5月14日中日新聞朝刊記事リレー記載
おはようございます、free mental place 航です。
実は上の部分は家で出かける前に書いているんです。
少々、新聞が届くの遅れてまして、どうせソワソワするぐらいならと書き出したんですよね。
で、書いたのがあいさつだけ・・・。
僕なりの結論、
大して変わんねー、やっぱり・・・。
遅れたっていっても実際5分ちょっとだったし、それで実際始める時間大きく遅れたかというと遅れていないし、むしろ5分も遅れていない。
イライラしてたか、いや、してないし。
うん、気休め程度、むしろ、パソコンわざわざ準備し、そしてシャットダウンするのが手間だったし・・・。
あー、物事めんどくさくするの、やはり自分自身なんだなあと、思いました。
あ、あとこの出だし。僕は結構この出だし部分書くの苦手なんですよね。
そのネタ提供してくれてありがたいなと。
むしろ、遅れてくれてありがとうございます、ですかね。
うん、なんなりと、使おうと思えば使えるもんですね。
自分次第、ですね。
さて、それでは今朝もさっそく。
命につながる駆け込み電話
24時間対応 新型コロナで相談増
愛西・大法事の長谷雄住職
浄土宗大法寺の長谷雄住職が新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、24時間体制で悩み相談を受け付けている。自身の携帯電話番号を寺のホームページで公開し、「誰かと膝をつき合わせて話すだけでも楽になる」と来訪を呼び掛けている。
始めたきっかけは、約5年前のラジオ番組の出演がきっかけ。
リスナーからの相談に応じたところ、反響が大きく、寺やスーパーマーケットの一角などで月数回の相談会を無料で行っている。
新型コロナウイルス感染症が全国的に広がり始めた二か月ほど前から、寄せられる相談件数が約3倍になった。
「いつでも誰でも駆け込めるのがお寺の本来の役割」とあらためて痛感し、今は電話や寺で四六時中、相談に応じている。
「もし、自殺を考えて入る方がいらっしゃるなら、死ぬ前に一度、僕に電話を下さい」と強い口調で呼び掛けている。
素晴らしい取り組みだと思います。
24時間というと、ホントに深夜の問合せ多いです。
深夜でも携帯電話が鳴る日々が続く、まさにこの通りなんですよね。ですが、それもひっくるめて、この住職さんは取り組んでいるんでしょう。
以前の新聞記事でも紹介しましたが、いのちの電話等、専門機関が軒並み稼働できない状況なんです。
ですが、この方のように活動されてる方がいる。
ぼくは、こういう人を、心底尊敬します。
真剣に、打算なく真摯に相手と向き合う、
その姿勢が相手にも伝わるから、結果物事は上手く回る。
この住職さんもおっしゃられている通り、電話してみてください。
違う未来が待っているかもしれません。
それでは、連絡先、記載させてもらいます。
不在の場合もあるため、寺で相談したい時は事前連絡を希望している。
長谷雄住職 090(6617)9353
愛知の飲食店時短 解除へ
あすにも 一部業種の休業要請も
15日にも飲食店に対する営業時間短縮の協力要請を解除する方向で検討。
パチンコ店、接客を伴うナイトクラブといった遊興・遊戯施設、スポーツクラブ、千平方メートル超のショッピングモールなどへの休業要請は当面、継続。
これらの業種については、今週末の人の動きや感染状況などを見極めた上で来週以降、解除の可否をあらためて検討。
やっと、ですね。
長かったでしょう、お店をされてる方々は。
本当に、こんな状況になるなんて想像もしていなかったですよね。
なんとか、これから頑張ってもらいたいものです。
とはいっても、世界をみると、”第2波”がきています。
締めるとこだけは締め、そして、うまく共生していくよう、心掛けていきましょう。
もちろん、僕も含めてですが。
あと、今回見送られた業種の方々、厳しい状況がまだ続いてしまいます。
厳しいでしょうが、なんとか耐えてもらいたいものです。
拡大防止「しっかりやる」
緊急宣言解除へ中部各県
再開されて、また感染者がでたらと、不安に思われる方々も多いと思います。
ですが、タイトル通りです。
「さまざまな準備をしていく段階に入った」
「新型コロナとの闘いは続く。コロナ社会を生き抜くために指針は必要」
「解除されたとしても、感染防止はしっかりやる」
「県境をまたぐ移動の自粛キャンペーンに全都道府県が連携して協力してほしい」
各知事の言葉です。
どうせここまできたら、いままでの予防対策を継続しつつ望みましょう。
その結果が、不安解消の近道でしょうから。
医療に関わる人々にエール続々
青い花購入で感謝と寄付
東三河の花き業者ら企画
めっちゃ綺麗じゃないですか!!
メインで使用する青色のデルフィニウムは豊橋市産で、花言葉は
「あなたを幸せにする」。
#ブルーフラワーリスペクト 、売り上げの2割を医療機関に寄付する仕組みです。
はい、僕はちょっとテンション上がりましたので、今日中に注文し、個人的に貢献したいと思います。
だって、めっちゃ綺麗じゃないですか!!
2回書くぐらい、気に入りました!!!
そんな方は、ぜひ。
#ブルーフラワーリスペクトの花束は16日~23日に届けられる。
花束は3千円、5千円、一万円(いずれも税別)の三種類。
送料は全国一律で1400円。
無料通信アプリLINEで「@hanakuru」と検索し、専用フォーマルに希望日と価格、送り主へのメッセージと「ブルーフラワー」とメッセージを送って注文。
HANAイノベーション 0532(32)8787
さて、今朝もなんとか書きあがりました。
それでは、今朝も写真をえらば・・・
すいません、今回だけはこの写真、使わさせてください。
明日は、ちゃんといつも通りにしますので。。。
そして、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それでは、またあしたの朝に。