見出し画像

ユダヤの教えを学んだら目からうろこだった話


学ぶ時の基本姿勢

学びの要素

学びの3要素って知ってますか?
ずばりそれは…
①自分ごと
②未来ごと
③役に立つこと
この3つにかかわることは学びになるんです

学びの効率を高める

では学びの効果を最大限にするためには?
☞エネルギー×フォーカス(集中)が必要

例えば読者の皆さんは学生時代のことを覚えているでしょうか?
いろんなイベントがあったと思いますが、何が印象に残っていますか?
運動会・文化祭・部活動・授業etc…
☞皆さんが一生懸命取り組んだことはきっと詳細まで覚えているでしょうし、そこまで真剣に取り組んでいなかったことは忘れてしまってますよね
この違いもエネルギーです
つまり、エネルギーが低いときは脳は忘れてしまうんですよね

学びを高め記憶に定着させるためにできることは
エネルギーを自分で高める
×
フォーカスする
☞これに一点集中する

意識 vs 無意識

みんないろんな癖があります
”無意識の声” little voiceとも呼ばれるものです
例えば
・自分にはそんなことできない
・自分には取り柄がない
☞でも考えてみてください。そんなことご友人に言いますか?
言わないのであれば、なぜ自分には言ってしまうのでしょうか・・・?
これが無意識の声、自分の過去の経験から出てくる声なんです

学ぶ(話を聞く)ときの注意点

自分が知っていること・持っている価値観をいったん傍に置いておきましょう
まさに混ぜるな危険!

成功者から学ぶ

竹之内社長

経歴:りらくるを270億で売却
もともと頭が良いわけではなかった(ご本人曰く)

過去の衝撃的な経験

店長になってから、従業員が次々に辞めていった
そしてとある会議で誰かがボソッと言った「だから嫌われるんだ」
☞衝撃を受けた
それから人生変えるために「ユダヤの教え」を学んだ
教わったのはユダヤの教えをかなり研究されている人

師匠との出会い

竹之内社長はこの社長にいかにつながったのでしょうか
☞セミナーに登壇した先生を何とか捕まえようとした
会場の駐車場の中に超高級車が泊まっていた
☞絶対あの先生のものだ!張り込んだ
☞その先生が現れたので、頼み込んだ

何を教わったのか

「成功するうえで絶対必要なもの3つ」
・論理的思考力
・セールス(マーケティング)
・コミュニケーション能力
今回は論理的思考力について重点的にまとめます!

論理的思考力

竹之内社長、論理的思考力を鍛えて1年くらい続けると、めっちゃ頭良くなった気がした
3年したら、だれにも負けないと思うように会った
☞誰でも、やればできる!
スポーツ選手の能力、才能があるしどうしても人との差が出る
でも脳みそは努力したら誰よりもよくなる!

コミュニケーション能力≠トーク力

この二つの違い、説明できますか?
コミュニケーション能力とは、話を聞いた人が話し手の思った通りに行動すること
例:子供が親の言うことを聞く
でも日本人はコミュニケーション能力が著しく低い…
なぜって?
それは、教えてもらう機会がないから・・
みなさん、コミュニケーション能力について学校で学びましたか??
多くの人の答えは「NO」ですよね…
それに対してユダヤ人が子どもを学校に送り出すときに言うことが衝撃です
それは「今日も先生にいっぱい質問してくるんだよ」
日本人なら大体は「先生の言うことを聞くんだよ」
これって大きな違いですよね!
ユダヤ人はたくさん質問しなさい、と教える

論理的思考力を身に着けるには

常日頃から「なぜ?どうして?」と考えることが大事です
かのエジソンも、常に疑問を持っていたんです
★成果が出せる人は図々しい人
★人と違うことをしないと目立たない

竹之内社長が師匠から教わったこと

質問は?と聞かれたら「真っ先に手を上げる」
竹之内社長:質問を考えているから手があげられなかった…
師匠:そんなのじゃダメ!手を挙げて当てられているうちに質問を考えるんだ
人生で成功する人としない人の差は「質問するかどうか」
質問するから論理的思考力が身につく

竹之内社長はChatGPTをたくさん使っているらしいです
優秀な方々の特徴として「リサーチや分析が得意」というものがあります
分析の初期段階は「疑問に思うこと」
人生の学ぶ機会は「失敗から学ぶこと」
でも自分の失敗だけだとそこまで数がないですよね?
そこで他人の失敗から学ぶと良いんです!

成果を上げるためのスキルの高め方

最初はすべてのものに生かせるものを身に着けることに時間を使った方が良い
☞論理的思考力はすべてに生かせる
☞日々質問していくことが大切

実践的な行動計画

ぜひみなさんの事業、ビジネスにどう生かすか、考えていきましょう。そして何より大事なのは考えて行動を止めるのではなく、仮説を持ちながら行動すること。間違っていても、失敗してもいいんです。その分一つ学びを得たのですから。

おわりに

いかがでしたか?あなたの営業力、そしてビジネス力を爆上げする
ユダヤの教えの生かし方を得ていただけたらうれしいです
他にも営業や集客に関する話をたくさんまとめていますので、
興味のあるものがあればぜひご覧になってくださいね!

また、ビジネスを一から始めてみたい方はぜひお気軽に私の公式LINEに
登録してください。
副業や資産形成のことを一から学べるミニセミナーをご提供しています^^
皆さまの生涯年収を上げるお手伝いを3年以上してきました。
特に公務員の皆さまには必見の内容です^^
お気軽にお問い合わせくださいね!

公式LINE

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集