kou

AI専攻。AIを社会に普及させることを目標にしています。自分の考えを発信していきます。

kou

AI専攻。AIを社会に普及させることを目標にしています。自分の考えを発信していきます。

マガジン

  • 見返す

    何度も読みたい記事を追加

最近の記事

  • 固定された記事

24時間AIハッカソンを終えて【大阪】

初めに2024年5月11日・12日に大阪で開催されたAIハッカソンで優勝した際の記事です。詳細は以下の記事をご覧ください。 この記事では、私が学んだことやチームでどのように開発を進めていったかについて書きます。私の役割はプレゼンテーション、使用モデルの選定、タスク生成の際のプロンプト作成でした。司会進行は清水さん、審査員は日本マイクロソフトの物江修さんが務めました。 成果物https://github.com/kouexo/24aihack_Team_Takoyaki.g

    • ClaudeのComputer useの使い方(Windows)

      ClaudeのComputer useのwindowsのコマンドプロンプト(Docker)での実行方法について記述します。基本的にはnpaka先生の手順に従ってください 1.AnthropicのAPIキーを取得取得したAPIキーは後ほど使うのでメモしておいてください。このとき残高をチャージするようにしてください。5$からで日本円にすると750円程度です。 注意としては設定時に用途などを聞かれます。その際に日本語を入力するとエラーが発生してしまいます。決済方法にクレジットカー

      • 動画生成サービスのAPIについて

        動画生成をAPIで行いたかったので各社のサービスを比較しました。 RunwayGen-3 Alpha Turboの動画が生成できます。 料金 ★利用規約 https://help.runwayml.com/hc/en-us/articles/18927776141715-Usage-rights#:~:text=You're%20100%25%20free%20to,generations%20is%20held%20by%20you Luma Dream Mach

        • 日本の製造業(FA)について

          はじめに私は2025年から新卒でITエンジニアとして働き始めます。そこで関わることになるであろう製造業について前もって知っておきたかったため、自分なりに情報を集め分析しました。今まで教えて頂いたことも含みます。 専門分野である人工知能ととても相性が良いと思い期待を抱いています。 専門的な知見が不足している部分もあるかもしれませんが、今後の成長のための勉強の一環としてまとめました。 この記事では、特に製造業におけるFA(生産工程の自動化)に焦点を当て、現状や課題をまとめていま

        • 固定された記事

        24時間AIハッカソンを終えて【大阪】

        マガジン

        • 見返す
          8本

        記事

          【459_YOLOv9-Wholebody25】を試す

          459_YOLOv9-Wholebody25とは?高速かつ軽量な人体検出モデルです。25種類のクラスにラベル分けされており、性別、大人、子供のほかにも全身の部位の検出が可能なようです。更に頭の方向推定もできるそうです。 用途としては、店舗における顧客の見ている商品の解析や、筋トレのフォーム指導、わき見運転の警告、カンニングの防止など多岐にわたって考えられます。 詳細 推論に使用させていただいたコードは↓ colabでの実行時間は1分の動画で6分ほどでした。 推論結果はP

          【459_YOLOv9-Wholebody25】を試す

          【2024】AI関連の情報収集先

          2024年も残り3ヵ月となりました。少し早いですが、去年に引き続き自分なりの情報収集先を紹介させていただきます。 去年の記事はこちら 1.実際に試す 去年から一番認識が変わった部分が実際に試すということです。百聞は一見に如かずというように自分の経験に勝るソースはないです。 ただ試すのではなく、今の生成AIの限界値を自分なりに探りながら試すことを心掛けています。 最近ではローカルLLMのレベルがすごく上がってきていて、OpenAIのモデルとさほど差がないように感じています

          【2024】AI関連の情報収集先

          Xiaomi モニターA22i買ってみた

          巷で話題になっていたモニターを買ってみました。学校で利用するサブモニターが欲しかった+値段(9480円)で購入を決めました。 詳細はこちら スペック 実際に使ってみたサイズ感(前面) 横面 後面 モニター角度 説明書読みましたが角度調整の方法がよくわからなかったです。現在前に少し傾斜しているので見辛いです。 重量 2.2kgということで軽いです。家から学校まで持ってこれるレベルでした。 文字の見やすさ 見る分には申し分ないです。でもちょっと安っぽいです。

          Xiaomi モニターA22i買ってみた

          旅ログ【和歌山編】

          概要先日ありがたいことに誕生日旅行に連れて行ってもらいました。人生に数回程度しかないような経験だったので忘れないように記録に残そうと思いました。生まれて初めて旅館に泊まりました。 今回の宿はこちら 宿の前にいざ宿へ自然に囲まれた場所でとてもリラックスできました。ここを超える夕陽はあまり無いと思います。 夕食お楽しみの夕食の時間です。お品書きには前八寸など書いてありましたが私には分かりません。 他にもいくつかありましたが撮り忘れました。美味しいものを前にすると食べること

          旅ログ【和歌山編】

          Maker Faire Kyoto 2024に参加してきました

          初めに 今回MFKyotoにYoungMaker枠で出展させていただきました。私は2日間のうち初日だけ参加させてもらいました。とても良い経験ができたので当日の感想をシェアしたいと思います。 開催場所は、けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)というすごくアクセスの大変な場所でした。ハンター試験のようなものだと思われます。 会場はとても広かったです。私たちのブースは一番奥の会場でした。展示物の仕組みとしては3方向の超音波センサーの値に応じて障害物をよけるというもの

          Maker Faire Kyoto 2024に参加してきました

          AI業界の動向を知る: 2023年の情報収集ハイライト

          初めにこの記事ではAI業界の今を知るために見ておくべき情報収集先を紹介します。毎日、チェックすることで「あ~、あれね」と会話に参加していくことができるようになります。2024年に向けて情報収集先を固めておきましょう! それでは、実際に私が1年間行ってきた情報収集方法を共有していきます。 1日の初めに閲覧するサイトまずは言わずもがなはてなブックマークです。こちらのサイトではITの技術記事やAIサービスなどの最新情報を得ることができます。私の一番にお勧めするサイトです。 次は

          AI業界の動向を知る: 2023年の情報収集ハイライト