

        マガジン

        • 塩と水、やめてみた
          0本
        • 河童 THE かわながれ
          3本
          ¥200

        記事

          リラックスについて考える

          首のアライメント整えたら一時的にメンタル荒れやすいし古傷が痛みやすい。 二日前、首周り整えた。 メンタルも古傷もバッチリ痛んだ。 来るかもと思ってても、メンタル落ちたら古傷に対して前向きなアプローチが出来ない。 気力がない。  首整えてメンタル荒れるのなんでやろう? 目線が変わるからやと思ってる。 目はメンタルにめちゃくちゃ影響する。 私の視力は0.02だけど、たまに裸眼で行動する。 これが意外と不安を助長する。 相手の表情も見えないし、耳で入ってくる情報に対して見える

          リラックスについて考える

          〜リンパ節がなくても大丈夫〜リンパ浮腫さよなら大作戦⑧

          胸椎12番らへんの動き作ってから、ちょっと悪くなった。 足の周径囲も元に戻って、便も滞った。 むくんで排泄滞ってるときのどんよりとした気分。 こういうときは何もかも億劫になるのだけど、ひとまず状態の確認だけしておこう。 息を吸うと首が詰まる。 頚椎と胸椎の移行部らへん。 やっぱり一部だけ良くしてもダメなのよねぇ。 だから頚椎と腰椎の移行部の動きも変えてみた。 首の状態良くしたら古傷でいたみやすいから怖いけど。 (痛くないように首でバランス取ってたんが一時的に崩れるからや

          〜リンパ節がなくても大丈夫〜リンパ浮腫さよなら大作戦⑧

          浮腫撲滅のためにやったこと〜水断ち〜

          以前、液体を二ヶ月絶った。 むくんでるってことは、細胞の外側(細胞外液)に水分が溜まっているってこと。細胞の外に溜まった水分はリンパで回収(10%)されるか、静脈(90%)で回収されるか。 私はリンパ節切除してるから、リンパの機能はあんまり期待できない。 静脈に頑張ってもらうしかなかろう!  静脈から水分を回収してもらうためには濃度が重要だ。濃度が濃い方に水分が移動する《浸透圧》を使って、血管内外を水分は移動する。 細胞外より血管内のナトリウムやタンパク質の濃度が高いと、血

          浮腫撲滅のためにやったこと〜水断ち〜

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦⑦

          快挙! ふくらはぎが細くなった! 0.5センチだけではあるけども。 これまで太ももが細くなることはあってもふくらはぎが細くなることはなかった。 両ふくらはぎ0.5センチ 両太もも1センチずつ細くなった。 尿量もかなり増えた。 しかし。。ウエストがプラス3センチ。 こんな数字久しぶり。 そして腰がダルい。 術後1年ぐらいのあいだよく感じていた胸椎12番周囲のダルーい感じ。 このだるさがあるときに下肢の浮腫みをよく感じていた。やっぱり関係あるよなぁ。ってことでお勉強。

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦⑦

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦⑤

          お腹が出た。 私の予想ではお腹も足もスッキリしてるはずだったのに、ウエストが1.5センチ増えた。ズドーンとしている。プチパニックだ。 足のサイズを測ってみた。 リンパ浮腫さよなら大作戦開始前のサイズ 太もも最大膨隆部 右47 左46.5 ふくらはぎ最大膨隆部 右30 左31.2 だったのだが、両太ももはそれぞれ1センチずつ減っている。ふくらはぎは変わらない。 太もものリンパが流れた…のか?? 良いように捉えたら、太もものリンパが流れてお腹で渋滞してるっていうこと。

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦⑤

          夜明けのすべてを読んで

          何気なく手に取った「夜明けのすべて」 パニック障害とPMSで苦しむ人の交流と夜明けの話だ。 更年期障害で苦しんだ10年以上の日々が重なって、ヨツユみたいに涙が出た。 「もう無理」って何度も何度も思ったけど、生きてこれてよかったなぁ。 「ありがとう」なんてとても思えない毎日だったけど、思えるようになるまで生きてこれて良かった。 5年生存率20%という言葉は今のほうが重く響く。 もし、あの頃の私に声を掛ける事が出来るなら。 「治せなくていいよ」って言うだろう。 「〝トレー

