![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150703295/rectangle_large_type_2_abbc143843a064b10a86f587d600c033.jpg?width=1200)
育休明け17週目のつぶやき
コンタクト(2week)があと1枚ずつなのに、洗浄液だけ6本ぐらい余っている。おかしいな。
ベビーとふたり旅チャレンジ
お盆に突如として生まれた三連休。
一瞬悩んだけど、帰省することにした。
絶対混むとわかっているのに、ベビーを連れて初のふたり旅に挑戦することにした。遠方に住む父母と祖父母に少しでもベビーと交流する機会を提供したいという親孝行である(えらい!)。
南海トラフ注意報が出て、わりとがっつり対象地域なのでまた少し悩んだが、決行を決めた。
新幹線は「お子様連れ車両」の席を取った。なんと心強い響きだろう…!
ホームには予想通りお子様連れがズラリ。首も据わっていないフニャフニャベビーから小学生までがごった返していた。「ママにしっかり着いてきてね!!」と切実に呼びかける2児の母(しかもマタニティマーク付き!)、折りたたんだベビーカーを担ぎながらキャリーケースを引くパパ。なぞの仲間意識が芽生える。
賑やかな車内では、時々ベビーたちの共鳴が発生する。相席になった者同士で、互いの子を「かわいいですねえ」と愛で合う。ベビー同士も見つめ合う。
カオスだけど、あったかい空間だった。
わが家のベビーも時々高音で高揚感を表現していたけど、概ね穏やかに新幹線の旅を楽しめた模様。激混みだったけど、楽しかった。
親族もベビーの帰省を喜んでくれて、メロメロだった。
食欲と睡魔に完全敗北
帰省初日、ベビーはギンギンに目が冴えて夜中まで徘徊していたらしい。一方のわたしは長旅の疲れと実家に帰った安心感で猛烈な睡魔に襲われて速攻寝た。
次の日も昼ごはんを食べ終えて夕ごはんを食べはじめるまでの間の記憶がほぼなくて、めちゃくちゃ寝た。産後こんなに寝たことがあっただろうか、というレベルで寝た。
寝ていただけなのにお腹が減る。
父や母と同じくらいの量を食べても足りなくて、お代わりまでした。
家に帰ってからも、同じ量を食べた夫が「お腹いっぱい」と言っているのにわたしだけデザートに赤福を食べた。
休み明け、昼ごはんをわりとしっかり食べたはずなのに夕方お腹が空きすぎて若干気持ち悪くなった。
食べ盛りの中学生か?
しばらくは心ゆくまで食べようと思う。
ベビーとわたしの近況
👩もちもちほっぺが乗っかる幸せ
👶帰省中、パチパチの特訓で応答性高まる
👶帰省中、結構快便
👶電車で両隣の人たちをメロメロにさせるコミュ力
▼先週のつぶやき
▼マガジンにまとめています
▼妊娠〜産休中のマガジンはこちら