3. 巨人の一枚壁、乳首は濡れた!?
国道156号線から右に曲がって大白川渓谷に入る。世界遺産白川郷の入り口であれだけ車が数珠つなぎになっていたのに、ここは閑散としている。
左岸の道を進む。狭いから対向車が怖い。
1キロほどで谷が狭まる。このあたりに「一枚壁」という絶壁があるはずだが、木々に隠れてよく見えない。1950年代ぐらいまでのガイドブックには必ず出てくる地名だ。
石崎光瑤も一枚壁に言及している。
進撃の巨人的な発想がすでにあったのか。光瑤の秋の旅行記は「きまじめ」という印象だ。
1年半後の明治43年5月、3度目となる旅行の時の記述は短いが、結構面白い。
乳首から下を濡らしたというのが生々しい。
およそ絢爛の花鳥画家らしくない。「澎溺」は「ほうでき」と読むのだろう。ものすごい水量で溺れそうになるくらい、という意味か。漢語2文字の表現は、効率的なようで、読み手はしんどい。いちいちweb辞書を繰ることになる。
一枚壁らしい場所から約300メートル、道が川と最接近する。ガードレールがない。わずか3メートルほどのがけ下に、岩を噛む水と青い淵が見えた。ただ「大」白川(おおじらかわ)というには水量があまりに少ない。
乳首が濡れそうになった渡渉は想像もつかない。
上流のダムで取水し、発電のため地下水路を迂回するようになってから、この谷の風景は変容したとされる。(つづく)
表紙写真は大白川渓谷