          夜明けのすべてを読んで

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦④

          骨盤起こし運動をしてから一夜あけた。 下腹部はきれいなままだ。 次に①と②について考える。 ①白線の歪みとおヘソの潰れ ②下部肋骨の開き 骨盤から肋骨の間の機能がきっとグチャグチャ。 とりあえず回してみるか。 ってことで動きの確認。 ひとまず椅子に座って体をひねる。 右にひねり、左にひねる。 左にひねるとき、ひねると言うよりスライドさせてる感じがある。これも代償動作だ。 代償動作が出ないように意識するけどなかなかうまくいかない。呼吸を使ってみる。 体をひねり、息を一

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦④

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦③

          ちょうど椅子に座っていた。 座っている自分の骨盤の具合を確認する。 やっぱり少し後ろに倒れたがっている。(←骨盤の願望) そのまま骨盤を起こすように力を入れ、力を抜く。 また骨盤を起こし、力を抜く。 何度かやっているうちに使い方が変わってきていることに気が付いた。 骨盤を起こしたとき、重心も前に移動している。 これは初めての感覚だった。 いつも骨盤を起こすときは、下部肋骨を前に突き出し、顎が引ける形になっていた。 骨盤といっしょに重心も前に移動すると、上半身が固定されて

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦③

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦⑥

          一夜が明けてみても思ったほどの変化はない。 リンパの流れが変わると尿量が増える、はず。 だけど朝イチのトイレも芳しくない。 背筋はかなり伸ばしやすくなった。 椅子に座る自分が宝塚ジェンヌのようだ。 だけど腹板の厚みは残ったままだし、外出先で4時間座っていると下肢に滞留感を感じた。 ので、ちゃんと調べてみる。 「後腹膜」という膜はなかった。 壁側腹膜より背中側にある臓器を後腹膜器官というらしい。ふむふむ。 壁側腹膜より後方に動静脈もリンパ管もある。 ハッキリと見れる画像は

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦⑥

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦②

          さて何から始めよう。 手術あとから腹横筋のトレーニングは結構取り組んだ。 (腹横筋…側腹の最も深層にある。お腹を凹ませるときに働く。体幹の安定性に寄与する。また、内臓を覆っているため、便通や臓器の位置にも影響する) だけどいまいち成果は感じれなかった。 過去に取り組んだことがなくて、今現在気になっていることをピックアップしてみる。 ①白線の歪みとおヘソの潰れ ②下部肋骨の開き ③椅子に座るとき足を上げたくなること ①白線とは 腹筋群が付着する。胸骨最下端にある剣状突起

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦②

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦①

          足が大変なことになっている。 私には骨盤内のリンパ節がない。 12年ほど前にすべて摘出した。 お医者さんにはリンパ浮腫に注意するようにと注意を受けた。 ある程度は仕方がないと割り切って来たけれど、ちょっと向き合ってみようと思う。 最近、トレーニングを変えた。 ウエイトトレーニングをやめて、球関節(肩関節と股関節)の機能を高めるための運動だけに絞ることにした。 やり方は簡単。回すだけ。 やりかたについては別の機会に譲るとして、この方法に変えてからすこぶる調子がいい。 股関

          〜リンパ節がなくても大丈夫!〜リンパ浮腫さよなら大作戦①

          【トレーニング日記】 トレコ 腕立て伏せをするの巻

           トレコは腕立て伏せをしました。  苦手なのです。できることはできるのですが、右肩の調子が悪くなるため、これまでしれっと避けてきました。  でも胸元のあばらが浮いて見えることも嫌なのです。  トレコは意を決して、腕立て伏せをします。案の定、肩の調子が悪くなりました。腕立て伏せを取り入れてから、バレーボールのスパイクのときに痛みが走ります。  だからトレコは迷いました。腕立て伏せをやめたほうがいいのかと。  いや、ここでやめてはいけません。しっかり乗り越えるのです。  そしてト

          【トレーニング日記】 トレコ 腕立て伏せをするの巻